麵包超人参上~~~
麵包超人とは、中国語で彼の事~~
麵包はパン、超人はスーパーマンの意味なので、何となくこの名前になったコトはわかる。アンパンは「紅豆麵包」と言いますが、「紅豆麵包超人」だと長いし、語呂が悪いしね。
さて、なんでこんな事をいきなり言い出したかというと。。。今わたくし正しくこの麵包超人のようになっているから・・・・・
つか痛すぎて、もう何をしてても痛いので、とにかく痛みを忘れるためだけに書いてるっていうね・・・・
数週間前から、物を食べるたびに右の歯になんていうか、アルミホイルを噛んだ時のようなビリッとする感覚があった。とりあえず見てもらおうと、以前彼がかかって良かったという歯医者に行くと、先生の口から恐怖の一言が。
「ありゃ~~親知らずの隣の歯が虫歯になっちゃってるねぇ」
うわぁぁぁぁ!!!!ソレ一番聴きたくなかった言葉!!!!
右下に親知らずが、へーんな角度で出てき始めているのは知っていたのだ。でも以前、歯石をとって貰いに今日行った所とは別の歯医者に行った時、「まっすぐ出てきてるから抜かなくても大丈夫だと思うよ。でも親知らずの隣の歯は虫歯になりやすいから気をつけてね」と言われていたので、痛いのが大嫌いな私は出来れば抜きたくない!と前にもまして念入りに歯磨き(歯間ブラシなんかも使って)1日3回欠かさずしていたのに!!!
何でも今日親知らずを抜いて貰う事になった倫先生曰く、私の親知らずは曲がって生えていて(前行った所と言ってる事が全然違うっていうね・・・・汗)、その角度に歯ブラシが当たらない為、そこから虫歯になってしまったという。
つまり・・・・治療をするには絶対親知らずを抜かなくてはいけないわけで・・・。
それが判明したのが、先週の木曜。その場で抜く??と聞かれたんだけど、その4日後には婚沙を撮る予定で、それに影響があったら困るので(先生曰く、人によるけど完全に腫れが引くまでは4日くらいはかかるね~との事だった。涙)今週に回して貰ったのだ。
・・・で、今抜いてきたところなんですけどもね。。。
もーーー痛すぎて・・・・・何コレっていうくらい・・・・痛い!!!!
抜く時が一番痛いと思っていたらば、先生の技術が良かったようで抜く際には麻酔も効いていて痛くなかった。むしろ抜く時にあごをすごい力で抑えられるから、あごはずれちゃうんじゃね?!っていう力で、そっちの方が痛かったのです。
でもさ、歯を割ったり、しっかり神経までついて生えてる歯を抜くのに、まぁ全く痛くないなんて、普通に考えたらありえないんですよね・・・そりゃ当然ですよね・・・・抜く時メキメキ言ってたし、そりゃそうだ、うんうん。涙
麻酔が切れ始めるのと同時に、想像を超えた痛みが襲ってきて・・・・それがまさに今。とりあえず冷えピタを貼って凌いでおりますが、痛すぎて、これ夜眠れるのかしら?ってくらい痛い。
とりあえず痛み止めは今日は晩御飯(つか、こんな状態で絶対食べれませんから、昼間多めに食べておいた)の後、1回しか飲めないので、どのタイミングで飲むべきか考え中。やっぱ寝る前くらいかなぁ・・・それまで我慢かな・・・・うー・・・・。
しかし私の親知らず・・・抜いた後に先生が見せてくれたんだけど、前にかかった歯医者コラー!と言いたいくらい、ものっすごい曲がりくねっていて、抜くのにかなり時間がかかりました。しかも歯茎から出ていた部分は少しだけだったのに、こんなでっかいのが(歯茎に)埋まってたのか!という位でかくて、たまげたのなんのって!!
