タピさんメガバク治療(4日目・5日目)
昨日は私の超最悪な体調不良により、ブログが書けませんでした
風邪+女性の日(腹痛・腹下し)+偏頭痛(薬飲んでも全く無意味なやつ)
と、昨日はほぼ瀕死の状態でございました・・・。ただタピの記録はちゃんとつけていますので、2日分合わせてのご報告になります。
(投薬4日目)
まず最初に体重計に事について。あれ・・・なぜだか彼が再確認すると、プラス3グラムの設定になってたらしく、タピの本当の体重は44gらしいですw47なんてジャンボセキセイクラスだから、どうもおかしいと思ったら・・・苦笑
さて・・・この日の体重は・・・
44.5グラムでした♪体重計には本当に比較的お利口に乗ってくれるので助かります☆
この日は私が夜帰ってきてからも、比較的よくお喋りをしだした印象がありました☆昼間彼が送ってくれた動画では音楽に合わせて首振りまで♪ミルクもよく飲んでくれました。
相変らず軟便は続いていて、眠そうなのは相変らずなので、明日にはもっと良くなってるといいね☆
(投薬5日目)
この日の朝体重をはかると、44グラム。0.5グラム減っています。でも換羽も重なっているし、毛がすごくたくさん取れるので、おそらくそれも関係していると思います。
まず、私は今日休みだったので、昼間(自分の)病院に行った後、昼間はタピとずっと過ごした所、今日は嬉しい変化がたくさんでした☆
その前にまず、また嘴が粘々するのか、毛繕いがしたくても出来なさそうだったので、今日も水浴びをさせてあげる事にしました。
ぐしょぬれタピさん。笑
水浴びも、最近は止めないと永遠にやってそうな勢いです。前はそこまで水浴びって大好きって感じでもなかったんだけど、最近はストップ!言うまでずーっとやってます。笑
そしてヒーターをつけて毛が乾くのを待ちます。だせやぁ!とばかりに小屋の前で反復横とびしながら抗議しますが、風邪でもひいたらいかんやろ!!!すると小屋の中を忍者ばりに飛び回り、移動しまくり・・・。本当に病気に見えないくらい。苦笑
でもって出てきたら・・・
長時間の毛づくろいが始まります。
毛づくろい後は・・・・
抜け毛とフケがごっそりwww
その後はご機嫌になり、飛び回ったり、甘えてきたり・・・今日はほとんど昼間眠そうな様子も見せず、病気にかかって初めて大好きな鈴のおもちゃで遊ぶ姿も!!!これには彼と大喜び☆☆
ご飯も相変らずしっかり食べてくれるし、お薬も嫌がりながらもしっかり飲んでくれています。小さな体で頑張るタピさんに、私達は励まされてばかり。そして今日は軟便に混じって、正常!という便も1,2粒やっとこさ出ましたー☆☆☆もう嬉しくて嬉しくて・・・☆☆☆
このまま少しずつ、良い方向に向かってくれる事を願うばかりです。今日の昼間のタピさんは本当に普段と変わらない元気タピさんです☆日に日に良くなっているのが目に見えて分かるって本当に嬉しい・・・(TT)
とはいえ、この病気は急に悪くなったりもするそうなので、油断は出来ませんが。それでも少しでもこういう良い風に変化が出たのは、本当に本当に嬉しい☆ちなみに今も出せー!と反復横とびをはじめたので、出してあげたらめちゃくちゃご機嫌に遊びまわっています☆あんまり油断しすぎるのもいけないから、早めに戻しますけどねw
今日はタピが病気になって以来、一番タピと私が元気の日です。元気なタピを見れたのが本当に幸せです☆☆明日にはもっともっと正常な便が増えますように☆
あっ、それから・・・実はあの・・・書こうかどうかすごく迷ったのですが・・・。恐らく間違われていらっしゃる方も多いのと、先日友達も勘違いしていたとの事なので、こらイカンと書く事にします。
我が家のセキセイインコさんのお名前ですが・・・・
タピさんです。中国語で珍珠、目がタピオカみたいに真っ黒でくりくりしている所からこの名前をつけました☆
友達はずっと
タビさん。
と思っていたそうで。えっ、タピなの?!と驚かれてしまったので。そうなんです。笑
というわけで、タビ(足袋)をかぶせてみましたwww
別にどっちでもいいんですが、一応正確な名前はタピと申しますです♪
今日もタピを心配して最後まで読んで下さった皆様、本当に有難うございます☆お蔭様でタピは今日も元気に頑張ってくれています☆
« タピさんメガバク治療(投薬3日目) | トップページ | タピさんメガバク治療(6日目・7日目) »
「☆タピさんのコト☆」カテゴリの記事
- 帰ってきてくれたの?(2023.11.10)
- FBが泣かせに来る(2022.06.08)
- タピ、3年経ったよ。。。(2021.10.09)
- 会いたくなるなぁ(2021.06.17)
- タピさんと旦那さんへのお土産と枯れたマリーゴールド(TT)(2015.05.29)
体調不良とのこと
無理しないでね
たぴさん≠たびさん・・・
読み返すと確かに
間違い指摘するのってちょっと緊張するよね~
業者さんとメールしたとき私の苗字を
間違えていらっしゃっとき
すみません○×じゃなく○○ですって1文
入れようかどうしようか迷いましたもん
結局訂正しましたけど
たぴさんが落ち着いてるときや
ちぃさんの体調次第で
まとめ掲載でいいのでは?
