台湾にて、本日台湾人の奥さんになりました。
私事ではありますが、本日私の誕生日である1月23日に台湾の市役所にて婚姻届けを提出いたしました
一緒に住んで3年ちょっと、付き合ってもうすぐ4年・・・毎日一緒にいるのであんまり実感がわきません(笑)ただ呼び方が、今日からお互い「老公(旦那さんを呼ぶ時に使う)」「老婆(奥さんを呼ぶ時に使う)」に変わりました。。。。
市役所で婚姻届を提出した後、思い出の多い、大安森林公園を散歩して、二人でこれからも宜しくお願いいたします、一緒に長い道を歩いていこうね、と話しました。
これからも時々は喧嘩もするでしょうし、壁もたくさんあるでしょう。でも毎回向き合って、相手の立場に立ちながら、一つ一つ乗り越えて行きたいと思います。
ここにくるまで、家族(タピも含むw)や友達、知人、ブログにコメントを下さる方、その支えが無くして、今日の日は絶対無かったと思います。
これからも毎日周りへの感謝を忘れず、彼と支えあいながら、一緒に歩いていけたらと思います。幸い家族や友達、私の周りにこんな家庭を築けたらと思う人がたくさんいるので、色々教えて貰いながら頑張っていかなくちゃ☆
皆様、心から感謝しております。。。。本当にいつも有難うございます☆☆ライン、フェイスブック、ミクシィでも本当にたくさんの結婚&お誕生日のおめでとうを頂いて、すごくすごく感謝しております☆本当に有難うございます☆☆
大安森林公園で♪今日はお天気も本当によかったです☆
そんな彼は午前中手続きを終えた後、午後はなんと仕事!そして帰宅は夜の12時くらいです。苦笑 人手不足で午前中だけしか休みが貰えなかったらしい。朝から早起きで手続きして色々大変だったのにね^^;
お祝いは昨日前倒しで、既にして貰ったし、いいんですけどね・・・苦笑
ただせっかくの誕生日+(入籍日)なので、一人でディンタイフォンで食べてこようかしらwともチラッと思ったのですが、折角なら明日は彼も休みだし、一緒にお出かけするので、その時どこかでちょっと美味しい物を食べる事にして、今日はタピさんと一緒にゆっくり過ごすことにします♪
« 結婚したら国籍は??名前は??&換羽でつらいつらいタピさん | トップページ | ★台湾での結婚手続き②★ »
「台湾太太日記」カテゴリの記事
- 男の子のしつけに悩んだら読む本(2025.01.22)
- 高齢の両親に日本から台湾に小包を送ってもらいました(2025.01.06)
- 体調不良のお正月とイカゲーム2(2025.01.04)
- テコンドーの昇級試験とお歳暮(2024.12.28)
- 3年近くに渡って(2024.12.27)
お誕生日&ご入籍おめでとうございました
これからも実りある充実した年月を
仲良くお過ごし下さいね
本日は(も)タピさんに癒されましょう(≧∇≦)
引き続きブログ楽しみに拝読させて頂きます
投稿: chino | 2015年1月23日 (金) 17時28分
この記事、
なんか涙出たー
LINEじゃ出らんやったのに(笑)
今度、婦人会しようね!
私得意やし(笑)
今日はほんと良い日だわ。
末長くお幸せにね♡
投稿: みゆき | 2015年1月23日 (金) 18時20分
よねじー!久しぶり(*^_^*)
色々ビックリだけど、
この度は、本当におめでとうございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
うちらの結婚当時、年配のヨドの方が
『夫婦とは、お互いどこまで我慢できるかが大事ですよ』って言葉を頂き、どういう意味かなーって思っていたけど、6年目となった今では、よくよーく噛み締めてるよ(爆)
うちも、結婚してから色々あり、姑とは絶縁状態よー!嫁姑問題は国内外問わずだね(^^;;
またいつか、朝までとことん語れる日が来るのを楽しみにしてるよ⭐️
本当におめでとう!
投稿: ありさ | 2015年1月23日 (金) 20時53分
おめでとv・・
投稿: ベラカバンバ | 2015年1月23日 (金) 21時02分
御入籍おめでとうございます~~
お二人の末長いお幸せを願ってやみません。
新婚さ~んヒュ~ヒュ~
「老公」「老婆」(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
なんて発音するの?
