タピさんメガバク治療(治療9・10日目/休薬3・4日目)
(治療9日目・休薬3日目)
この日は朝、未消化便が出てしまったので彼が仕事終わって、タピを病院に連れて行ってくれた。彼が帰って来たときはすでに未消化便は見当たらなかったそうだけど、万が一の為にやはり連れて行った方がいいだろうということで。
私も一緒に行きたかったのだけれど、私の退勤を待っていたら病院に間に合わなくなってしまうので、彼は一人で病院へ。
ドキドキしながら、検査の結果を待っていました。
病院には早めに着いたそうだけど、今日はお客さんが多く、1時間近く待ったそうです。台北市内の唯一のバードクリニックだから、仕方ないよね。苦笑
さて、先生がタピさんの糞を見たところ、「前回よりメガバクテリアが格段減ってるよ!」とモニターを見せてくれたそうだ。彼が覗いて見ると、以前は画面いっぱいに広がっていたメガバクが、しばらく探して、あっ、いた!という位にまで減っていたとの事!!!!
消化不良に関しては、長く投薬をして、かつメガバクの影響もあり、消化器官の調子が良くないんだと思う。とりあえずメガバクの薬は休薬期間の明後日までとめておくとして、変わりに消火器官を助けるお薬を出しておくね、と新しいお薬を出してくれました。
今回のお薬は粉状のもの。これをいつも食べてるご飯にかけて、しっかりご飯に張り付くように水を霧吹きで1,2回シュッシュしてあげるという、これまた変わったお薬。笑
このお薬、多少漢方の匂いがするので、匂いに敏感なタピは、えさ箱に顔を入れて「・・・・んっ?!」と異常に気づき、しばらく戸惑っていましたが、その後しっかり食べ始めました☆飲み水の中にも胃を守るお薬が入っているけど、 こちらもしっかり飲んでくれています。投薬中もしっかり頑張って飲んでくれてたしな・・・。本当に頑張ってくれているもんね、そしてたくさんの人が見守ってくれているもんね☆だからきっとここまで良くなれたんだね☆☆
先生曰く、(治るのも)もうすぐだと思うよと仰ってくれたそうです。そして触診もしてくれたそうですが、「アイヤー!前回より肉がいっぱいついたねー笑」と仰ってらしたそうなw
まだ完治したわけじゃないけど、良い方向に向かっている事が分かって、とっても嬉しいです☆ただしこの日の体重は42gと少し減っちゃいました。まぁ元々がこの体重だったので、元に戻ってしまったと言うべきか。苦笑
それでも食欲もあるし、元気な姿を見せてくれるタピを見ていると、きっと治ると信じています☆今日は大きな希望を貰った一日でした☆
そしてこの日はもう一つ嬉しい事が☆☆日本の友達が手作りのタピのイヤホンジャックを送ってくれました☆☆
か、か、か、可愛い~~~☆☆☆
しかも彼の分まであります☆彼も「すごいすごい☆」と言って、いそいそと付けておりましたよwとはいえ27歳男子なので「可愛いけど恥ずかしいな」とか言うかな・・とちょっと心配していたんです、実は。だって可愛すぎるんですもん☆でも実際は「汚れないかなぁ」とさかんに心配していましたけど、しっかり付けておりました^^
というわけでこの日は本当に嬉しい、ハッピーな一日でした☆
(治療10日目、休薬4日目)
今朝起きてみてみると、未消化便は見られなくなっていました☆相変らず便は軟らかめではありますが、ご飯もよく食べ、水もしっかり飲んでくれます☆
今日も正常に近い便も出たりして、徐々に回復に向かっているようです。とはいえ、まだまだ安心は出来ないですけど。明日まで休薬したあと、明後日からまた投薬が1週間続きます、その後再診。次の診察ではメガバクがいなくなっているといいな。
うんうん、少しずつ形をなしてきました♪♪
ちなみに今こうして書いている途中、タピさんがこんな所にいて・・・・
なぜかタピさんの近くのキーを打とうとすると、噛みます。しかもマジ噛みなので、タピさんの近くのキーを打つときはボールペンで打つっていうね・・・絶対自分の事、人間様と思っていやがるな。(苦笑)
でもこんな風に噛む元気があるって事も、本当に幸せな事ですよね^^
今日もタピの事を気にかけて、最後まで読んでくださって有難うございます☆お蔭様でタピは今日も元気に頑張ってくれています☆
« タピさんメガバク治療(治療8日目・9日目/休薬1日目・2日目) | トップページ | タピさんメガバク治療(治療11・12日目/休薬5日目・投薬再開1日目) »
「☆タピさんのコト☆」カテゴリの記事
- FBが泣かせに来る(2022.06.08)
- タピ、3年経ったよ。。。(2021.10.09)
- 会いたくなるなぁ(2021.06.17)
- タピさんと旦那さんへのお土産と枯れたマリーゴールド(TT)(2015.05.29)
- タピさんのウェルカムボードを作って頂きました☆(2015.05.27)
コメント
« タピさんメガバク治療(治療8日目・9日目/休薬1日目・2日目) | トップページ | タピさんメガバク治療(治療11・12日目/休薬5日目・投薬再開1日目) »
よかったね~☆
そっかお薬の影響でおなかの中の
いい菌まで死んじゃうのね
細菌性の感染症で抗生物質飲んで
おなか緩くなっちゃうんで
ビオ○ェルミンのような整腸剤
ほんと人間と一緒だね
投稿: Lino | 2014年6月17日 (火) 21時49分
タピさん、お薬ちゃんと飲んでおりこうおりこう✿
きっと良くなるから
焦らず1日1日過ごそうね(=^・^=)!
イヤホンジャック可愛ゆす❤
投稿: うさパン | 2014年6月18日 (水) 21時01分
>Linoさん
いつもコメント謝謝です☆
そもそもこの病気にかかったのも、ジアルジアの菌を殺す為に飲んでいたお薬が良い菌まで殺してしまったために、抵抗力が落ちてかかった可能性が高いんですよね。そう考えると本当に人間と一緒ですねー!
それにしても以前Linoさんの仰ったとおり、三歩進んで二歩下がるっていうのにぴったりの状況です。苦笑
昨日は絶好調だと思ったら、今日は元気が無かったり。根気強く戦っていくしかないですね!!
>うさパンさん
いつもコメント謝謝です☆
お薬はご飯の中やお水の中に入れても、しっかり食べてくれるので本当に助かります。直に飲ませるのも、彼はすっかり手馴れたもので、数秒で飲ませてしまうww私には絶対無理ですね。苦笑
今日からまた投薬が始まったせいか、いつもより早めに睡魔に襲われ、すでに就寝のタピさんですw毎日一喜一憂の連続ですが、あせらず一歩一歩進んでいくしかないですね☆
イヤホンジャック可愛いでしょう☆☆毎日手にとって眺めていますよ~笑
投稿: ちぃ | 2014年6月19日 (木) 20時37分