♪花燈會(ランタン祭り)♪
現在台湾ではランタン祭りが行われてます
今年のメイン会場は新竹。ただ、新竹までわざわざ人混みに揉まれに行くか?!行かねぇよ!というわけで別に新竹に行く予定は無いんです。
だって台北でも行われてるしさ。
今年は圓山にある花博の会場で行われているとの事で、去年に引き続き行ってきました。
去年は国父記念館で行われてたけど、まぁ会場はあんまり大きくないものだから人で溢れかえっていて動くのも一苦労。その点、花博の会場は広いので身動きとれないほどでもなかったのでホッとしました。とはいえ、やっぱり多かったですけどね

今年は彼がえらい「行こう行こう
」と張り切っていたので、どした?と聞くと、今年は彼の好きなゲーム、英雄連盟(LOL)のランタンが飾られているんだそうで。普段は結構冷静な彼がランタンを前に興奮してました(笑)「ちぃ、あれもあれも!あれも撮ってー!」とLOLの全てのランタンの撮影を依頼されました(笑)というわけで頑張って全ての写真を撮ってあげましたよ♪

一部をご紹介♪
とにかくこのLOLのランタンの周りには若者が多かった!!みんなすっごいテンション上がってました。人気あるんだなぁと改めて実感。でもってズカズカ入ってきて容赦なく撮るオジサンオバサン達が群がるランタンの場所に比べて、みんな撮ったらすぐ次の人に譲るっていう感じだったので、まぁ撮りやすかった。
私、思うんだけど、台湾は基本若者のがマナーが良い。
あとはこんなランタンも。
で、台北のメインランタン、今年の干支はへびだから、あんまり可愛くないかなぁ・・・と思ってたんだけど、意外にすっごくかわいかった♪ちなみに今年はこんな感じでした。
毎年ランタン祭りの時期になると、よく子供たちが紙で出来たランタンを持っていて、「可愛いなぁ」と思っていたら、今年はラッキーな事にゲットできました♪
昼間に彼と中正記念堂にお散歩に出かけた所、なにやら列が出来て人がいっぱい並んでる。聞いてみるともうすぐ無料でランタンが配られるというではないか!!「並ぶの~?!
」と渋る彼の尻をピシャリと叩き、30分ほど並んで頂いちゃいました♪

帰って20分くらいかけて、一人でせっせと作って、出来上がったのが・・・
写真じゃ分かりにくいけど、LEDライトも付いていて光るんです☆
台湾にきて4年、初めてゲットできました♪♪
« 新しい職場にてビックリ続き。 | トップページ | 否定をしない台湾人男 »
「台湾社会人日記」カテゴリの記事
- 誕生日プレゼント、どうしよう~~(2015.01.18)
- 軍隊からのお呼び出し!!(2015.01.13)
- こんなの反則やろー!というドツボのLINEスタンプ発見・購入(2015.01.11)
- 新居が決まりました☆☆(2015.01.09)
- こんなものまでニセモノが(笑)(2015.01.05)
コメント