文字通りの年になるまで呼び続けたいね。
おめでとう~~
投稿: アールグレイ | 2015年1月23日 (金) 21時03分
おめでとうございます!
無事入籍出来て、本当に私まで嬉しくなりました^_^
これからのお二人の素敵な夫婦である姿がとても想像できます♡
タピさんもこれからの生活がたのしみでしょうね(*^_^*)
投稿: あーやん | 2015年1月23日 (金) 21時26分
一年間ここを覗かせてもらって初コメです。
いつもグハッと笑わせてもらってました!!そして結婚するのもずっと待ってました☆
おめでとうございます!!!!
投稿: のり | 2015年1月23日 (金) 22時33分
日付またいじゃったけど…
☆HAPPY BIRTHDAY!☆そして結婚おめでとう~!!
楽しいこと、大変なこと、いろいろあるかもしれないけど、ちぃちゃんとご主人&タピさんと共に乗り越えていけるように、そして健康で、幸せであるよういつも祈ってます。
さて、可愛い妹を見習って姉ちゃんもガンバらねばのぉ…(笑)
投稿: スガちゃん | 2015年1月23日 (金) 23時27分
ゴールイン+新しいスタートおめでとう(●´ω`●)
写真、ほぼ隠れてないね(笑)
今日1日、まだかなまだかなーって待ってたよ♡
ホントに嬉しい( ´艸`)
いままで辛い時期を何回も乗り越えたり、沢山してきた努力は、これからの2人(プラス一羽w)で過ごす素敵な時間になって返ってくるよ♪♪
お幸せに♡♡♡
投稿: TAKA | 2015年1月23日 (金) 23時33分
誠にご結婚おめでとうございました。
お二人のすてきなショットに加えてタピちゃんの幸せな
お写真を見せていただき
幸せをいっぱい感じました。
呼び方のなんてすてきなこと。
末永くお幸せに。
投稿: みかんちゃんタマちゃん母クリスティー | 2015年1月24日 (土) 07時39分
お誕生日&ご結婚!
おーめーでーとーございーまーーーすっ!!(←いつもより多く回しておりますw)
( ^-^)o-o<※ ☆ パンッ
『老公』に『老婆』!と、台湾では呼ぶのですのねΣ(・ω・ノ)ノ!
そのまま日本の感覚で読んだらびっくりだけど
その文字の中に、とても深い意味を感じます☆
どうぞ、お爺ちゃんお婆ちゃんになられても
手を取り合って、末永く笑顔の絶えないお二人でいてくださいね(*^_^*)
1月23日☆
私にとっても、温かで大切な記念日となりました♪
心からおめでとう!ヾ(*´▽`*)ノちぃさん!ご主人さま!
そして、タピさんも♪(笑)
投稿: yabo* | 2015年1月24日 (土) 09時34分
おめでとうございまーす!
家が見つかってからは、トントン拍子ですね^^
123とはまた何て覚えやすい日☆
しかし美男美女ですね♥
投稿: neko | 2015年1月24日 (土) 12時19分
台湾ではお互いを名前で呼ばなくなるんだね。でも呼び方変わると実感につながるんじゃない?
末永くお幸せにね(^_^)
投稿: へいしろ | 2015年1月24日 (土) 13時04分
ちぃさん、お誕生日おめでとうございます。
ちぃさん、旦那様、ご結婚おめでとうございます。
お二人とタピさんが健やかに幸せに毎日を送れますよう
心より祈っています。
わたしも、と~~~っても嬉しいです(=^・^=)!
