最近のトラックバック

ぽちっと

  • ポチッとよろしく!">ぽちっと

ぺそぎん時計

« 睫毛エクステのメリットとデメリット | トップページ | 彼との賭け »

うちの会社のイエさんのはなし。

先日、仕事で同僚5人+お局さんと台北市内のホテル見学に行き、その日のお昼ごはんの席でのこと。 

 
 
 
 
(お局)「私さぁ、イエにいい人紹介してあげたいと思ってるんだけどぉ、あなたたちどう?」
 
 
 
 
5人のうち、私ともう一人は彼氏がいるので勿論ありえないが、あとの3人はかなり微妙そうな表情で「・・・えっ・・・・いやぁー・・・年が違いすぎるしぃ・・・」と何とか自分に矛先が向かないようにしていた。まぁ・・・そりゃそうだよな。だって同僚ちゃん達はみんな20代半ばとかだけど、 
 
 
 
 
 
 
 
イエさん・・・40過ぎのおじさんですよ?
 
 
 
 
 
 
しかも・・・・小太りさんはまだいいが、それに加え立派なビールっ腹をお持ち。プラスこう言っては何だが決して女性にモテる風貌という感じでは無い・・・・。(←結構無茶苦茶言ってるわし。) 
 
 
 
 
 
 
そんなイエさん、長い事彼女がいないらしく、やっぱり彼女が欲しいらしい。 
 
 
 
 
 
(同僚ちゃんA)「でもさぁ、彼っていつも夜勤だし、出会いなんて会社内くらいしかないよね。」 
 
 
(同僚ちゃんB)[確かに。・・・・あれっ、でも昼も会社にいるよね?」 
 
 
 
 
 
 
そう、そこでみんなあれっと思ったのだ。そうなのだ、
 
 
 
 
 
 
そういや・・・・イエさんって・・・・いつも会社にいるよな? 
 
 
 
 
 
 
そうなのだ、私が仕事終わって帰ろうとした時も、そういえばよく宿直用の長いすに座ってテレビを見ている事が多いのだ。 
 
 
 
宿直してるの??えっ、でも昼間も普通に仕事来てるぞ?それに第一宿直のおじさんは決まってるはずだけど? 
 
 
 
 
 
 
この宿直のおじちゃんは暴れん坊将軍が大好きで、(台湾でも実は放映されているのだ、結構人気があるらしい。ちなみに中国語では「暴坊将軍」って書く。って、そのままw)わしらが退勤する30分くらい前から、超大音量で暴れん坊将軍を見出す、ちょっと困ったおじちゃんなのだ。だからみんなおじちゃんが何時くらいに会社に来てるか、だいたい分かってるんだよね。  
 
 
 
 
 
4b868e1b3edaa Img8e3d8cadzik7zj  
 
 
 
 
 
 
 
ちゃーんちゃちゃーん、ちゃちゃちゃちゃー、ちゃんちゃんちゃーんちゃちゃーん! 
 
 
 
 
 
というテーマ曲が始まると、ああ、おじちゃん来たなと思うし、 
 
 
 
 
 
 
 
成敗!!! 
 
 
 
 
 
 
 
 
という上様の声が響いた時には「あ、もうすぐ6時だわ(※6時に放送が終わる)」と分かるのだ(爆)
 
 
 
 
 
 
 
話は大きくそれたが(ていうか、このブログはいつもすぐ逸れるな・・)、そうなのだ、宿直のおじさんはちゃんといるのだ。 
 
 
 
 
 
 
 
・・・て事は・・・・え???あれ?? 
 
 
 
 
 
みんなが??あれ??と思った時、お局さんの口から衝撃の一言が。 
 
 
 
 
 
 
 
(お局)「だってイエは会社に住んでるからね。」 
 
 
 
 
 
(全員)「はっ???!?!?!!!!!!!」 
 
 
 
 
 
 
これには全員言葉を失った。会社に?!は?!仕事で泊まりこんでるとかじゃなくて? 
 
 
 
 
 
(お局)「イエは家ないよ(※ギャグではありません)。会社で寝泊りしてるんだから。寝るときはテレビの傍の長いすとか会議室で寝るらしいし、服とかは引き出しにでも入れてんじゃない?」 
 
 
 
 
(私)「えっ、でもあの・・・お風呂とかどうしてるんですか?!汗」 
 
 
 
 
(お局)「何かね、男子トイレの方にはシャワーがついてるらしく、そこで洗ってるらしいよ」 
 
 
 
 
 
 
 
嘘だろ、おい。シャワーの音なんて聞いた事ねぇぞ? 
 
 
 
 
 
 
・・・と思っていた矢先のこと。ていうか今日起こった事。本日私は7時半まで残業する事になり、帰る前にトイレに行こうと思ったら・・・あれ?普段は開いてる男子トイレの扉が閉まってる?すると中から、 
 
 
 
 
 
 
 
シャーーーーーー
 
 
 
 
 
 
というシャワーの音がするではないか!!!!!  
 
