烏来同行通訳、無事終了☆
先日のブログで書いた、旦那さんの伯父様夫婦に日本からの友達が来るから、通訳をお願い出来ないかと頼まれた件。
さて、いよいよその日がやってきました。6時半におきて、ふらふらになりながら待ち合わせとして指定されていた、伯父様ご夫妻のお友達がご宿泊されているホテルに到着。
元々、「日本からの友達が来る」というから、せいぜい5人以下だろうと高をくくってたら、・・・え?なんかホテルの前に大型バス停まってるけど・・・オイ・・・まさかこれじゃないよな?汗 と思っていたら。。。。。。
これだったよ・・・・・・・・・・・。
そこで初めて伯父様ご夫婦にお目にかかってご挨拶。伯父様は旦那さんに聞いていた通り、フレンドリーな感じの人、伯母様に関しては彼から怖い人だよぉ~と聞かされていたので、内心ビビりまくっていたのですが、なぜかとっても気に入って貰えたようで、とても優しかったです。笑
ちなみにメンバーは、 日本人側15人、台湾人側10人くらいかな。
ちなみにメンバーは、 日本人側15人、台湾人側10人くらいかな。
バスが出発すると伯父さんの挨拶が始まる。3分ほどお話しされていただろうか、突然「はい、ちぃ訳して~」
エエエエエエエエエ!!!!!!!∑(゚∇゚|||)
わたしゃてっきり例えば伯父さんが「本日は良い天気ですね」と中国語で言えば、マイクが渡されそれを一句一句訳すもんだと思っていたので、まさかまとめてこられるとは!!!しかしツアーがすでに始まってる手前、しかも台湾人の方もいる手前、伯父様にこうしてくださいなんて指図出来る空気ではなく、脳みそをフルスロットルさせて、伯父様の話した内容を思い出しつつ必死で訳す。
ちなみにツアーが終わるまで、ずっとこの形態が続けられた・・・。だもんで普通に聞いて通訳、ではなく、
誰かが話した事をまず覚える→話が終わった後に、中国語(もしくは日本語)に全部訳してまとめて通訳
という作業になる為、記憶力の悪い私はとにかく集中力を欠かせてはいけないと常に力んでいた・・・。しかもバスで日本人の方、一人一人の挨拶があり、それを今度は台湾人の方の為に中国語に全部訳さないといけないわけですよ。
元々伯父様のどういうつながりかは知らなかったけど、まぁこっちは大体聞いている内にわかってきても(後から聞くと、富裕層の方のみ入れるお金持ちさんの会だったらしい)、会の幹部の名称なんて言われても、こっちとしてはちんぷんかんぷんなので、とにかく苦戦しまくりました。しかも長く話す人もいるわけですよ、それをまず覚えておかなきゃいけないから、まぁ大変。
そうこうしている内に烏来について・・・
こんな可愛いトロッコが☆前来た時はなかったのに~~☆可愛ぇぇ☆
その後、ロープウェーに乗って雲仙楽園という所へ。ここは原住民のタイヤル族の踊りを見れたり、弓矢体験が出来たりする原住民をテーマにしたテーマパーク。私は初めて来ました♪あっ、そろそろ原住民の踊りが始まりそう~楽しみ~と思っていたらば、伯父様から
「おーい、ちぃ、こっちこっち!!」
なっ、なんと私に舞台に来いというではないか!!ようはお客さん参加型の踊りに入れという事らしい。うぉう、マジか?!と思ったけど、嫌ですとも言えまい。それに貴重な体験であることは間違いない。というわけで頑張って一緒に踊ったよね。そして後で見ると、その踊りに参加してた人は私達一行の中では旦那さんと私とあと2人だけで、あとはみんな観賞にまわってたっていうね・・・。
伯父様?もちろん参加してないよwww
その後はレストランで昼食だったのですが、ここの入り口で嬉しい~~~出会いが☆
入り口にインコさーーん☆名前は旺旺(ワンワン)くん☆この子ね、おてても何も繋げられてないのに、ここでじっと立ってお利口にしてるし、しかも触っても全然怒らないっていうね☆可愛かったなぁ☆入るときはずっとずっと毛繕いをしていました(笑)
お食事の後、出てきた時、ここのオーナーさんであろう方の肩に乗っていて☆本当に本当に可愛かった☆
しかしツアー中、人がいなくなれば探しに走り、レストランでは料理名を解説し、所々でちょこちょこ通訳し、本当にガイドさんと同じような仕事してました。改めてガイドさんってすごいと思いましたよね。私なんて半日だけでもうぐったりだったというのに。苦笑
でもその甲斐あってか、お義母さんから連絡が来て「伯父さんも伯母さんもあなたをすごく気に入っていて、本当にとてもよく頑張ってくれて、お客様もすごく喜んでくれていたし、本当によくやってくれたって大喜びだったわよ☆」という有難いお言葉(と実はツアーの後にお礼のお小遣い)を頂いたので、頑張った甲斐はあったようです^^;
あと旦那さんから、雲仙楽園のお土産やさんでこれ買ってもらった~~~♪
キティちゃんのさくらのお酒☆(タピのウサ耳が思いのほか似合っていて可愛い~~~←?)
唯一の心残りは、雲仙楽園にあった、超つまらなそう~~という外観のお化け屋敷に入れなかったことよ!!私こういうの大好きなんですってば!それに台湾ってお化け屋敷がほとんどないから、どんなものか入ってみたかったのですよ~~!!次回は絶対リベンジするのだ!!!
