最近のトラックバック

ぽちっと

  • ポチッとよろしく!">ぽちっと

ぺそぎん時計

« 八仙飯店一家殺人事件(Coming Soon) | トップページ | 台湾のタレント楊又穎がいじめを苦に自殺 »

結婚式のドレス選びと喜餅選び☆

本日、結婚式のドレス選びに行ってきました☆ 

 
 
 
 
実は予めネットで「こんなのがいーな」っていうのを、いくつかコピーして持っていったのですが、その中でそれに近いなっていうのは2枚くらいでした 
 
 
 
 
でも!!!素敵なドレスが想像していた以上に、それはそれはたくさんあって、まぁ迷いましたよね!!!今日試着したのは・・・・合計で10着位ですよ!ウェディングが4着で、普通のドレスが7着くらいじゃなかったかしら。 
 
 
 
 
 
とにかくウエディングがすっごいどれも素敵で本当に本当に悩みました!!!ボツになった2枚をちょこっと載せちゃいます 
 
 
 
 
 
10842278_10153235112724133_57894774    
 
 
11174526_10153235113254133_38202895  
 
 
特に2枚目のにするか、最終的に本番で選んだもう1つのにするか、最後まで迷いましたが、結局ボツにしました。1枚目もすごく好きだったんだけど・・・・。やっぱり今見ても好きだなぁ、デザイン。でも本番に選んだものが、少しだけチャイナテイストっぽさもあるウエディングで、すごく好きだったので泣く泣くこの2枚は却下となりました。
 
 
 
 
 
さて・・・お次は普通のお色直し用のドレス2着。 
 
 
本当はね、ターコイズブルーが好きなので、そういうのないか聞いてみたんですが、近い色はあるって事で出してもらったのが・・・・ 
 
 
 
 
11145226_10153235114129133_21997029  
 
 
これ。色も綺麗でこれはこれで素敵だなって思ったんですけど、ちょっと私の想像していた物とは違っていたので、こちらも×。 
 
 
 
それと・・・・ 
 
 
 
 
11154711_10153235113644133_10011144  
 
これもね、最後まで迷いました・・・。でもこれってウェディングっぽいでしょう?実は薄い黄色なんです。清楚な感じで私はすごく好きだったんですが、お店の方と旦那さんは「ウエディングっぽいから、どうせならお色直しはもう少し明るい色の方がいいと思うよ」という事で、それもそうだよなぁと泣く泣く却下・・・・ 
 
 
 
 
こんな感じで、他にピンクや紫、赤、水色、、数種類着たけど、本当にどれも素敵でした!!ただ紫は・・・・駄目だった・・・・。紫って私本当に似合わないです。色気のある美人が着こなせる色らしいですね、紫って。そりゃ私には無理なはずやわ~~~!!! 
 
 
 
 
最終的に何色にしたのかは・・・・当日結婚式に来てくれる友達もここを読んでくれている子もいるので、秘密です(笑)結婚式の後に、機会があればまたここで書けたらいいな♪♪ 
 
 
 
 
それから、前回婚沙(結婚写真)でお世話になったメイクさんが、当日担当してくださることになったから、嬉しい~~~~☆☆☆ 
 
 
 
 
 
その後、ついでだから喜餅も見に行く事にしました☆ 
 
 
 
 
 
台湾の結婚式には引き出物の習慣がありません。ただし、新婦側の参加者のみ、クッキーやキャンディーが綺麗な箱や入れ物に入った喜餅という物を頂く事が出来るのです。(男性側はかわいそうだよね。。。^^;) 
 
 
 
 
喜餅は、こんな感じのものです。 
 
 
 
 
Victoria19thimg586x2831150719201___   
 
1249985551_088c24888b92b1df02be939  
 
Box3  
 
※画像はネットからお借りしました。 
 
 
 
 
メーカーによって、中身も外観も全然違います。どんなものを選ぶかは、もちろん人によって違うのだけど、私はもう前から「絶対ここのコレにする!!」と決めていた喜餅があったのだ☆☆そこは中身のお菓子が美味しい事はもちろん、入れ物もすごく可愛くて、もうここしかないっ!!と(笑) 
 
 
 
 
実際今日見に行って実物を見たのですが、マーーー可愛い!!!!それに試食もさせて
頂いちゃいました!色んな種類が入っていて、しかも甘すぎないのも素敵☆というわけで、もう今日予約しちゃいました☆ 
 