記念に写真撮っておこうかと思ったけど、とりあえずホラーな写真を持っていても、誰に見せるわけでもなく、見せられたほうも絶対気持ち悪いだろうから、やめときました・・・。
彼が今年の初めにこの病院で親知らずを抜いているので、抜くの怖いよ~~とおびえる私に「先生の技術がいいから、本当に抜く時はほぼ痛みってないんだよ。本当に痛いのは抜いた後だから。。。。地獄だから。。。」って言ってたけど、まさにその通り。普段は超温厚な彼が、あの時ばかりは常に考える人みたいな、気難しい顔をして眉間に皺をよせていた理由が今はものすごくよく分かる・・・。
明日は抜歯なので、また行って来ます。つか、明日フツーに仕事だけど、この状態って電話出来ないぞ・・・。だって喋れないですからね・・・・仕事にならんよ、コレ。喋っても諸見里さんみたいな喋りになるよ?しかも土曜も当番出勤だよ?どうすんだ、私・・・汗汗
ちなみに、本日お世話になった歯医者さんはこちら☆先生は大阪の日本大阪歯科大学で学ばれた経験があるので、少しだけなら日本語が出来ますよ、そしてとーーっても優しいです☆
☆倫泰牙科診所☆
●住所:台北市金華街215号
●電話番号:02-2322-1867
●診療時間:AM10:00~12:00 PM2:00~10:00
台湾の歯科って結構どこも遅くまでやっているので、有難い♪♪
ちなみに親知らずは中国語で「智歯」と言います。にしても・・・はぁ・・・・痛い・・・・。
☆追記☆
親知らず抜歯後、後悔したこと2つ。これから下の親知らずを抜く予定がある方の参考になれば><
①お風呂は先に入っておくべし(シャワーを浴びた途端、血流が良くなったせいか、止まっていた流血がどくどくと!!口の中があっという間に血だらけに・・・最悪だ。)
②歯磨き粉は避けるべし(さっき歯磨き粉をつけて歯磨きしようとしたら、めっちゃくちゃ染みて涙目になりました・・・・抜歯後、傷が治るまでは歯磨き粉無しで歯磨きをした方が良さそうです・・・明日モンダミンみたいなやつ買って来よう・・・)
« 婚沙撮影終了~~! | トップページ | 日本嫌いの台湾人のおばさんの動画がニュースになっている。 »
「台湾社会人日記」カテゴリの記事
- 誕生日プレゼント、どうしよう~~(2015.01.18)
- 軍隊からのお呼び出し!!(2015.01.13)
- こんなの反則やろー!というドツボのLINEスタンプ発見・購入(2015.01.11)
- 新居が決まりました☆☆(2015.01.09)
- こんなものまでニセモノが(笑)(2015.01.05)
「台湾社会人日記(病気・病院)」カテゴリの記事
- 新年早々馬偕医院へ(胃腸科&ピロリ菌検査)(2015.01.03)
- 胃(?)の不調と張國周胃腸藥(2015.01.02)
- 気を抜きすぎるとブサイクになる!!&霊芝タピさん(2014.12.14)
- 麵包超人参上~~~(2014.12.04)
ちぃさま
私も歯医者さんに行くのどうしても好きになれないので
やむを得ず行かないといけない事態になっていること。
大変ですね。
熱は出ていませんか?
私の場合シップで炎症を抑えると逆効果だったようで
痛みどめを飲んで安静しておくほかないようですが。
アンパンマンから
美しいお顔に戻られますように
そしてご飯が普通に食べられっるようになれますよう
お祈りいたします。
投稿: みかんちゃんタマちゃん母クリスティー | 2014年12月 4日 (木) 21時33分
それだけ大変だったって事は下の歯かな?
私も今年二本抜いたよー(笑)
一本目の時は、喉まで腫れあがって水も飲めないくらいの状態やったから、麻酔きれても抜いた傷より腫れたとこの方が数日痛かったよ(´;ω;`)
キレイに生えてて虫歯でもなかったけど、ひどい目にあったわ…。
だからそうなる前に、なんともない親知らずが恐怖で二本目をさくさく抜きに行ったよ(笑)
キレイに抜けてくれて、一時間後にはご飯食べてた(・ω・)
埋まってると大変らしいね…切ったり縫ったりでしょ?しばらく我慢やねー(^_^;)
まぁ、妊娠中じゃなくて良かったやん♪
ぽじてぃぶしんきんぐ(笑)
投稿: TAKA | 2014年12月 4日 (木) 22時00分
あわわわ((((;゚Д゚)))))))
それ痛い!よくわかりますよ!
だって私、下の親不知抜くのに
口腔外科で3時間半もの手術をされましたからー!( TДT)
ってその時間の半分は麻酔にかかる時間なんですけど
顎の骨も削らなくちゃならなくて
終わったあとなんて痛みで体がブルってましただー!。゚(゚´Д`゚)゚。
あ、ちなみにその他の3本も抜いていますが(それはすんなり)
麻酔がまだ効いてるうちにお喋りしたり物食べたりすると
その後の痛みもハンパないです(汗)
ちぃさんほんと、なんとか気を紛らわして
乗り切ってくださいねー!( TДT)
明けない夜はない!ん!=3
追伸
私のブログへのコメントは、ほんとお気になさらずで!(*^_^*)
いらしていただけるだけで嬉しいですし
何より私も、自由気ままにやらせていただいておりますから(笑)
ってちぃさん今、めっちゃ大事な時期ですし!♡
先ずはとにかく、親不知安静にですー!(汗)
早く痛みが治まりますように!(/_;)
投稿: yabo* | 2014年12月 5日 (金) 00時20分
ちぃさん
お疲れ様です!
