タピさんの反抗期終了!
さて我が家のタピさん、
わりと最近まで反抗期でございました・・・・・
鳥さんにも反抗期があるのですって。ただタピさんの場合は反抗期と呼ぶのか何なのか、遊びを邪魔されたり、気に入らない事があると、
渾身の力をこめて、噛み付いてきてました。。。。(※小さなインコと侮るなかれ。これがちかっぱ痛い)

普段はお利口だし、人懐っこいんですよ。でも、結構一日に1、2回結構な力で噛み付かれて、遊んでる傍では手を出さないようにしたり、反抗期の2,3ヶ月は結構気を遣いました

おうちに戻す時間の時も
「タピ様、そろそろお時間でございますよ~」
と声をかけたり、朝は
「お目覚めでごじゃりますか?」
と声をかけたりもしてね。まぁ効果は全く見られなかったけどねぇ・・・(←当たり前)
いやー。へりくだったへりくだった・・・。
だけどここ数週間くらいかな、噛むときも加減をして噛むようになり、マジ噛みが本当になくなりました
そして前にも増して甘えっこさんになりました


今週に入って、私が昼間も仕事でいなくなってからは、帰ってきて小屋から出してあげると、とにかくどんな時でも寝るまで彼か私の傍から離れず、常に傍で何かをしている状態。私が台所に立とうものなら、飛んで追いかけてきて頭の上に止まり、じっと作業を見ていたり。今は彼の肩に止まってずーっと毛繕いしてます。笑
相変わらず鼻を掘ってきたりしますが、自ら近寄ってきてチューしてきたり、なぜか口の前に頭を持ってきて、ぴとっとくっつけたりしてきます。警戒心の欠片もなし。もう・・・
そんなんされたらたまりませんって








反抗期時は、チューするのは一種の賭けでしたからね。気分が良い時は数秒間じっとしててくれるけど、基本唇か鼻にガブッ!でしたけぇ。苦笑
朝、家を出るときも籠に張り付き、じっとこっちを見ている姿に仕事に行くのがツライ・・・・(苦笑)仕事中もこっそりデスクトップのタピさんの写真を見ては何してるのかなーと考えてしまいます。(←まじめに仕事せんかぃ)
明日はお休みなので、できるだけ小屋から出してあげて、遊ばせてあげたいと思います