 
ちなみにこれ別に絶対男性側の参加者にあげちゃだめ!という事ではないので、新郎の特別仲の良い友達や関係の良い上司にはあげる人もいるらしいので、うちもそうします。 
 
もう随分前から「結婚式いつだ~?早く参加したいぞ~」と言ってくださっている上司の方もいるらしく、主任には絶対あげないとって言ってたし(笑)、私も知ってる彼の親友や、彼が普段お世話になっている人には是非送りたいと思うので。とりあえず60個予約!そしてその内の1つは私の!!!(オイ) 
 
 
 
来月は節約生活よ!!!・・・あ、でも来月日本に帰るわ・・・・怖いな・・・・無駄遣いに注意しよう・・・と思っても・・・・これはキビシイわ・・・・汗 
 
 
 
 
まぁその分・・・復帰したら頑張って働くからっ!!ねっ!苦笑 
 
 
 
 
 
旦那さん、今週もお休みは土曜だけでしたが、嫌な顔一つせず、付き合ってくれて感謝ですね♪♪

« 八仙飯店一家殺人事件(Coming Soon) | トップページ | 台湾のタレント楊又穎がいじめを苦に自殺 »

台湾太太日記(手続き・結婚・申請等)」カテゴリの記事

コメント

いよいよ結婚式のドレス選び!
すてきです~。
ちぃさまはスタイルとってもいいので
モデルさんのようですね。
どれもかわいいドレスばかりで決めるのは
大変でしたね。
当日とっても楽しみでしょう。
引き出物のかわいいお土産いいですね。
女性だけというのがなかなかです。
準備が大変でしょう。一生に一度だけですから
悩んで当然。すてきな結婚式、披露宴になりますように
お祈りいたしております。
お疲れ様でした。

うわぁ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*ステキ…
ドレス選び迷って当然だわ!いよいよ本番までカウントダウンのLOVELOVE💓
もしかしたらタピちゃんヤキモチかも…もっとかまって〜って
トリさんは飼い主の気持ちに敏感だからねー( ̄◇ ̄;)

ちぃさん細~い(゜o゜)可愛い~❤
本番楽しみだね~❤(=^・^=)

>みかんちゃんタマちゃん母クリスティーさん

コメント謝謝です☆

いえいえ!背中の写真が無いのは、背中のお肉はお見せできないからなんですよw
本当に素敵なドレスが多くて、結婚写真の時のようにサクサクとはいかず、かなり悩みました。苦笑 でも無事に決まってホッとしました☆

当日は楽しみでもありますけど、日本と台湾とでは結婚式の内容も全然違うので、日本側から参加してくれる友達や家族がカルチャーショックを受けないかしらという部分だけは少し心配しています。苦笑  恐らくこんな気楽で自由な結婚式(台湾はこんな感じですw)は一生に一度参加する機会があるかないかだと思うので、そういう目線で気楽に楽しんでもらえたらなと思っています☆

有難うございました^^
  

>えっぴぃさん

コメント謝謝です☆

有難うございます☆本当に素敵なドレスが多くて選ぶのが大変でした~!実はタピみたいな色のやつもないかなと思って探してみたりww←アホアホ飼い主
あるにはあったんですが、私には似合わず断念しちゃいました。苦笑

休日にこんな風に結婚式の事で出ることがあったりすると、昼間は長い時間家をあけるので、その時は帰って思いっきり甘えさせてあげていますw発情期の噛み付きも悩みの種でしたが、えっぴぃさんとchinoさんにアドバイスいただいてから、本当に気持ちが楽になって、前よりも全然落ち着いてタピと接せるようになりました☆本当に有難うございました☆

>うさパンさん

コメント謝謝です☆

ホホホ・・・・・後ろの方にはぷよんとついているお肉があるので、これを結婚式までになんとかしなければいけません。苦笑

本番は楽しみと不安と期待と色々入り混じってますね^^;でも、何かしら失敗やハプニングがあってもみんなで笑って何でもない♪って感じで、たのしーい式にできたらと思います☆

どれもお似合いなのにボツとは
お選びになった衣装が楽しみです♪
招待客のために秘密なんて
その心配りが素晴らしいです☆

私の時は仲人さんが掟破りの長挨拶(4~50分)
その後の披露宴はみんなやけくそのように
盛り上がりました・・・

ハプニングはないに越したことないけど
楽しいでくださいね☆

腰と腕、華奢ですね♥うらやましい~!
私たちは極度のめんどくさがり屋なので、結婚式はしない方向で同意してるんですが、
ウエディングドレスを試着しに行って…というドラマでよく見るこのシーンには憧れがあります。

台湾の結婚式って、ほんとーにカジュアルですよね!
私も、「結婚式行ってきた」と、写真を見せられる度に、驚きます。
だって男性客が全員ジーンズ!笑

でも私は、西洋ルールと日本の常識を適当に混ぜたあの日本独特のドレスコードにうんざりしているクチなので、
台湾の「祝う気持ちがあればいい」的なカジュアルさは好きです^^
台湾人が日本式の結婚式に参加するとなると、無駄な買い物も必要になったりでハードル高そうですが、
反対ならきっと大丈夫ですよ~!

