ひそかに増殖中と残る課題
台湾には幸か不幸か、日本からのガチャガチャが結構輸入されている。で、インコ系のやつもこれまた結構きてる
そんなもん見てしまったら・・・・どうしても素通りできなくて・・・結局60元(未だと200円ちょいかな)を入れて回してしまうのだ・・・・
ちょっとずつちょっとずつ増殖中www
ちなみにきのこインコのガチャガチャも2つほどあります♪
これを買うたびに、彼にも友達にも「本当に子供みたい」て笑われるけど、台湾インコさんグッズが本当に無いから、買わずにはいられないのです。
ちなみに写真の向かって右から2番目のセキセイインコブルーのお人形、この間婚沙の時に一緒に撮ってもらったやつですww
さて、今年~来年に向けてやらなきゃいけない事の第一段階の婚沙はクリアし(まだ出来上がってませんけどねw)、残るステップは、入籍と家探し、そして結婚式の日取りと場所決めでございます。
入籍はとりあえず母からの戸籍謄本の到着が待つまではおいといて~、家探し。
あれから毎日591、最近見つけた屋楽網というサイトを見ていますが。。。。無い。無い。無い。。。。。
やっぱり管理費も全て含めてNT$16,000でキッチン、バスタブ付きなんてほぼ不可能に近い感じ・・・という事が分かりました。あってもえっらい古びてて、とてもじゃないけど受け入れ難い感じの場所ばかり、もしくは淡水!!淡水の家は本当綺麗なところも多くて、大きなキッチンやバスタブつきの所も多く、家の設計には何の文句もないけど、場所が文句あるよね(爆)
しかしすでに探し始めて数ヶ月・・・こんなに家探しが難しいとは・・・ならせめて管理費も込みでNT$18,000くらいで無いか?と探してみても、これまたそう簡単には無い。いいなぁと思うところはNT$20,000超え、もしくは管理費別でNT$18,000とか予算大きくオーバーばっかり・・・。
今友達にも家をちょうと家探ししている子がいるけど、本当に無い~~!って言ってましたもんね。本当に自分達の安住の場所が見つかるのかな・・・と日によっては落ち込むこともしばしば。台北も新北も高すぎだよ~~~給料はバカ安いくせに~~~なんなんだ

今済んでる家は収納が本当になくて、それこそだんだん荷物が入らなくなってきたから、本当にヤバイ。まぁ元からめちゃくちゃ狭いからっていうのもあるんだけど。
運やタイミングもあるんだろうけど・・・早く落ち着きたいな。どっちかというと外に出るより、家で過ごすほうが好きな私にとっては、唯一心休まる場所だから、どうしても妥協が出来ない。結婚式の事とかもそろそろ考えなきゃと彼にも言われるんですが、私の場合どうしても家の事が解決しない限り、どうにも前向きにすすめない。
タピさんにとっても良い環境の家が見つかるといいな。
同僚ちゃんに「みんなどこで良い家探してるのかなぁ?月の家賃の相場とかどんくらいなんだろう」とこぼすと、「私の友達はみんな買ってるからなぁ」という言葉が返ってきた。
買うなんて・・・彼と私の極安給料じゃ、一生かかっても無理だから、そんな選択肢なかったよ。。。。
やっぱお金もある所にはあるのねー、羨ましい限りです。
まぁこれから先も同時進行で色々探してみよう。これを見ている方の中で良い不動産会社、もしくはサイトあるよ。もしくは良い物件知ってるよという情報があれば、是非是非教えて頂ければ有難いです><
素敵な家が見つかりました☆とココで報告出来る日がきますように。。。。。
« 婚紗の写真を選びに行ってきました☆ | トップページ | 家探しで驚愕!ヒー! »
「台湾社会人日記」カテゴリの記事
- 誕生日プレゼント、どうしよう~~(2015.01.18)
- 軍隊からのお呼び出し!!(2015.01.13)