 
 
 
 
 
 
!!!ぐほっ!イエさん、マジで会社でシャワーしてた!!!!!! 
 
 
 
 
 
 
 
笑いを堪えるのに必死だった事は言うまでもありません。 
 
 
 
 
 
 
 
ていうかさ、 
 
 
 
 
 
 
彼女より、まずは家を探そう、イエさん!!!!!  
 

« 睫毛エクステのメリットとデメリット | トップページ | 彼との賭け »

台湾社会人日記」カテゴリの記事

コメント

ははは 鳴り響く ちゃ~ちゃちゃ ちゃら~ちゃちゃ♪・・・成敗!

想像ついて笑える~

それにトイレにシャワー???女子にはないの?

イエさん・・・40過ぎのおじさん・・・
グサ40過ぎのおばさんな私もビール腹ではないが
立派なお腹・・・

先日更新した免許証が出来上がった
そこに映ってたのは5年前とはかなり風貌違う
完全なおばさんでした

思わず「うわ~BUSU!」と言っちゃったら
小4息子にいつも通りだと突っ込まれたよorz

>Linoさん

コメント謝謝です☆

女子トイレにはシャワーないんですよー!でもこれまでトイレにシャワーがある所なんて、会社と呼ばれる場所で見たことが無かったので半信半疑だったんですけど・・・我が社にはあるらしいです。苦笑

40過ぎでも、たとえばわしの部長(女性)もすごくかっこよく仕事をしてるし、体験もシュッとしてるので全然おばさんなんて思わないです!もう一人の男の部長ももうすぐ45ですが、仕事が出来る人だからか、全然おじさんって感じじゃないんです。ただイエさんの場合・・・本当に若さとシュッとした感じがないwwいつもでれーっとしてて、おじさんオーラが出まくりなんです。苦笑 しかも後で聞いたら本当はまだ40になってなかったらしいです!!!^^;

わしも前回の免許更新で、やっぱ5年前とは全然違う!と驚愕しちゃいました。苦笑
息子さんだから、なかなか「お母さんそんな事ないよ、綺麗だよ」なんて言えないと思いますけど、きっとそう思ってますよ☆わしも言ったことないですけど、お母さんはいつも大和撫子で綺麗☆って思ってましたし、今でも思ってますもん^^

こんばんは。
いろいろな人がいるものですね~…大学の研究室などにいつもたむろしていた学生さんたちのことを思い出しました。
ケベックだと、建物に防犯システムがあるのが普通なので、イエさんのような方には暮らしづらそうです。

イエさんって名前だけでちょっと笑ってしまった
(本人さん、ごめんなさい)

ちぃさんの会社のトイレ(男子用)ってどうなってるんだろう??
それにしてもシャワーがあるってスゴイですね

うちの会社にも私よりちょい上の、40歳過ぎの未婚男性がいて
微妙なロン毛でくせっ毛なのでチリチリ、しかも頭頂部が
かなり寂しくなっていてかなり変なオーラを醸し出しています。
(しかも彼の母親は私と同じ事務所で経理をやっている。親子同じ職場って

入社当時は私も彼も20代だったし、短髪でスッとして爽やかだったのに
一度坊主頭を経験してから何を思ったか髪を伸ばしだし・・・

彼の母(つまり私の同僚)に「ぺんちゃんがねー、独身だったら
○○のお嫁さんになって欲しかったのに」って言われた時はマジで凍った
あのーーー、独身だったとしても、こっちからお断りですって

ちなみにその彼はややマザコン気味、母も子離れ出来ていない典型のような人。


あーーーー今の旦那でまだ良かった

> Traduction JPQCさん

コメント謝謝です☆

いやいや、本当です^^;日本だと考えられない事ですよね。うちの会社は旅行会社なので常に24時間体制で誰かが会社にいないといけないんですけど、イエさんストレスじゃないのかな?とも思いますし。電話が鳴ったら無視するわけにもいかないでしょうし。苦笑

みんな「会社なんかで寝てもゆっくり寝られないよね」といってたけど、まさにその通りだと思います^^;

>ぺんちゃんさん

コメント謝謝です☆

ハハハハ、ちなみに漢字で書くと「葉(イエ)さん」ですw本当に誰が何の目的でシャワーなんてつけてるのか謎です。。。まさか社長がイエさんの為に作ったわけではないでしょうがw

ひぇー!そのマザコンのチリチリさん(勝手に命名)もかなりツワモノですね。苦笑 お母さんと同じ職場なんて絶対普通の人は嫌がりますよ!もう書いてある内容が独身の理由をゆうゆうと物語ってますね。苦笑

万が一まだご結婚されてなかったら、すごい勢いですすめられてたのかもしれませんね!ロックオンされなくて良かったです^^;
チリチリだけど、頭頂部がさびしくなってって。。。天パの落ち武者みたいですね。
ある意味見てみたいです、その親子ww爆

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: うちの会社のイエさんのはなし。:

« 睫毛エクステのメリットとデメリット | トップページ | 彼との賭け »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