投稿: うさパン | 2015年1月24日 (土) 21時32分
初めまして!1年半くらいブログを読ませていただいていました。
ご結婚本当におめでとうございます!!!記事のカテゴリが早速「台湾太太日記」になっててかわいいです(*^_^*)笑
これからの新しい生活が素敵なものでありますように♪
投稿: 小娜 | 2015年1月24日 (土) 23時10分
ちぃさん、1日遅れちゃったけど(台湾はまだ24日)
ご結婚&お誕生日、゚*。★おめでとうございます★。*゚(*V_v艸)
こっちだと奥さんは「太太」って言うよね~
うちの夫から「体型も太太だよね~」っていつも笑われるけど
結婚って、他人同士が家庭を作っていくわけで、
恋人同士の時とは違って親とか親戚とか、お金とか責任とか
様々なしがらみが増えていく事ばっかりだけど、
(「釣った魚に餌はやらない」ってホントその通りだと思うわ笑)
それでも、家族になるのって素敵な事だと思います。
あ~何だか自分の事のように嬉しいです
そう言えば我が家も夫の誕生日が結婚記念日だわ(忘れないように)
大切な旦那様と、末永くお幸せに
投稿: ぺんちゃん | 2015年1月24日 (土) 23時24分
ちいさんご結婚おめでとうございます!!!*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
お二人の素敵な合照見てこっちまで幸せな気分になりました♡
末長くお幸せに...♡♡
投稿: エルモ | 2015年1月25日 (日) 15時28分
こんにちは
コメント遅くなってしまいましたが ご結婚おめでとうございます
&お誕生日おめでとうございます
相変わらずイケメンの彼と ○島さんに似ているちぃさんの写真
ほんとに幸せそうで こっちまで笑顔になっちゃいます~
真ん中のタピさんとの3人の生活が ずっとずっと幸せでありますように
ところで『老公』『老婆』ってなんて読むの?
投稿: るん | 2015年1月25日 (日) 15時30分
>chinoさん
コメント謝謝です☆&コメント返しが遅くなり申し訳ありません。
どうも有難うございます☆お陰様でタピがいてくれて寂しい誕生日にならずに済みました(笑)
これからも笑いあれば、怒りも涙の日もあるかと思いますがwちゃんと思った事はこれまで通りちゃんと話し合って、二人(とタピ)で歩いていきたいと思います☆これからも宜しくお願い致します☆
>みゆき
コメント謝謝☆&コメント返しが遅くなってごめんね!
LINEでもメッセージ有難うね☆みゆき&たわし夫婦wのように、喧嘩もしながら、それでも温かい家庭を築いていけるよう頑張るね☆
そや!私もう婦人やん!(とちょっとびっくりしてしまったw)女子会ではなく、これからは婦人会なんよね~w お願いするね~☆
有難う☆これからも色々愚痴ったりもすると思うけどwたくさんアドバイス頂戴ね☆
>ありさ
コメント謝謝☆&コメント返しが遅くなってごめんね!
どうも有難う~☆ヨド時代懐かしいなぁww私が必死に追っかけてた、ありさの旦那さんの同僚さんがいたよね、そういえばwあの頃はまさか自分が台湾に行って、台湾人と結婚するなんて夢にも思わなかったというにw
お姑さんとうまくいっている方が珍しいと思うし、大なり小なり絶対どこもあると思うんだわ。うちも色々あるけんねwでも最近私の頑固さが伝わったのか、前ほどうるさく言ってこなくなったけどw
彼に対して我慢する事は今の所皆無だけど、彼の周りの環境や、台湾で暮らす事に我慢っていうのは常にあるから、これをどこまで我慢できるかかもwとはいえ、子供が出来たり、夫婦になればこれまで無かった二人の問題も色々出てくるだろうから、本当に結婚て忍耐力大事なんだよね。
ありさにあいたいなぁ~☆会っていっぱい話したいよ☆ありさんとこみたいな明るい家庭作れるように私も頑張るよー☆アドバイスよろしくね☆
>ベラカバンバさん
コメント謝謝です☆&コメント返しが遅くなり申し訳ありません。
有難うございます^^ここの所、ココログではあまりお会いしておりませんがお元気でしょうか?お忙しい中こちらにコメント本当に有難うございます、嬉しいです☆
投稿: ちぃ | 2015年1月25日 (日) 17時16分
>アールグレイさん
コメント謝謝です☆&コメント返しが遅くなり申し訳ありません。
