幽霊が出るホテル
夏といえば怪談。
私は霊とかそういう類のものは一切みた事が無いし、そういう経験も無いのですが、周りでは2人ほど、そういう能力を持っている友達がいます。
同僚のチャオティンもその一人。私の友達の中ではおそらく彼女が一番そういうのを感じたり、時々見たりもする。
先日、ホテル見学に会社の同僚と十数人と出かけた時のこと。午後からとあるホテルに行く予定だったのですが、チャオティンは午後にやらなきゃいけない仕事があるし、一度行った事があるからと午前中までで会社に戻ることになりました。
以前チャオティンに「今まで行った場所でここ嫌だなっていう所あった?」と聞いたことがあるのですが、その時に名前をあげた場所の中に、実はこのホテルも入っていた。苦笑
かなりの高級ホテルなのだが・・・・処刑場跡地に立てられ、巷では出ると有名なホテルらしい。
「ちぃちゃん、あそこさ、エレベーターの近くに大きなお札が貼ってあるんだ。ホテルのロビーに不釣合いだから、すぐわかると思うんだけど・・・。あそこはね、絶対いると思う。」
そんな話を以前チャオティンから聞いていた例のホテル。どでかいロビーに入ると・・・・本当にホテルのロビーには明らかに不釣合いな馬鹿デカい札が額に入れられて飾ってあり、軽く引いてしまった。苦笑
まぁその後、館内を歩き回ったのですが、当然私はまったく何も感じるものはありませんでした

ネットでちょこっと調べてみると・・・このホテル、日本の軍人さんらしき幽霊を見たという目撃情報が多いようです。台湾には日本人と関係のある遺跡が多く、そこは結構心霊スポットになっていたりする事が多いんだよな・・・。
ちなみにこの時期は台湾のテレビでも、よく怪談特集があっています。でもなぜか・・・日本のものに比べてぜんぜん怖くないんだよなー。苦笑
台湾のコンビニではどこでも売ってるホラー小説(特にセブンには絶対といっていいほどある)を先日日本円で約150円にて購入してみました。感想・・・つまんない。全然怖くないヨ。というわけで読破せず、そのまま放置してます。おそらくもう読む事はあるまい・・・たぶんそのまま廃棄になるな、コレ。苦笑
« 電話苦手なんだよなぁ。。。。 | トップページ | 甥っ子へのプレゼントと彼の愚痴 »
「台湾社会人日記」カテゴリの記事
- 誕生日プレゼント、どうしよう~~(2015.01.18)
- 軍隊からのお呼び出し!!(2015.01.13)
- こんなの反則やろー!というドツボのLINEスタンプ発見・購入(2015.01.11)
- 新居が決まりました☆☆(2015.01.09)
- こんなものまでニセモノが(笑)(2015.01.05)
コメント