- こんなの反則やろー!というドツボのLINEスタンプ発見・購入(2015.01.11)
- 新居が決まりました☆☆(2015.01.09)
- こんなものまでニセモノが(笑)(2015.01.05)
家探し・・・大変ですね。海外で家を探すのって、その国ならではのルールとかあって。
)が大好きなのよね。


アメリカに移住した知り合いは、中古で買ってリフォームしまくっています。DIYは家を高く売るために必須なんだそうです。
それでも、台湾が、彼氏さん(旦那さんって書きそうになるよ
我慢のしどころを、間違えないようにね
投稿: アールグレイ | 2014年12月20日 (土) 08時08分
>アールグレイさん
コメント謝謝です☆
家を買うのも周りに薦められるんですけどね・・・中古でリフォームもいいかなとも思うんですが、今の所購入までは考えていません。台北市なんてとてもじゃないですけど、中古でも高くて手が出ません(涙)
彼とタピさんがいるから、台湾に留まっていますがこういう困難にぶつかると、すぐ「日本ならこんな条件すぐ見つかるのに」とか言いたくなってしまう自分に対し自己嫌悪になる事も。自分で決めた事だし、絶対運もあると思うので、友達にも色々心当たりがないか相談したりしつつ、良い所が見つかるといいなと思います。頑張ります☆
投稿: ちぃ | 2014年12月20日 (土) 15時14分
お久しぶりです!
台北と新北の不動産価格の高さ、異常ですよね~!
賃金の平均は日本の三分の一なのに、不動産価格は日本の三倍。
ほんと、誰が買えるんだろうと思います。
むか~し安いうちに買った人なら、投資も兼ねて次々に転がしていけんでしょうかね…?
この先も上がり続けるのかもしれませんが、今の高騰はただのバブルかもしれないから、無理して買うのも怖いですしね。
「日本なら普通の要求なのに」って気持ち、分かります。
日本ならバスタブついてて当たり前、キッチン付いてて当たり前、古くても清潔で当たり前、姑付きじゃなくて当たり前…おっと、ひとつ余計なものが混じりましたが(笑)、とにかく、何一つ贅沢な望みじゃありませんもん。
でも、安住の地ですからね。
こだわった方が良いと思います!
良い部屋がみつかりますように!
投稿: neko | 2014年12月20日 (土) 16時53分
>nekoさん
コメント謝謝です☆
そうなんですよー!本当に異常!!それなりに実家がお金持ちとかじゃないと、家なんて絶対2人だけの力じゃ無理だと思います(TT)彼の家も買った当初は300万円くらいだったらしいのですが、今や数千万円に膨れ上がっているとか!正直一生台湾に住むかどうかも分からないし、いつか日本に移住という夢も諦めていないので、そういう意味でも買うのに抵抗があるのかもw
そうなんですよー!「同じくらい出しても日本だともっと良い所あるぞ・・・」とか思うとすっごいむなしい気持ちに(苦笑)でも今日彼とまた色々話し合って、お互いの条件を話しつつ、改めて探す始める事になったので、良い所が見つかればよいのですけど。。彼実家からは徒歩ではいけない所、と以前思ってましたが、彼の実家の徒歩圏内なんて高くて借りれないですw彼のお母様が紹介してくださった所は古すぎて私には受け入れがたいですし。お母様が合鍵を持っているのも不安要素の一つですし。苦笑
やっぱり妥協は出来ませんよね!安住の地を探せるよう頑張ります☆
ところでnekoさん、ブログお引越しされました??何度か見に行ったのですが文章が表示されなくて。。。心配しておりましたが、コメント頂いて嬉しかったです☆
投稿: ちぃ | 2014年12月20日 (土) 17時50分
そんなにふくれあがったんですか!
