最近のトラックバック

ぽちっと

  • ポチッとよろしく!">ぽちっと

ぺそぎん時計

« ☆タピさん2歳になりました☆ | トップページ | いつの時代の考えだよ~~ »

腑に落ちん。。。

愚痴です。ハイハイ、愚痴です。 

 
 
 
 
 
 
私の仕事は、日程を組んだり、レストランに予約を取ったりする、いわば旅行手配の仕事。そこで時々あるのが、 
 
 
 
 
 
 
 
日本人だと思って、なめやがってぇ!!!! 
 
 
 
 
 
 
とムカッとくる事である。例えば今日、ガイドさんにとある南部のレストランを予約するよう言われた。ただし料理の内容はお客さんが当日行って決めたいという事らしく、席のみ予約を頼むという事だった。 
 
 
 
 
 
というわけで電話してみたらばさ、「席のみぃ?準備もあるし、うちはそれ無理よ。どれかコースメニュー選んで貰わないと。翌日定休日で仕入れの予定も無いから、きっちり余らないように仕入れなきゃだし!」的な事を言われる。「でも当日レストランに行って、予約するお客様も他にいるでしょ?」とツッコむと、「旅行社のツアーの場合、人数が多いし無理無理」とけんもほろろに断られてしまった。「何なの、この態度」とムカついていると、隣の同僚ちゃんが事情を聞いて再度電話してくれたらばさ、 
 
 
 
 
 
 
オッケーだとさ・・・・  
 
 
 
 
 
 
 
なんだよ?なんなんだよ?? 
 
 
 
 
 
 
 
えっ・・・・・、私の中国語がまずかった??それで相手にするのが嫌だった??でも話してた内容も同僚ちゃんと同じだったよね?言ってる意図はちゃんと伝わってたし、そういう事じゃないよね?? 
 
 
 
 
 
 
 
 
同僚ちゃんいわく、「ちぃの電話に出た人は感じ超悪かったって言ってたけど、私の電話の相手は優しい口調の人だったから、絶対違う人だよ。だって横で聞いててちゃんと分かったし」と慰めてくれた。後にガイドさんから電話あって、やっぱり同僚ちゃんと私とで、出た相手が違っていた事を知った(ガイドさんに確認の電話があったらしい) 
 
 
 
 
 
 
本当に・・・台湾には色々なレストランがあるけど、電話対応最悪!かけたくねー!って所、結構あります。でもこれも全員ってわけじゃなくて、中の一握りだけなんですけどね、大抵は良い人なんだけど。逆に「いつかけても感じいいなぁ」って所もあるしね。だもんで「○○レストランの○○小姐は態度が最悪」「○○レストランはみんな感じが良い(だからなるべく使おう)」とかいう情報は社内みんなが知ってるっていうね。笑 
 
 
 
 
 
 
 
 
まぁそんなわけで「日本人だと思ってなめてんのか」という事もあれば、逆に「○○(私の名前)だから特別に個室あけてあげるわ」とか、「本当はこの値段だけど・・・良いわ!特別にこの料金で出してあげるね、でもあなただけだからね」とかいう事もあって、良いこともあるんですけどね。その時は逆に台湾人の同僚ちゃんが「私の時は満席って言われたのに!」とか怒ってるし、良し悪しなんですけどもね・・・・ 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
しかしまぁ話は変わって、10月と11月は繁忙期なのは知ってたけど、今年は正に地獄としか言いようが無い忙しさである・・・。本数もさながら、クソうるさいお客さんがマー多い。今だって一応お客さんって書いてるけど、出来るなら「クソバ○ア」とか「クソジ○イ」と書きたいのを必死で堪えてますたい。 
 
 
 
 
 
出発数日前に、やたらと追加でごちゃごちゃリクエスト出してくる奴・・・なんなの?そんな事前もって分かるだろ!!と社内で吼えている同僚ちゃんをよく見かけます(私もよー吼える)。最近で一番「お前らなァ・・・」と思ったのが、出発1週間を切ったクソババア・・・じゃなかった、大変細かくていらっしゃる60代のたった5人ほどのおばさま方のツアー、「優秀でハンサムで臨機応変に対応できるガイドさん希望」 
 
 
 
 
 
 
 
 
・・・・・・・・顔を洗って出直してこいや!!!!! 
 
 
 
 
 
 
 
と心の中で吼えていたら、会長にリクエストを伝えに行った時(ガイドさんの選定は会長の仕事)、「色気ババアのツアーかぁ・・・。つかハンサムの基準ってなんだよ・・・」とつぶやいていて、思わず二人で大笑いしてしまったw 
 
 
 
 
 
 
今日もとある同僚ちゃんから、純粋に質問なげかけられたよ。 
 
 
 
 
 
 
「日本人って・・・なんでこんなに細かくてうるさいの?礼儀正しいと思ってたけど、海外に出ると何かを勘違いする人が多い気がしない?お金出せば日本と同じサービス受けれると思ってるみたいだよね。」 
 
 
 
 
 
 
「日本国内でストレス発散できる場所が無いから、海外出たら途端に態度デカくなったり、そういう所でしか発散出来ない心の病を抱えた、勘違いクレイジーが増えてんだよ~。」 
 
 
 
 
 
「納得。」 
 
 
 
 
 
 
 
 
早く12月にならんかなぁ・・・。最近夢の中でも時々仕事してたりするし。社内でトイレに行く暇も無いくらい忙しい時もあるから、また膀胱炎が再発しませんよーにっ。 
 
 
 
 
 
 
1473030_10152729948084133_502670554  
 
お昼休みに来る彼からのラインとタピの写真を見ることが、社内で今の唯一の癒し。笑
 

« ☆タピさん2歳になりました☆ | トップページ | いつの時代の考えだよ~~ »

台湾社会人日記」カテゴリの記事

コメント

ちぃさま

状況は違いますが似たようなことをしでかしています

周年記念誌の印刷屋さんに
締め切り間際(仕上げ段階)になって
細かいことをあ~だこうだとお願い(あくまでもお願い)
してしまってます・・・

反省です

もっと早く言ってくれ?