« 風水と知らぬが仏。 | トップページ | 新しい職場にてビックリ続き。 »
「☆タピさんのコト☆」カテゴリの記事
- FBが泣かせに来る(2022.06.08)
- タピ、3年経ったよ。。。(2021.10.09)
- 会いたくなるなぁ(2021.06.17)
- タピさんと旦那さんへのお土産と枯れたマリーゴールド(TT)(2015.05.29)
- タピさんのウェルカムボードを作って頂きました☆(2015.05.27)
はじめまして★深夜ドラマを見たのがきっかけで台湾を好きになって3年目の滋賀県の会社員28歳ひぃぃぃといいます。ただ、3年で弾丸で6回台北にいった単純に台湾がすきなアフォウです。あまりにも台湾がすきすぎて、会社から2年後に台北支社を作るからとにかく勉強しろ成績を残せ!。と。既婚者でありながら台湾暮らしを夢見て生活をしております。台湾留学など考えていますが、このままでは全然喋れんし!と焦っています。台湾でネット検索をしたらちいさんのブログを見つけ4年分ブログを読ませていただきました。とてもおもしろいブログでコメントをせずにはいられませんでした。とても勉強になり、また、台湾への夢が広がってしまい困っています。おちかづきになりたいと、ひたすらおもってしまいました。突然のコメントでごめんなさい。率直にお近づきになりたくコメントさせていただきました。フェイスブック名は内藤ひとみです。。ご迷惑であればスルーしてください(^O^)新しいお仕事がんばってくださいね★応援しています★
投稿: ひいいい | 2013年2月25日 (月) 16時02分
>ひいいいさん
コメント謝謝です☆&初めまして☆
台湾が好きだと聞くと、やっぱりうれしいですね☆台湾留学は、わしも「謝謝」しか喋れないような状態で来ましたから。でも何とかなりますよ(笑)学校には初級クラスもあるので、心配ないかと♪
日記がわりに書いているものが多く、ほぼ一人ごとですが、そんな風に言っていただけて有難うございます☆フェイスブックで一度検索かけてみたのですが、同じ名前がいくつかあってどれか分からず。。すみません、メイン写真はどのような物を使われているのか、教えていただけましたら幸いです。。苦笑
投稿: ちぃ | 2013年2月26日 (火) 20時24分
はじめまして。
日記を拝見させて頂きました。
私は3週間前にセキセイインコのヒナ1羽迎えました。初心者なので、色々教えて頂けると幸いです。
2週目からだいぶなつくようになりました。
普段はケージ入れて、朝晩何回か出して遊んであげる感じですが、かなり甘えん坊なので、
私がいると、常にケージから出たがっています(^^;
日記を拝見しますと、普段は家の中で出しっぱなしとのことですが、フンのことはどうされているのでしょうか。フンだらけにならないのでしょうか?
私もできれば出しっぱなしにしたいですが、
あちこちにフンがあるのは困りますね。
実は私は台湾出身で、今日本に住んでいます。
なのでとても親切です\(^o^)/
再来月台湾へ1週間帰る予定ですが、インコはペットホテルに預ける予定です。
しかし、よく暫く離れるとインコに飼い主に捨てられると思われ、性格変わったり、飼い主を敵にしたりすることよく聞いています。
正直かなり心配です(ToT)
けろさんが帰省で数日預けたとのことですが、
その後全く変わりがなかったのでしょうか。
すみませんが、教えて頂けると幸いです。
投稿: リン | 2013年3月10日 (日) 13時52分
>リンさん
コメント謝謝です☆&初めまして☆
セキセイインコの雛をお迎えになったんですか??3週間なんて、一番可愛い盛りですね☆我が家の珍珠さんも、あの頃は素直で純粋でカキカキさせてくれたり、可愛かったです☆今は今で、元気いっぱいで調皮です^^;とはいえやっぱり可愛くて仕方ないんですが☆
今日本に住んでいらっしゃるのですね☆わしと逆ですねww
我が家のタピさんも病院には約1週間ほど預けました。正直とっても心配はありましたが、結果最初は少し緊張していましたが、すぐに元のタピさんに戻りましたwその時の様子を「タピさんのご帰還」という記事に書いていますんで、良かったら見てみてください☆
1ヶ月とかだったらかなり心配ですが、1週間くらいだったら恐らく大丈夫だと思いますよ^^元々人が怖い子だったら心配だけど、聞く限りリンさんのインコちゃんもとっても懐いているみたいですし☆
あと放鳥の件ですが、インコさんはトイレを覚えられないのでやっぱり部屋に放してると、どこでも構わずフンをします。頭の上にも何度された事か・・苦笑 でもうれしそうに遊んでいる姿が可愛くて仕方ないので、それでも出しちゃいます。基本的にわしらの傍で遊んでる事が多いので、フンをしてもすぐ見つけて拭いてますし、毎日掃除機かけるようにしているので、そんなに気にならないです☆
投稿: ちぃ | 2013年3月10日 (日) 16時08分
早速のお返事、そして教えて頂き、ありがとうございます
インコと台湾に関する記事、全部読ませて頂きました!
台湾のこと、懐かしくなってきました。笑
タビさんの写真も、とてもかわいいです☆
私のインコも色が青ですが、少し違います。
でも種類は同じなので、顔がそっくりですo(*^▽^*)o
やっぱりフンのことは、どうしようもないですね。^^;
私も見習って、ちゃんと掃除して、なるべく出すようにします!
そして、ペットホテルに預けること、少し安心しました。
恐らく私のインコの性格はタビさんに似ているので、
きっと大丈夫と信じています!
台湾の生活は満喫しているようでよかったです^^
ちなみにどの辺ですか。台北ですか。
もしよければ、FACEBOOKの名前を教えて頂けますか
よろしくお願いします。
投稿: リン | 2013年3月12日 (火) 12時20分
>リンさん
コメント謝謝です☆
インコの部分はともかく、台湾のアホアホ生活の記事も読んでくださってありがとうございます^^;
リンさんのインコちゃんもブルーなんですね☆もうタピさんを飼いはじめてから、今まで以上にインコが好きになって、他の方の写真を見ても「可愛い☆」とデロデロになってしまっていますwリンさんのインコちゃんの写真も宜しければよぜひ見せてください☆
フンはちゃんと掃除してるつもりでも結構いろんな所でプリプリしてて大変ですが、幸いに臭いとかもないし、その点ではまだましかもしれないですね^^;それに大げさかもしれませんが、フンさえも可愛いと思ってしまうほどwwだからってコレクションとかはしませんがww
ペットホテルもきっと責任をもって預かってくださるので大丈夫ですよ☆インコちゃん、きっと良い子で待っててくれると思います☆
わしは今台北に住んでいます♪田舎に比べて空気は良くないけど、でも住みやすいですよね☆
FBいいですよ♪ただ流石にここで名前を公開するわけにはいかないので、コメントを下さる際にメールアドレスを記載する欄があると思うので、そこにメールアドレスをかいていただけますか?そのメールアドレスに返信させていただきますので☆
投稿: ちぃ | 2013年3月12日 (火) 20時51分
こんばんは♪
早速のお返事ありがとうございます(^^)
やっぱりインコ愛好家同士で話すのは楽しいですね(*^^*)
インコ飼うのは始めてですが、
あなたと同じように、何でもかわいくて仕方がないって感じですね(*´ω`*)、
あとはフンも可愛く見えれば完璧です笑
台北に住んでいるんですね。
私、台北出身です(☆∀☆)
5年前に東京に来ました。
その前はずっと台北だったので、
なんか色々偶然ですが嬉しいですね(*´ω`*)
フェスブックにインコと実家の犬の写真を載せていますので、
よかったらぜひぜひ遊びにきて下さいね。
メールアドレス残しておいたので、
またフェスブックの名前を教えて下さいね♪
投稿: リン | 2013年3月12日 (火) 21時25分
>リンさん
コメント謝謝です☆
わしも周りの友達でインコ飼ってる子っていないので、うれしいです♪わしもまだまだ初心者なのですが、一緒に可愛く元気なインコちゃんに育てましょうね☆フンはその内絶対「あらあら」と思いつつも、なんだかいとおしく見えてくるはずですww
リンさん台北出身なんですね☆ていうか5年でその日本語はすごい!全然変な文法とかないし、日本人だと言われても信じちゃいますよ!
フェイスブックこちらこそ宜しくです☆さっきメール送りましたので、見つけてくださーいw笑
投稿: ちぃ | 2013年3月13日 (水) 21時57分