>Linoさん

コメント謝謝です☆

そんな風に言っていただいて有難うございます^^本当に出来れば全部着たいくらい素敵なドレスばかりで決めるまですごくすごく悩みました。どうせなら日本ではあまり見ないような形や色がいいかなというのがずっとあったので、そういうのを踏まえつつ、何とか3着選びました☆

あ、あ、挨拶に4~50分はキツイですね!!(苦笑)あの日本の結婚式のやたらと長い挨拶をする方がいらっしゃいますが、正直本人以外はあまり頭に入ってないのが現実だったりしませんか?苦笑 友人のスピーチやご両親への手紙は私は耳の穴をかっぽじって聞きますが、上司だったりのご挨拶は正直ほとんど聞いていません(失礼w)台湾の結婚式はそういった挨拶が一切ない上に、ドレスコードもないのとほぼ同じなのでwかなり気楽にゆるいお式です^^ゆるすぎて初めて参加する日本人の方はびっくりしちゃうかもしれません。笑

本当ハプニングが無いに越した事はないですが、なにしろ台湾なのでwそれも想定しつつ、それも笑いにかえれるようなお式にしたいです☆

>Nekoさん

コメント謝謝です☆

いえいえ、そのぶん背中に邪魔者がついております…これが取れない取れないっ!!
実は私もしなくて良い派でした。面倒くさがりなもので(苦笑)でも旦那さんは日本のご両親の事もあるし、やっぱり一応はちゃんとした方が良いという考え方だったので、する事になったんですよ~^^;

ドラマでもありますよねー!でも実際、はい次これ!みたいな感じで、うっとりゆっくり何て感じじゃなかったですけどね。ヒー目が回るみたいな(笑)それでも何とか決まってホッとしています。苦笑

カジュアルすぎて本当にびっくりします。比較的田舎の方の結婚式に参加したときなんて、おじさんの足元サンダルとか…いきなり台湾語のカラオケ大会が始まったり…私もカジュアルが好きですが、あそこまでのカジュアルはちょっと…苦笑

でも日本だと本当に参加するほうも色々大変なので、そういう意味では台湾だと本当に楽ですよね^^;ちょっと余所行き用のワンピースで十分なんですもん。ただ家族や友達は日本から台湾にわざわざ来てもらう形になってしまうので、そこは非常に申し訳ないですね。苦笑 なので本当に日本から来て貰う友達は少人数で、自らすすんでいきたい!と言ってくれた友達だけに限定しました。自分は日本で参加したのに、呼べなかった友達もいるので、そこだけはとっても残念なんですけどね(TT)

わあ~ちぃさん どのドレスもお似合いで素敵ですね★スタイル良くてうらやましいです~^^ 
GWに台湾の友人の結婚式に参加するのですが、高雄であるのでゆっくりのんびりスタイルかもしれないですね笑 その前に中国語がわからないので何が行われているかわからないかもしれないです。 でも楽しみです。

>TOBYさん

コメント謝謝です☆

そんな風に言ってくださって有難うございます☆でも…背中には余計なものが隠れているんですけどね…フフ(涙)

高雄!!それは何となくフリーダムな匂いがしますね(笑)私は初めて台湾で参加した結婚式はオール台湾語だったので、それこそ何言ってるのかさっぱりでした。苦笑

でも見ているだけでも日本とはずいぶん違いますし、お友達のお式なら絶対楽しめると思いますよ☆私、↑のオール台湾語の結婚式、友達の友達で何の面識もなかったからつまらなすぎて…(←コラ)そんな気持ちで行くのも失礼だなと、それ以降は一切面識の無い人の結婚式には行っていません。苦笑 お友達さん、おめでとうございます☆☆

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 結婚式のドレス選びと喜餅選び☆:

« 八仙飯店一家殺人事件(Coming Soon) | トップページ | 台湾のタレント楊又穎がいじめを苦に自殺 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
フォト
無料ブログはココログ