H7N9(禽流感)にふと思う。
タイトルの禽流感は鳥インフルエンザのことです。ついに台湾で発症者が出ました。
とはいえ、おそらく台湾国内で発症したわけでないようです。確定ではないけど。発症した53歳のおじさんは中国の蘇州で仕事をしている台湾人で、台湾に戻ってきてから3日後に発症したらしい。だもんで中国で貰ってきた可能性が高いようですね。
現在台大医院にて隔離されているらしいけど、症状はかなり深刻らしいです。ただ大陸で鳥に接触したりはしてないそうで、どっから病原菌を貰ってきたのか不明らしい。患者の友人がいうには「数日前、みんなでゴルフ場に行った。可能性があるとすればその時」と話しているらしいけど・・・・うーん。何にせよ回復を祈りたいと思います。
幸いにも現段階で、この方以外の発症者は出てないようです。
私がこのニュースを見て、真っ先に思ったのは、
万が一彼と別れることになった時に、タピさん日本に連れていけないんじゃ!!!!
という事でした
(私)「もし万が一私たちが別れたとして、これやったら私、日本にタピさん連れて帰れんっちゃない?!やばいやん!!」
(彼)「台湾で発症したとなると国内から出せなくなるだろうから、確かにそういう可能性も・・・って、何別れること想定してんの!!!」
(私)「だって将来何が起きるか分からんやん。喧嘩して、もしくは日本の家族に何か合ったりして緊急完全帰国せないかん事もありうるし。」
(彼)「もーっ、そんな事考えなくていいから!!」
いやいや、だって何事にも絶対は無いってあなたよく言ってるやんww
まぁそんな可能性はないだろうと思いつつ、知ってて損はないので、ちょっと鳥さんの出国等について調べてみました。
台湾についての情報はネットでほとんど書かれてなくて、これは検疫局にでも聞かないと分からないみたいなんですが、ただ鳥インフルエンザが流行していて、過去にも何度もこういう病気が発生してるお隣中国大陸については記述がありました。
もしペットのインコちゃんを駐在とかで中国に連れて行ったりしてる場合って、出国が許されないみたいです。つまり日本に連れて帰れない可能性大・・・・
私みたいに現地で購入した場合も同じ。つまり中国から出せない・・・・。
これは・・・飼い主にとってはかなり辛い事ですよ・・・・。
想像しただけで泣きそうになりました・・・・。
鳥さんといえども、もう家族同然ですから。友達に「どんだけ愛情かけてるんよ」とツッコまれるほど、私はタピさんを溺愛しています。この間日本から帰ってきた時彼に、「帰ってこないと思った??」と聞いたら「それはない」と即答され、なんでか聞くと「だって(台湾には)タピさんがいるから」と答えられてしまったほど。彼曰く「下手すりゃ俺の存在よりデカイんじゃねーか?」だそうです(同じくらい大事よ、と言っておきましたw笑)そのくらい大事なんです。
この子を置いて自分だけ帰るなんて・・・辛すぎる。ていうか無理・・・。私の場合は万が一そうなっても彼が同じように可愛がってくれるでしょうから、まだいいです。でも貰ってくれる人とかいなかったら、どうなるの??
はぁ・・・・。考えたら何かすごくツラく、悲しくなってきた・・・・。
これ台湾にも、適応されるのかな?
・・・ボウリングのおもちゃに頭突きしてる場合じゃないよ、タピさん。
いかん、暗くなってきた。イカンイカン!!
あ、先週日本に帰った際に、雑貨屋でこんなものを見つけました。
「またそんなものを・・・」という母親の意見を無視し、購入♪日本でも鳥さんのグッズってなかなかないけど、台湾皆無なんだよ~~!初インコさんグッズ☆しかもタピさんそっくり☆というわけでホレホレ♪とタピさんに見せてみたのですが、
近づけたらすごい勢いで逃げられました。でも気になって仕方ないみたいです。笑
はぁ。。。癒される☆
最近は換羽も落ち着いてきて、甘えた全開のタピさんです。
朝6時からギャーッと騒ぎ出し、日曜日でも強制的に起こされたり、カップのお茶をひっくり返されたり、下着のレースをボロボロにされたりしますが、やっぱ怒れないですよね。いつも日中は小さなかごの中で一人お利口にしてるんだもんね。
いつまでも健康でいてくれや♪そして鳥インフルに気をつけようw(ってやっぱりインコもかかるんだよなぁ?どうなんだろう・・・)
« 第20弾「りんご日報(地下鉄でまさかの。。。編)」 | トップページ | びーまおうぇんてぃ。 »
「☆タピさんのコト☆」カテゴリの記事
- 帰ってきてくれたの?(2023.11.10)
- FBが泣かせに来る(2022.06.08)
- タピ、3年経ったよ。。。(2021.10.09)
- 会いたくなるなぁ(2021.06.17)
- タピさんと旦那さんへのお土産と枯れたマリーゴールド(TT)(2015.05.29)
漫才ですね
溺愛するタピさんその気持ち、分かりますよ
投稿: ミッサリー | 2013年4月28日 (日) 05時35分
いつも楽しく読ませて頂いてます(*^^*)
台湾の彼に片思いしてるので、色々勉強になってます♪
鳥インフル心配ですね…
それにしてもタピちゃんかわいい⌒(ё)⌒
投稿: さくら | 2013年4月28日 (日) 09時17分
>ミッサリーさん
コメント謝謝です☆
ミッサリーさんなら分かってくださると思ってました☆^^もう可愛くて
置いていくなんて絶対無理です><
最近すごい勢いで飛び回ったかと思ったら、その後戻ってきて暑くて
羽をパッカー開いてる姿が可愛くてツボですww
投稿: ちぃ | 2013年4月30日 (火) 13時35分
>さくらさん
コメント謝謝です☆&はじめまして☆
こげな(アホネタ満載名ブログを読んでいただき有難うございます☆
参考になるか、かなり疑わしいですが、少しでもお役に立てたら
幸いです^^
タピサンをほめられると、自分が褒められる以上に嬉しかったりしますww
有難うございます☆^^
投稿: ちぃ | 2013年4月30日 (火) 13時41分