こな~~~ゆきぃ~~
ただ今絶賛換羽中のタピさん。
顔周りはチクチクの筆毛だらけになってます。
毎日すごい量の羽がとれます。しかも長い尾羽とかもスポッと取れたりする換羽。去年タピさんをお迎えした後、初めての換羽の時は病気か?!と心配になったものです^^;
羽もすごいのですが、それ以上にすごいのが脂粉と呼ばれる、人間のフケのようなものです。インコさんは羽が生え変わるとき、薄い皮のような筒状のようなもので包まれて生えてくるのですが、それが脂粉。換羽は新しい羽に生えかわるという事なので、当然の事ながらこの脂粉がすごいのです。飛び立てばブワッと舞う事もしばしば。まるで白い雪です・・・。換羽中は一日に2、3回掃除機をかける事もあります。普通にしている時は全然なんですが、すごいのが毛づくろいの時!まぁ出るわ出るわ(笑)
ちょっと見えにくいですが、1回の毛づくろいの後に出た脂粉です。タピの足の下に落ちている白い物が脂粉です。
タピさんは私か彼がいる時は基本小屋から出してあげているのですが、インコさんは毛づくろいが好きなので、一日に何度も毛づくろいをします。タピもそうなのですが、いたる所で毛づくろいをするので、その度に掃除機をかけなきゃいけない。ソファーの上、プラスチックマットの上、タオルかけの上(タオルは当然洗濯機へww)
掃除中はなぜかレミオロメンの「こなぁ~ゆきぃ~」がいつも頭の中に流れます。・・・いい曲だよね←?
飼い主もこんな苦労はあるのだけれど、一番大変そうなのはやっぱりタピさんです。
調べてみると、換羽中は体が痒いのはもちろん、だるさ等もあるようです。だもんで換羽中はタピさん結構ご機嫌斜め。最近普段は滅多に噛まないのに、換羽中は噛まれる確率がぐぐーんとあがる。
いきなり手に乗ってきたと思ったら、ムキーッ!と手に噛み付いてきたりの不条理噛みも。苦笑
これがめっぽう痛いんですが、やっぱり怒れないんですよね。一番きついのはタピさんだし。
そんなタピさんが最近言葉を覚えました。憶えたのは「パパ」です☆(なんでママじゃないんだよっ!笑)
パパが大好きっていうのもあるんですが、いつも「パパ今日お仕事だからね」「パパ遅いね」とか話しかけてたからだと思われる。「パパ~」と朝から連呼し、「パパと珍珠、かわいいねぇ」とかおしゃべりしてます。オイオイ、可愛すぎるぞ!!ていうかママはどしたい?!苦笑
早く換羽がおさまってくれたらいいな。日に日に筆毛も、抜ける毛も減ってきたので、もうひと頑張りかな☆
前回の換羽が終わった直後のタピさん。頭を見るとすごく分かりやすいですね。
むきたまごみたいにつるりんしとりますw
« Hello Kitty殺人事件(中国語:Hello Kitty藏屍案) | トップページ | ☆タピさんお誕生日☆ »
「☆タピさんのコト☆」カテゴリの記事
- FBが泣かせに来る(2022.06.08)
- タピ、3年経ったよ。。。(2021.10.09)
- 会いたくなるなぁ(2021.06.17)
- タピさんと旦那さんへのお土産と枯れたマリーゴールド(TT)(2015.05.29)
- タピさんのウェルカムボードを作って頂きました☆(2015.05.27)
コメント
« Hello Kitty殺人事件(中国語:Hello Kitty藏屍案) | トップページ | ☆タピさんお誕生日☆ »
どこの「母」も大変だぁ
人間なら「まんま(ごはん)」からの「まま(ママ)」って流れが
あるのにね~
投稿: Lino | 2013年10月21日 (月) 14時39分
脂粉か~インコの世界でも色々大変なのね
写真で見ると、ほんとうにタピさんの頭がちくちくしてて
こりゃ、痒かったり気持ち悪いはずだわ、って思ったり。。
ブルーの所や黒白のゼブラっぽい所、
とっても羽が綺麗なタピさん。
早く換羽が終わってむきたまごになるといいね
投稿: ぺんちゃん | 2013年10月22日 (火) 14時42分
>Linoさん
コメント謝謝です☆
そうなんですよ~人だったらママの方が早かったのになぁって一人くやしがってますw><もう早朝から「パパ~パパ~」言ってますよ。ジェラシーですよぉ。涙
換羽のほうは、先週に比べてだいぶ落ち着いてきたので、ホッとしています^^
投稿: ちぃ | 2013年10月22日 (火) 22時10分
>ぺんちゃん
コメント謝謝です☆
こんな小さな体のどこに?!ってくらいすごい舞うので掃除が大変です^^;でも今日は先週に比べてちくちくが少なくなってきたので、ホッとしています☆
頻繁に毛づくろいしているので、よっぽど痒いんでしょうね。毎回換羽の時はぼんやりしている事も多く本当に可哀想で。早くむきたまごちゃんに戻ってほしいですw
投稿: ちぃ | 2013年10月22日 (火) 22時11分