タピは・・・どこから来たんだろう?
今日はちとシリアスな内容です。
それにしても毎日暑いですね!みなさま、暑中お見舞い申し上げます。
水遊び後のぐしょぬれタピさんww
一昨日、彼と鳥街にタピさんのごはんを買いに行ってきました。鳥街・・・タピさんと出会ったのも、この一角にある小鳥屋さんでした。たくさんの鳥さんが売られている場所で、見るのは好きなんですが・・・それと同時に実は・・・とても複雑な気持ちになるのも事実です。
なぜか?それは・・・明らかに病気の子、そして小さな籠に何十匹も詰め込まれた子達、生まれたばかりの雛なのに、保温機もなく、とてもじゃないけど良い環境とは呼べない箱に詰め込まれた子、体はすでに大きくなっているのに、ほぼ身動きが取れないじゃないかという位、小さな小さな籠に押し込められた子、どれくらい洗ってないんだろう?という小屋を見たとき。。。
もう本当に辛くて・・・・やるせない気持ちになるからです。
自分にもっともっとお金があるのなら、全部引き取って面倒を見たいくらい。理想論だとはわかっていても、本当に・・・本当に辛い。
それと同時に、いつもふと思うことがあるんです。「タピのお父さんとお母さん、そして兄弟は今どこで何をしているんだろう?」という事です・・・。想像したくないけど・・・きっと両親は・・・繁殖場で・・・・辛い目にあっているのではないかしら?もしくは・・・。悪い想像ばかりをしてしまいます・・・。
せめて兄弟だけでも、大事にしてくれる、幸せな家庭で元気で育っていて欲しい・・・。いつもそう願ってやみません・・・。
タピは・・・・タピは今幸せかな??ここに来てよかったと思ってるかな?
最近ようやく毎日52.5gをキープ中のタピさんです☆毎日あんなに動き回ってるのに・・・痩せないねぇ・・・・(苦笑)でも元気だったらそれでいいね☆笑
お母さんのぬくもりなんて、分からない内から引き離されて・・・恐らく小鳥屋さんに連れてこられたんだよね・・・。その分、そのぬくもりを少しでも私達はあなたに与えてあげられているかな??
いかん・・・書いてたら涙が出てきました・・・苦笑
人として、私と彼はタピの家族だけど、同じインコさんの家族はいないタピ。彼と結婚して、もう少し大きなお部屋に移ったら、奥さんか兄弟を迎えてあげたいと考えています。そうしたら私たちがいない時でも、一人お留守番にならないし、寂しくないよね。何より。。。もし奥さんだとしたら、タピにも同じインコさんの家族が出来るから・・・と考えてしまうのは私達のエゴなのかな?
まぁまだ先のことだから・・・ゆっくり考えよう。今はただ、目の前にいる愛おしくて愛おしくてたまらないこの子に、最大限の愛情を注いであげたい、それだけです☆
« 情人節忘れてた!! | トップページ | 言葉が出てこず、非常にきまずい思いをする。 »
「☆タピさんのコト☆」カテゴリの記事
- FBが泣かせに来る(2022.06.08)
- タピ、3年経ったよ。。。(2021.10.09)
- 会いたくなるなぁ(2021.06.17)
- タピさんと旦那さんへのお土産と枯れたマリーゴールド(TT)(2015.05.29)
- タピさんのウェルカムボードを作って頂きました☆(2015.05.27)
ちぃさま
おはようございます!
毎日台風情報が気になりますが・・・
大丈夫ですか?