私も日本にいる時に親知らずは全部抜いておきました…
下の葉を抜いた時は一週間はホッペの腫れが収まりませんでしたよ(´・ω・`)
こういう状態でお仕事されるのってとても大変ですね…
もしかして、婚紗でお休みとられたことで休暇を取るのが心苦しいとかお考えではないでしょうか!
そんなの気にせず熱出してぶっ倒れる前にお体を大切になさってください!
急に寒くなってきましたし、お気をつけくださいね
投稿: C.E. | 2014年12月 5日 (金) 21時04分
> みかんちゃんタマちゃん母クリスティーさん
コメント謝謝です☆
お蔭様で熱は出ていないのですが、本日3日目から顔面の形が目に見えて変わり、ヒー!となっております(苦笑)あとはやっぱり神経が繋がっているせいもあるのでしょうが頭痛がひどいので、何とかおさまって欲しい所です><たかが歯、されど歯、こんな小さなパーツなのにすごい威力を持っていますよね。苦笑
食欲だけはあるので、左の歯で必死に食べておりますが、これまた歯も神経が繋がっているようで、今までなんとも無かった歯に痛みが走ったりして困っております。苦笑
クリスティーさんもどうぞお気をつけて下さいね>< でも1日目は声も出せなかったのですが2日目からは括舌は悪いものの、通常通りタピとお話出来るのは嬉しいですね☆
>TAKA
コメント謝謝☆
そうそう、LINEで詳しく状況話した通り、下でひん曲がってたわ。苦笑 抜歯して3日経ったけど、痛みは初日がひどかったものの、顔の腫れは今日が一番ひどいよ~!あとでまた写真送るわww
のども痛いっていうの、すっごくよく分かった。今唾飲みこむのも痛いもんね~神経がつながってるせいか頭痛もするし、恐るべし親知らず!!
彼に『TAKAは上の親知らずさっくり抜けたらしいよ』って言ったら、『俺が先日抜いて地獄を見たのは上のだったから、人によるんだろうね~苦笑』って。それを聞いて、抜きに行こうかと考えていたけど、どうしよう…汗 と思案中wwまっすぐ生えてるか先生に見て貰って、まっすぐ生えてるようだったら抜いて貰おうかなぁとか考えております^^
投稿: ちぃ | 2014年12月 6日 (土) 12時51分
>yabo*さん
コメント謝謝です☆
ぎゃー!!聞いてるだけで痛いです(汗)ひどい人は顎の骨も削らなくちゃいけないって聞いた事はあったんですが、まさか経験されていたなんて!歯をカチ割って、歯茎切開されるだけでも阿鼻叫喚でしたが、骨を削られる痛さなんて・・・想像しただけで鳥肌です><大変な思いをされたのですね!
私は抜き終わって麻酔が切れるのが結構早かったので、歯医者を出るときには少しズキズキが始まっていて、その日は何も食べれなかったんですが、絶対痛かったでしょうねー!麻酔が切れるのが早くてよかったのかもしれませんね><
滑舌は悪いですが、それでもタピと2日目からはお話できるようになったので嬉しいです☆1日目私が何も言わないから、タピはずっと不思議そうな顔をしていてw
☆追伸☆
サビィちゃん本当にかなり元気になられたようで良かったです☆親孝行な子ですよね☆サビィパパとボウくんの小競り合いが可愛すぎてもう、ああ~~☆☆最初はパパと息子の親子喧嘩から始まって、上で見ているグミちゃんとロク君の心配そうなお顔!!本当に人間みたいだなぁって(笑)その後グミちゃんがパパに『言いしゅぎですよ!』みたいな事を言ってるように見えて☆顔の筋肉がぐにゃぐにゃになっちゃいました☆
>C.E.さん
コメント謝謝です☆
やっぱりしばらくは腫れるんですね~><痛みは初日が一番ひどかったのですが、なぜか腫れは今日が一番すごいです。苦笑 それが頭痛を引き起こしてるらしく、頭も痛いし本当に親知らずはイヤですね。こんな小さなパーツに人を一人発狂させそうなほどの攻撃力が備わっているなんて・・・ああ。汗
昨日電話は後輩ちゃんにほとんどお願いしてたんですけど、かかってくる場合は拒否れないので出ると『…ちぃさん?』て確認されましたから^^; いつも話しなれてるレストランの人も最初私だと分かってくれなかったほど。苦笑
しかも間の悪い事に現在当直中なので、電話がかかってこない事を祈るのみです><
休みたいんですけど、家にいても何してても痛いので、それなら仕事でもしてた方がいいかなとも思うんです。でもなかなか集中出来ないので、結果ちゃんと出来てるのか不安になってるっていう。いいのかしら。汗
投稿: ちぃ | 2014年12月 6日 (土) 13時05分