その分ノートにしっかり書いておけばOK
日記が3日坊主な人のアドバイスです
投稿: Lino | 2014年6月11日 (水) 18時22分
ご存知でしょうが、うちの乳牛は「タビ」さんです(爆)
伸ばしたり伸ばさなかったり、「タビスケ」ってよんでますが、「足袋」です(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
ホルスは、足が白いのがデフォなんで( ´艸`)プププ
おいといて。
タピさんの体調と、ちぃさんの体調は密接につながってる気がしますので、おふたりとも早く治るといいですねー。
油断なきよう、気をつけてあげてください。
投稿: アールグレイ | 2014年6月11日 (水) 20時07分
ちぃさん。彼氏さん。タピさん。
今日も1日お疲れさまでした✿
タピさんもちぃさんも
幸せな時間を過ごせて良かったですね。
毎日「大丈夫大丈夫!」っておまじないのように
タピさんにも自分にも言い聞かせると(笑)
早く良くなる・・と思うんだけど・・ダメかな?
(=^・^=)
投稿: うさパン | 2014年6月11日 (水) 20時16分
ちぃさま
タピさんだったのですね。
今まで失礼いたしました。
でも少しづつ元気になっているようなので
本当にうれしい限りです。
水浴びも良い気分転換なのでしょうね。
またちぃさんもお疲れが出たのでしょう。
お大事になさってください。
うちのみかんちゃんもメガバク治療
お薬投与始まりました。
お気持ちがよくわかります。
頑張りましょうね。完治の道のり。
投稿: スワンコちゃん みかんちゃん母 | 2014年6月12日 (木) 05時42分
>Linoさん
コメント謝謝です☆
しかも友達いわく、スマホで見てて画面が小さいから余計に見えにくかったらしいですw
そうなんです…ずっと気になってはいたんですけど、指摘するべきかしないべきか、かなり悩みました
でも足袋をかぶせてみたらツボだったので、これを載せて、この場を借りて訂正させていただきましたっ!
毎日書こうと思ってたんですが、仕事やらタピのことやら、自分の体調やらで大変なので、Linoさんのいうように日記には忘れず毎日つけて、こちらにはまとめて書かせていただく事にしようと思います。じゃなきゃ続かないですね、本当にww苦笑
>アールグレイさん
コメント謝謝です☆
そうですね☆アールグレイさんの所はまさしく本物の足袋さんですよね☆ぱっと見て、どうしてその名前になったのかすぐ分かります☆でも思いつくようで思いつかない、足袋さん…可愛いです☆笑
本当にそうですね、タピの具合が悪いと私の具合も本当に悪いです。ここ数日原因不明の偏頭痛で何度も昏倒しそうになりつつ…やっぱり精神的な物が関係しているのかもしれませんね。私よりもきっともっときついタピが元気な姿を見せてくれているというのに…ママも負けていられませんね!
投稿: ちぃ | 2014年6月13日 (金) 22時08分
>うさパンさん
コメント謝謝です☆
うさパンさんに言われて、毎日「大丈夫大丈夫、絶対治る!」と言い聞かせていますよ☆あんなに小さな体で生命力にあふれるタピを見ていると、本当にこっちが勇気を貰います。本来ならママである私が支えてあげるべきなのに…そんな姿を見ていたら、泣いたり倒れたりしていられないなって改めて思っちゃいます。
お蔭様で今日もタピは元気でいてくれて、幸せな時間を過ごせています、有難うございます☆
投稿: ちぃ | 2014年6月13日 (金) 22時10分
>スワンコちゃん みかんちゃん母さん
コメント謝謝です☆
いえいえ、こちらこそ、紛らわしい名前ですみません^^;あまり人が付けないような名前なので、間違われやすいだろうなーとは思っていたんですが、友達にも多かったのでこりゃいかんと。苦笑
ブログ拝見させていただいています、みかんちゃんもメガバク治療が始まったなんて本当にびっくりでしたし、ショックでした。セキセイインコにはやっぱり多いんですね…。でもみかんちゃんもタピも小さな体で必死に頑張ってくれている、元気な姿を見せてくれている事は本当に救いだし、希望を貰いますよね☆みかんちゃんとタピがメガバク撃退し、完全完治できるよう、私も心からお祈りしています。ブログには私のように悲観的な事をあまり書かれないですが、心の中はきっと辛さと悲しさがある事と思います。
でも絶対絶対治りますよ!みかんちゃんもタピも!同じママとして一緒に頑張っていきましょうね☆
投稿: ちぃ | 2014年6月13日 (金) 22時14分