鳥街 とても日本では考えられない小鳥屋さん
はじめて知りました。
読んでいるだけで うっと胸が詰まります。
そしてちぃさんの優しさが胸に染みました。
小鳥たちの運命を祈らざるをえません。
幸せになれますように祈ります。
タピちゃん元気になられ風格も素晴らしいです。
照れ笑いののおしゃべりサイコーにかわいいです。
我が家も独りじゃかわいそうだからと
2羽目を飼い始めましたが・・・
相性があるみたいで
スワンコちゃんは いまだに慣れないみたいです。
追っかけられてばかりで大変です。
スワンコちゃん大好きみかんちゃんはせっかく覚えたおしゃべりはどこかへ・・
スワンコちゃんの声まねをするようになり
ちょっぴり寂しいところです。
縁あって家族の一員となった小鳥たち大事にしたいですね。
今日はちぃさまの大きな愛に感動いたしました。
投稿: スワンコちゃんみかんちゃんタマちゃん母(クリスティー) | 2014年8月 4日 (月) 06時06分
ちぃさん
こんばんは。
分かります。その気持ち。
私も同じ事を考えていました。
うちの文鳥たちもどこかで繁殖されて、そして手乗りにするために幼い頃に親から離されてペットショップへ来ました。
その親、兄弟、そして、ペットショップで一緒にカゴに入っていた仲間達は今どうしているんだろうって。
ペットをペットショップで買うって、もしかしてすごく罪作りなことをしているんじゃないだろうかって。
でも、現実的にはそうやって扱ってくださるところがあるから、今、私のもとに可愛い文鳥がいるのです。
私の家に来たからには、とことん可愛がってやろうと思っています ^^
で、そんなことを思っていたら鳥専門のレスキュー活動をされている団体を見つけました。「TSUBASA」という団体です。
http://www.tsubasa.ne.jp/
飼い切れなくなった鳥や、ブリーダーが手放した(放置した)鳥を保護されています。
私は売上金の一部がこの団体へ寄付されるお店から文鳥のエサを購入しています。
「CAP」http://www.cap.ne.jp/
もし良かったら訪問してみてください。
世の中の鳥さんが素敵な時を過ごせますように。
投稿: みーちゃん | 2014年8月 4日 (月) 22時15分
多かれ少なかれ鳥さんだけじゃなく色んな運命があるよね…
余談ですが、今うちの水槽はお魚は1匹しかおりません。ジャイアンみたいな子が他の魚を追いかけ回し、つつかまくり、その子だけになっちゃいました( TДT)
恐ろしくって新人ちゃんなんて入れられないっていう…同じグッピーなのにね(-_-;)
投稿: へいしろ | 2014年8月 5日 (火) 17時10分
>クリスティーさん
コメント謝謝です☆&コメント返しが遅くなり申し訳ありません!
実は調べてみると、日本のペットショップで売られているインコさんは台湾から輸入されてきた子が多いそうなのです。そして決して良いとは言えない運輸方法に途中でたくさんの子が命を落としてしまうとも記載があり、胸が詰まる思いでした・・・。
インコさんに限らず、ペットショップにはたくさんの動物達がいますが、みんなどんな道をたどってここまで来たのだろう・・・このこの親は?兄弟は?と色々考えてしまって・・・考えても仕方のない事だと分かっていても、どうしても駄目ですね。
タピは私たちが帰ると、体全体で嬉しさを表現してくれます。出していても常にそばから離れず、そんな姿が愛しくてたまらないです。。一度病気もしているので、更に気をつけてあげつつ、これからも大事に大事にしてあげたいです。そして。。。少しでも悲しい運命をたどる子達がいなくなりますように。。そう願ってやみません。
タピの動画、見てくださって有難うございます☆もう今朝も朝から可愛いでしょ~☆と自画自賛ですwでもそれにうんうん、可愛いよ、一番可愛いよと答えてしまう私も相当な親ばかですねw
クリスティーさんのブログを見ていても、スワンコちゃん、みかんちゃんに対する大きな大きな愛情が伝わってきます☆だからこそあんなに可愛く、幸せな表情のお写真が撮れるんでしょうね☆いつまでも元気で可愛くと心からお祈りしています☆
全然関係ないのですが、スワンコちゃんを見ると『花子とアン』に出てくる蓮様を想像してしまいますww本当に美人さんですよね☆ではみかんちゃんは元気いっぱいの花ちゃんでしょうかw(マイナーすぎてすみませんw)
投稿: ちぃ | 2014年8月 6日 (水) 10時31分
>みーちゃんさん
コメント謝謝です☆&コメント返しが遅くなり申し訳ありません!