どうも有難うございます☆新婚さんなんですが、もう3年も同棲していたので新鮮感はゼロなんですよーw
「老公(ラオゴン)」「老婆(ラオポー)」と発音しますよ♪本当に文字の通り、一緒に長く長く年を重ねていきたいです☆しかし字だけ見ると、若いのに何だか不思議な感じですけど、裏にある意味を思うと、この呼び方素敵ですよね☆
>あーやんさん
コメント謝謝です☆&コメント返しが遅くなり申し訳ありません。
有難うございます☆とりあえず台湾での入籍は終わってホッとしていますが、本当に大変なのはここかららしいですw台湾での入籍時のように順調にいくようにと願うばかりです^^;
タピさんと3人、これからもずっと仲良くしていけたらと思います☆もう少しして生活が落ち着いたら、タピにもパートナーを迎えてあげてもいいなと考えております☆
>のりさん
コメント謝謝です☆&初めまして☆
コメント返しが遅くなり申し訳ありません。そんな長いこと見ていただいていたのですね、有難うございます☆
愚痴やら文句ばっかり目立つブログですが、これからもどうぞ宜しくお願い致します☆離婚手続きとかの記事にならないよう気をつけますww
>スガ姉
コメント謝謝です☆&コメント返しが遅くなり申し訳ありません。
有難うございます☆夫婦になると、彼氏彼女の時とは違う、いろんな問題が出てくると思いますが、お互いちゃんと話し合って、一つ一つ乗り越えていけるように頑張りたいと思います☆去年はやたらと健康も害していたので、今年はこの辺りももう少し元気でいたいものです☆
スガ姉のハッピーニュースも待っていますよ~~☆
投稿: ちぃ | 2015年1月25日 (日) 17時24分
>TAKA
コメント謝謝☆
そういやブログ初めて以来、ここまで出したの初めてかもw(笑)まぁ誰も台湾で見かけても「あっ!」とかなるわけではない、台湾に住むイチ日本人という身分やから、よかよかw
LINEでもメッセありがとうね~☆ついになっちゃいましたわ、台湾で人妻にw中学時代の私が聞いたら多分卒倒するっちゃなかろうかねw
これからも色々大変な事もあると思うけど、彼と二人一緒に乗り越えていきたいよ☆お互い彼は100点満点なのに、背景でかなり苦労しておりますがw一緒に頑張ろうね☆
>みかんちゃんタマちゃん母クリスティーさん
コメント謝謝です☆
いつも有難うございます☆やっぱりタピも家族なので、一緒にいれないと、ですよね☆タピも喜んでくれているのか、換羽中にも限らずここ数日ご機嫌も体調も良いです♪^^
これからもタピと3人頑張っていきたいと思います。これからもタピ共々宜しくお願いいたします☆
>yabo*さん
コメント謝謝です☆
有難うございます~~☆しかも回し芸までっ☆(笑)
そうなんですよ~字だけ見るとびっくりですよね!私も最初は本当にびっくりしました☆でも字の意味を知ったとき、良いなぁ~☆と思いました☆こんな風に中国語の文字には素敵だな☆という意味が結構隠されている言葉が多いんですよ☆
もう少し落ち着いて、もしタピに良い子がいたら、タピにも奥さんを。。。とも少し考えているんです☆以前ジアルジアを他の鳥さんから貰ったことがありますし、メガバクの危険性等もやっぱり心配なので、その辺は慎重になりつつ、先生に相談してみようと話しています☆
これからもタピ共々宜しくお願いいたします☆yaboさんtaboさん夫婦のように、インコさんと一緒に毎日温かい時間を過ごせるような家庭を作れたらと思います☆
>nekoさん
コメント謝謝です☆
有難うございます~☆あ、これはですね!ちょうどでっかい太陽が出ていて、光線がうまい具合に写しだしてくれたタマモノなのですよww
色々不安もありますが(何が、とはあえて言いません。nekoさんならお分かりいただけるかとw)彼と(タピと)一緒に頑張って歩いていきたいと思います☆
123覚えやすいんですけど、昔たまーーーに12月3日に「おめでとう」メールが来る事があって、・・・・違うよ~~と切ない気持ちになったことを思い出しましたw
投稿: ちぃ | 2015年1月25日 (日) 17時39分
>へいちゃん
コメント謝謝☆
少しは元気になってくれたかぃ??と彼が心配しとるぞw
でも彼は未だに私の名前で呼んでるよw公共の場とかでは老婆ってよんだりまちまちだねwだからやっぱり実感わかないのよねw