左側に見えるのは原住民のお化けと思われる人形。すでにボロッボロ(笑)これは絶対次回入るもんっ!!(それまでに取り壊されないでね。。。汗)
そういえばね、雲仙楽園に着いたとき、以前日月潭でも引いた、これを試してみたのですw
10元おみくじww
この結果がね、実は大吉で素晴らしく良かったのですよ☆だから案外馬鹿に出来ないかも♪笑
というわけで何とかうまく任務完了できたようで、ホッとしました☆
しかし一番困ったのは、実は最初の自己紹介だった(笑)だって私って伯父様の甥の嫁で、そのー・・・・自己紹介といっても甥の嫁ですぅ、今年結婚しましてぇ、くらいしか言う事がさ。。。ないからさ・・・・。
後から考えれば台湾に来て7年で~とか言えたんだろうけど、いきなりだったから頭真っ白になってほとんど出てこなかったよw
まぁなんにしろ、無事済んで良かった・・・・苦笑
« 東京喰種(トーキョーグール) | トップページ | 中身のある男はしない行動(だと個人的に思う・・・・) »
「台湾太太日記」カテゴリの記事
- 希望の小学校に行けないかもしれない💦(2023.05.17)
- ご無沙汰しております!(2023.03.21)
- また年を重ねました(2023.02.02)
- 台湾は旧正月中です(2023.01.22)
- 飛行機に乗るまで無駄に緊張するひと(2022.12.20)
通訳、お疲れ様。
ホントに大変そうだ。プロの通訳でもココまで対応して貰えない気がする。
でもおかげでいい印象を持って貰えて良かったですね。
人なんて第一印象でその後も左右されるからこれで間違いなし。
結果オーライで良かった良かった。
投稿: hidarimaki | 2015年4月21日 (火) 03時26分
鳥来のお仕事
お疲れ様でした。
おじさまに喜んでいただけて
お役目を果たされて良かったですね。
今までの経験は実のあるものになって評価され
これからは通訳のお仕事も可能性が増えたりして。
素晴らしいことです。
それにしても鳥来って 面白いところ満載で
私も行きたくなっちゃいました。
オウムさん素敵すぎます。
おみくじも大吉!なにもかもこれからうまくいきそう。
誠にお疲れ様でした。
投稿: みかんちゃんタマちゃん母クリスティー | 2015年4月21日 (火) 05時02分
通訳お疲れ様でした。
本当にお疲れ様でした。(@Д@;
聞いてるだけで目が回りますよ。
通訳が本職の、米原真理さんや田丸公美子さんの本が好きなのですが、脳みそ二倍三倍使う様子が書かれています。まさにそんな体験されたのね~。
でも、実も花も得られてよございました。
インコのワンワン君やら、お化けやしきリベンジ決意とか、次の楽しみもできたことを喜びましょう~
ところで、昨日の地震(震度4)は台湾でも大きめに感じられたようですね。
新婚家庭はすっきりしているので、物の散乱すらなかったことでしょう?( ´艸`)プププ
まだ余震があるそうなので、お気をつけて~
投稿: アールグレイ | 2015年4月21日 (火) 08時15分
>hidarimakiさん
コメント謝謝です☆
有難うございます☆大変でしたけど、やっぱり旦那さんの家族もしかり、親族の方にも出来れば良い印象を持って欲しいとおもっていますし、お義母さんのメンツを立てられたという意味ではお義母さんの役にも立てたようなのでよかったです。笑
内容はプロの通訳にはおそらく程遠いものでしたが(笑)、頑張りが認めて貰えたなら個人的にはそれで十分です^^無事終わって本当に良かったです☆
投稿: ちぃ | 2015年4月21日 (火) 22時26分
>みかんちゃんタマちゃん母クリスティーさん
コメント謝謝です☆
有難うございます☆無事終わってほっとしました☆お昼13時までの約束だったのですが、その夜の宴会にも来ないか?と誘っていただきましたが、夜は友達との約束があったのでお断りさせて頂きました。もし約束が無かったら・・・・行ってたでしょうねw
いえいえ、通訳と呼べるにはまだ程遠いレベルなのでまだまだです。苦笑 それでも交流のお手伝いが出来たのなら本当に良かったです☆
ここは実は温泉がとっても有名なんです☆私は毎回温泉目当てでここにくるので、今回は残念でしたが、次回来た時は温泉にくわえて、お化け屋敷リベンジと、ワンワンくんにまた会いに行きたいと思います☆
10元おみくじ、なかなか馬鹿に出来ないですね☆(笑)次回も行ったら引いてみようと思います☆
投稿: ちぃ | 2015年4月21日 (火) 22時30分
>アールグレイさん
コメント謝謝です☆
有難うございます☆いやー、本当に疲れました。苦笑 でもなんだろう、この達成感・・・やっぱり初めての事でしたが、いびつでも成し遂げた事は自分の中でもちょっとした励みになりました☆
ここ数年、あんなに脳みそ回転させたことってなかったかもって位、頭使いましたね。苦笑
普段使ってないから丁度良かったのかもしれません^^
本当に仰るとおり、次回また来る楽しみも増えました☆そして次回は必ず温泉にも入って帰ります~~!!
昨日の地震は大きいのと、揺れる時間が長かったのとでビックリしました!ものというか、お家の壁に少しひび割れがww耐震強度大丈夫か?と多少心配しております。汗
今日も小さめの地震が一度ありました。台湾も日本同様地震大国なので、怖いです・・・
旦那さんいわく、地震が起きた際、それまでご機嫌に喋っていたタピが急にだんまりになったそうで。。。怖かったんでしょうね。苦笑
投稿: ちぃ | 2015年4月21日 (火) 22時34分