やはり考えてしまいますよね…考えてもあまり良い風景がどうしても浮かばず悲しい気持ちになってしまうのは分かっているのですが・・・。
家に帰ると体全体で喜びを表現してくれる姿、甘えてくる姿が愛しくて愛しくて・・・絶対大事にするからね。ずっとずっと一緒だからねといつも話しかけてますよ。本人(本鳥?)ぽかんとしてますけどw
そうなんですよね、そういう背景があって、タピと出会えたのも確かなんですよね・・・。
それにしてもこんな団体があったなんて初めて知りました!寄付も出来るんですね!クレジットカードは持ってない上に、日本の口座はほぼ使用してないので暗証番号さえ忘れてしまっているような状態なのですが、カードは作らないといけないと思っていたので、出来る事(寄付)から始めたいです。ここのHPを見ているとしっかりと活動しているようですし、こういう信頼のおける所なら寄付金が変な風に使われるなんて、ありえないでしょうしね☆
良いお話を聞きました、有難うございます!!小額でもするのとしないのとでは大違いですし、是非ご協力したいです!
世界中の可愛い命が1つでも多く救われますように☆その小さな命の一つ一つが幸せで健康でありますように☆
投稿: ちぃ | 2014年8月 6日 (水) 11時22分
>へいちゃん
コメント謝謝☆
そうなんよねー、分かってるんだけど何だろうね、色々考えちゃって一人悲しくなるっていうね。苦笑
でも何か縁があって出会えたんだから、せめてタピは絶対絶対大事に幸せにしてあげたいわ☆親ばかすぎて、自分でもある意味ヤバイ気もするけど。苦笑
つかグッピーちゃんコワッ!!どんだけジャイアンなんだー!そら新人さん入れれんねぇ。だけんって隔離するのも可哀想やし・・・複雑だ。苦笑
投稿: ちぃ | 2014年8月 6日 (水) 11時27分
ちぃさんこんばんは☆
ちぃさんのお気持ち、私もよく分かります。
私の街にもあるのです。
人気のある、高く売れる犬や猫を中心に、小奇麗なウインドウで販売をして
鳥達はケージも錆びて掃除もろくにされていなくて
狭い、窓もない場所で売られてて。
大型の鳥さんは、身動きがとれないようなケージに入れられ
車一台が買えるような値段をつけられていて
もう何年も、そのケージの中(泣)
お店が閉店した後とかに、きっと出して遊ばせてもらっているよね。と、なんとかそう思うようにしています。
女優の杉本彩さんが、日本のペット産業の問題点を訴えているそうです。
また、親しいインコブロガーさんは、小鳥のことを
「簡単に買えて、簡単に飼えない」
「軽いけど、重い」と、綴っていました。
ほんとその通りですよね。
「出会い」が、一生を不幸にするか、幸せな鳥生にするかは
鳥達は選べませんものね。
タピさんは、ちぃさんや彼氏さんと出会えて、家族になれて
本当に幸せな鳥さんだと思います。^^
照れ笑い、まるでお話してるみたいですね!!
羨ましい~~♡(笑)
投稿: yabo* | 2014年8月 7日 (木) 20時50分
>yabo*さん
コメント謝謝です☆
私の故郷にも以前ありました。yabo*さんが仰るようなひどい環境のペットショップ…。今は潰れてしまいましたが、あの子達はどこに行ったんだろう…そんな事も考えてしまいます。
大きくなって、ましてやそんな高い値段がつけられたら、買う人なんてそうそう現れる可能性ありませんよね…ずっと狭い汚い檻の中でもしかして一生ずっとそこにいなければいけないのかな?そんな風に考えると、本当に悲しくなります。
杉本彩さん、そんな活動もされていたとは!yabo*さん、以前その言葉ブログにも書かれていましたよね。『簡単に買えて、簡単に飼えない』『軽いけど、重い』その言葉、ものすごく胸に響いたのを覚えています。確かyabo*さんのブログにコメントを残すようになったきっかけも、その言葉からだった気がします。
一生懸命愛情をかけているつもりですが、果たしてタピにとってはどうなんだろう?一方的になってないかな?色々考えてしまって…yabo*さんの仰るように幸せだと思ってくれていたら、私もとっても幸せなんですけどね☆有難うございます☆
可愛いでしょう~~☆←出た、親ばかw 最近帰ってくると『いい子にしてたでしゅよ』とかも時々言う事もあって、日に日に愛情は増すばかりです☆☆^^
投稿: ちぃ | 2014年8月 8日 (金) 13時10分