彼の方は身分証に私の名前が入ったから、やっぱりあるみたいだけど。私は戸籍と居留証以外何も変わらないから、実感しろって方が難しいかもねw
>うさパンさん
コメント謝謝です☆
いつも有難うございます~☆夫婦ともなれば、今までにはない問題も色々出てくると思いますが、一つ一つ彼と(タピとw)でクリアしていきたいと思います☆
それにしても、まだ本当に実感がないんですよwいつになったら出てくるんでしょうかねww
>小娜さん
コメント謝謝です☆初めまして☆
そんなに長いこと見ていただいていたのですね、有難うございます☆
あららっ、そんな所にも気づいて頂けたなんてww嬉しいです☆でも太太っていうと、本当に台湾の母ちゃんみたいなドーンとしたイメージがどうしてもあって、何かちょっとうーんって感じなんですけどねw
有難うございます☆彼と(タピと)これからも仲良く楽しく歩いていきたいと思います☆
投稿: ちぃ | 2015年1月25日 (日) 17時47分
>ぺんちゃん
コメント謝謝です☆
ココログでもこちらでもお祝いメッセージ有難うございます^^
太太って、本当に台湾のどっしりしたかーちゃん!っていう雰囲気をどうしても連想してしまうので、正直ちょっと呼ばれるのに抵抗ありそうですw
結婚ってこれまでの彼氏彼女の関係と違って、自分達だけの問題じゃ無い事もたくさん出て来ると思いますし、本当に山あり谷ありだと思います。でも出会って家庭を持つまでの縁がある人、同じ時代に生まれて、会えた人。。。そんな風に考えると愛しいし、奇跡だよなぁと思うと同時に、ずっと一緒に歩いていきたいと思います☆
こういう感謝を忘れずに頑張って、ぺんちゃん夫婦のように素敵な家庭を作りたいです☆旦那様の夢を応援して、台湾まで一緒についていくって並大抵の覚悟じゃないですよね、本当に素敵な奥様をもって、ぺんちゃん旦那さんは幸せものですよー!と言ってやりたいですww
>エルモさん
コメント謝謝です☆
どうも有難うございます☆お陰様でアクシデントもなく、無事に台湾での入籍を終えることが出来ました☆
でも未だに実感があんまりないんですけどねw苗字も変わらない、戸籍だけ変わる、生活も特に変わらないとなると、実感あるよって方が珍しいかもしれないですねw
>るんさん
コメント謝謝です☆
有難うございます☆そんな風に言って頂いて嬉しいです☆この日は天気も良くて、光の加減で写真も奇跡的に綺麗に撮れてよかったですw
これからも色々山あり谷ありだと思いますが、一つ一つちゃんと話し合って解決して、一緒に歩いていけるように3人(タピもw)頑張ります☆
これは「老公(ラオゴン)」「老婆(ラオポー)」と読みますよ~^^ちなみに彼は基本的に私の事は名前で呼ぶので(習慣になってるから変えられない~言ってましたw)やっぱり実感がわきませんですw
投稿: ちぃ | 2015年1月25日 (日) 20時48分
ちいさん、昨日入籍したのを知りました。
いろいろありましたが、おめでとうございます!!
投稿: 嵐よういち | 2015年1月26日 (月) 22時08分
遅くなりましたが。
入籍おめでとうございます~~^^
国際結婚。ここまでくるのに色々あったと思いますが、
本当におめでとうございます~~(o^-^o)
今は実感ないけど、これからジワジワ~っとでてくるのかなぁ?
投稿: hana | 2015年1月27日 (火) 13時53分
>嵐さん
コメント謝謝です☆
わ~わざわざ有難うございます☆まだご紹介した事がないので、次台湾に来られる(、もしくは東京に行く機会があれば是非^^)際は紹介させていただきますね♪
投稿: ちぃ | 2015年1月27日 (火) 17時21分
>hanaさん
コメント謝謝です☆
有難うございます~~未だに実感がわいていませんよ~w日本で手続きし終わった後も実感出てくるのか本当に疑問です(出てこないほうに一票w)
自分がまさか国際結婚するなんて、人生分からないものですよね。。。そもそも1年で帰るつもりだったのに、何故今まだここにいる?とふと思うときもw
友達には少ないですが、同じ立場の子がいるので、とっても勇気付けられてます☆hanaさんもいつか林さんと国際結婚しました~って報告楽しみにしています♪
投稿: ちぃ | 2015年1月27日 (火) 17時25分