それを売って日本に来れば、すごくいい家が即金で買える…って、一緒にお姑さん付いてくるから、ダメですね。笑
待ちましょう…(何を
あと、私のブログですが、しばらく不表示設定にすることにしたんです~。
実は先々月に、また大ケンカしまして…^^;
その勢いで不表示にしたんです。
あはははは。
ケンカの理由は、すぐに誤解だと分かったので、とっくに仲直りしたどころか、雨降って地固まった感じなんですけど。
ただその時、どうも私はイヤなことがあった時くらいしか、ブログ更新の意欲が生じないらしいことに気付いたんです。
まだまだ不安定要素が残る二人なのに、見返せば見返すほど、思いだし怒りが沸いてくるブログがあるのもマズいかな、と思いまして。笑
しばらくはお休みすることにしました~^^
なので、安心して下さい★
一ヶ月に一度くらいはヤツに対して殺意が沸くこともありますが、とりあえずは来年中の移住・結婚を目指して、頑張っています!
無事、移住できたら…飲みに行きましょうね~♥
投稿: neko | 2014年12月20日 (土) 19時35分
>nekoさん
コメント謝謝です☆
もしくはリフォーム!でも付いてくるならやっぱり絶対無理ですw日本帰国時は色々あっても、やっぱり普段会うときは普通に優しいお母さんなんです。でもやっぱり一緒に住むとなると絶対そうはいかないんでしょうし、今のこの距離が一番いいと思うので、現状キープでいきます(苦笑)
びっくりしましたー!本当に失礼なんですけど、別れちゃったとかじゃないよね?!と一人でこの数日ずっと心配していました(苦笑)本当に良かったです☆やっぱり同じ台湾人男性との国際恋愛同士、絶対に幸せになって頂きたいとかげながらいつも思っていますから。本当に本当に良かった☆←何回言うんだw
来年移住の予定に向けて頑張ってるんですね!!色々葛藤もあるでしょうが応援しています☆ブログは私も愚痴多いですよwでも書く事で気持ちがすっきりする事もあるので、それでもいいんじゃないですかね☆私はどんな内容でも読みたいですよぉ~☆
来年本当にこちらに来られる事になったら是非飲みに行きましょう☆いつか4人でも会いたいですね☆でもその前に2人で愚痴大会やら開いてからでwww
投稿: ちぃ | 2014年12月20日 (土) 21時09分
なるほど。
婚紗のpicはこの子を連れていったのねー!
ちょうどよい大きさ♪
家探し。。
日本でも納得いくまで探すの大変だもんねぇ。。
台湾だとなおさらだと思う。。
彼氏さん優しいなぁ。
私愚痴めっちゃ多いんだけど
フト林くん見て、林くん愚痴あるだろうに、
何も言ってないな。。って気づく時あります。
普段女性は(私は)ギャンギャン強いけど、
最終的にはあぁ男性ってやっぱすごいなぁ。
って反省する事ある。。
って心の中だけですケド★ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
プラス思考で、
いい部屋”見つかればいいな” ではなく
いい部屋”見つけるゾ”ゴラァ。的な感じで
モチベーションあげていきましょう~♪( ´艸`)
投稿: hana | 2014年12月22日 (月) 10時31分
>hanaさん
コメント謝謝です☆
そうです、この子です(笑)少しちっちゃめでしたがw綺麗に写っていたので嬉しかったです☆
家探しは本当に大変です。。。今週の木曜日に一軒アポを取ったのですが、広めのキッチンあり、バスタブあり、マンションの高層階(ゴキブリ出にくそうw)と、私的にはかなり理想的な物件なので、写真の通り素敵な所だといいのですが><
最初は良い部屋見つけるぞー!ってな感じだったんですが、現実にブチ当たるにつれ、覇気がどんどん消失wwでも頑張りますよぉ~!ここだけは妥協できませんもの☆
ハハハ、私もかなり愚痴っぽいです。一人でよくワーワー言ってますよwでも彼は本当にほとんど愚痴を言わない。彼に言うと『男性はあんまり言わないんじゃないかなぁ。女性は言う事でストレス発散するみたいだから、それでいいと思う。笑』だそうですw
私が男なら怒ってるな・・・って事でも怒らないので、台湾人男性はおおらかで気が長い人が多いんですかね^^
投稿: ちぃ | 2014年12月22日 (月) 15時42分