はいその通りです・・・

おばはんおっさんに代わりまして
お詫び申し上げますヾ(_ _*)ハンセイ・・・

話は変わりますが
この月曜日から娘の先輩達が台湾に
修学旅行に行ってます

以前おっしゃってたように
もしかしてそちらでお世話になってますか?
もしそうなら明日には帰国するはずですが
右も左もわからぬ小娘たちのお世話
大変ではありますがよろしくお願いしますね(*゚▽゚)ノ

ちぃさま

お疲れ様でした。
お仕事で腑に落ちないこと
フムフムと読ませていただきました。
いろいろな方がいらっしゃる
ようで難しいのですね。

交渉も相手次第とは・・大変。
負けないでね!頑張れ ちぃさま!

日本人のガイドの注文もおかしくって
笑っちゃいました。
でも言ったもん勝ち?ってところ?
まあまともに受けなくてもいいのかな?
おばさんに近い私からしたら・・
まともに受けていただかなくても・・OKかも。

それにしてもタピ君
りりしー!カッコイイです。
男前!
応援団長みたいです。

12月になったらあれしよーこれしよー♪と妄想し
体調に気を付けて今・来月を乗り切って下さい☆
がんばれ~ちぃさん❤(=^・^=)

>Linoさん

コメント謝謝☆

む、無意識に秘孔をついてしまったようで大変申し訳ありません><でも何ていうのかな…私達の場合の要求は「わざとか?怒」とツッコみたくなるような、無駄作業が本当に多いんです。で、調べた挙句「やっぱいいや」みたいなのも多い。だから余計に頭にきちゃって。仕事だとわかっていてもそこは人間、イライラしてしまって・・・いかんですね。苦笑 
 
今年は学生団体がうちだけでも6つありますが、27日から入ってきているツアーで、明日帰国のツアーもありますよ!!もしかしたらLinoさんのお嬢様のツアーかもしれませんね!どこのホテルに泊まったか分かればたぶんうちの担当かすぐに分かります。笑 というのもホテルは修学旅行の場合2校同時には受け入れないんですよ☆修学旅行の場合は手配がとにかく大変ですが、その分ガイドさんから「とっても楽しかった様子だった」とかいうのを聞くと、とっても嬉しくなります☆そしてこれをきっかけに台湾に興味を持ってくれたらなって思います☆

どうか素敵な思い出になっていますように☆

>みかんちゃんタマちゃん母(クリスティー)さん

コメント謝謝です☆

日本側と台湾側のサンドイッチなので、ぐわー!となる事が本当に多くて、最近イライラ感がすごくて・・・。先日白髪をまた1本見つけてしまい、余計早めに見切りつけよう。。。と思い始めました。うちの会社、若いのに白髪がある子が多いんです!それも入った後にいきなり増えるっていう!

ちなみにイケメン希望のツアーは、渋めのしっかり者のおじさんガイドさんになりましたwwwみんなガイドさんのリクエストなんて1ヶ月前から出しているのに、今からなんてそんな見つからないって話です。苦笑

タピの事も褒めてくださってありがとうございます☆今は冬用の毛に生え変わったせいなのか?いつもよりモコモコして体重も47~48を行き来しております☆お互いインコちゃんとタマちゃんが風邪などひかないように、気をつけましょうね☆ 
 
 
 
 
 
>うさパンさん

コメント謝謝です☆

もう今まさにそれを救いに頑張っています。苦笑 一番楽しみなのは・・・彼の誕生日ですかね☆きっと喜んでくれるであろう物を準備しているので、今から反応が楽しみです☆

10月もようやくもうすぐ終わります。11月は10月に比べて、すこーーーしはマシなので、何とか乗り切りたいと思います☆

辛苦了~~><
いくらツアーといえど、
要望と我が儘を間違えちゃう人多いですよね。

お恥ずかしながら、
私の母も同じです。w

先日も

「綺麗な場所で食事を。。」
って担当の方を困らしてまして、
一体何しに旅行行くんだYO?
って横からチョップ入れました。

旅行への価値観って
人それぞれなんだけども、
どうして”日本”を
そのまま他の国へ持って行っちゃうんだろう。

繁盛期が過ぎるまで、
白髪抜きながらがんばって下さいね><加油!

>hanaさん

コメント謝謝です☆&お返事が遅くなり申し訳ありません。

ある程度要望がある事は分かるんです。それにも答えてあげたいと思いますし、↑のお母様のいう事なんて全然可愛い要求ですよ~(笑)もう、そんなかわいらしい要求とは別に「・・・・・」的な要求を普通にしちゃったりする人が多いんですよ~涙

そんなに何でも要望聞いて欲しいなら、日本にいてくれっと言いたくなってしまう・・・仕事だろって言われたらそれまでなんですけど、納得いかないことが多すぎて・・・いかんですね。苦笑

白髪!そうなんですよ!ここ数ヶ月で数本見つけてしまって大ショックです(TT)うちの会社・・・若い子の白髪発生率が多いのは絶対ストレスがからんでるに違いない><

やっぱり早いとこ、職を変えなきゃなーと思う今日この頃です。 

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 腑に落ちん。。。:

« ☆タピさん2歳になりました☆ | トップページ | いつの時代の考えだよ~~ »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
フォト
無料ブログはココログ