最近買った夏服色々☆
一年で一番好きな季節は何か?と聞かれたら、私は夏と答えます。
とはいっても、年々夏の暑さにバテる事も多くなってきたんだけど。苦笑 でも買い物意欲がわくのはやっぱり何といっても夏!!冬はただ防寒の為に服を着る・・・と言ったほうが正しいくらい、気合が入らない。苦笑
最近、旦那さんに買ってもらったのが
西門にある『Design Tshirts Store graniph』のTシャツ。胸元にインコさんw
可愛いTシャツ多いなと思ったら、これ日本のだったのね(笑)そういえば鬼太郎とかもあったから、言われてみればそうだわw
あとは東京著衣で今頼んでるのが。。。
これ☆
一着日本円にして、1000円ちょっとですよ?!これは買いでしょ~~!!!
届くのが楽しみだなぁ♪♪
そして・・・・・
チラッ。。。。
コスプレ?!と思われたでしょう?いや、私もそう思いました。可愛いけど、これは流石に無理やろと。
でも旦那さんは『その年齢だと、日本だと絶対着れないっていうけど、台湾だと全然みんな普通に着てるし、着ててもおかしくないよ。着たいと思った服を着ればいいんだから。もしちぃがどうしても抵抗あるなら家着にするのもありだし。買っちゃいなよ、安いし可愛いよ。』
というので・・・・ついつい購入してしまった。(30分くらい悩んだけどw)
これの水色もあったけど、さすがに可愛すぎてやめときましたけども。
昨日日本人の友達とお茶していて、友達が『こんなショートパンツなんて、日本だと履けない~苦笑』って言ってて(すごく似合ってて可愛いし、私から言わせると日本でも履けるよ!なんですけどね。)、『でも台湾だと全然履けるから不思議だよね。笑』と話していて。
やっぱりね、日本人は他の人のファッションとかにすごく敏感だけど、台湾人は自分の好きな物を着ればいいじゃん。という考え方があるので、こういう服を着てあるいていても、全然回りは気に留めないというか。
あと、全然知らないヒトから『その服(とか鞄)いいな!どこで買ったの?!』とか話しかけられる事もたまにあるしね。笑 だからある意味すごく楽は楽です。
日本では絶対着れないなっていう服(上の制服チックなやつも含めw)結構あるかも。だから日本に帰省する時は服やっぱり選ぶしね。その辺は日本より台湾のが楽ですね~苦笑
旦那さん曰く、台湾では『何歳くらいまでしか着れない!』という標準で見るのではなく、『その人に似合っているか似合っていないか』で見るらしい。だから30過ぎの綺麗な人がミニスカート履いてても、綺麗~~とはなるけど、うわ、その年で。ひく~~とはならないらしい。むしろ20代でピチピチでも、お前が履くな~~というビジュアルの人が履いてたら、色々陰で言われると思うと言ってたけど、本当だろうか。
ちなみに旦那さんは似合う似合わないとはっきり言う人なので、旦那さん的に、この制服チックな服はあり、と思われたのがわたしゃ意外だったよ。苦笑
それからサンダルですが。。。サンダル、靴だけはやっぱり日本の方が好きなので、前回帰省時に阪急で買ったのが。。。
一目惚れでした☆☆
結構高めのサンダルなのに、とっても歩きやすいんです♪価格も\6000くらいで、個人的にはこのデザインで、この歩きやすさでこの価格ならと迷わず購入☆
サンダル以外にも靴を2足(こちらは日本で)、服を4着(どれも東京著衣w)買いましたが、東京著衣の方のうち3着は久しぶりに失敗こきました。思ってたのと何か違った。苦笑
まぁこんな事もあるよね^^;
東京著衣といえば、私はいつもセブンでの受け取りにしているんですが、前回近くのセブンに受け取りに行ったとき、対応してくれたお兄さんの反応がオーバーで、思わず笑いそうになってしまった。
(私)『すみません、私宛の小包が届いてるはずなんですけど』
(お兄さん)『はい、お名前は?』
(私)『○○です(日本語の苗字)』
(お兄さん)『○○!!ああっ!君が○○か!!!ちょっと待って!!』
とダッシュで荷物を裏に取りに行ってくれた。
(お兄さん)『そうかそうか~君が○○か。君日本人でしょ?中国語超うまいね!台湾に住んでるの??』
(私)『はい、そうです』
(お兄さん)『うわ~日本人かぁ~☆そうか~○○だと台湾にはない苗字だもんなぁ。そうか~君は日本人かぁ☆』
と最後まで、すごいニコニコで何度も日本人と私の苗字を連発していた。笑
おそらくあの反応から見ると、初めて日本人に会ったと思われる。
なんだか動物園のチンパンジーにでもなったような気分だった(笑)
でも接客はとてもソフトで、嫌な気持ちとかに全然なったりしたわけではなくw
******************************
ちなみに昨日の結婚式のネームカードですが、親友へいちゃんに超グッドアイディアを出してもらい、今日もう1サイズ大きい小瓶を注文してきました☆
中に何を入れることになったのかは。。。出来上がってからまたこちらでご報告したいと思います☆
へいちゃん、超ナイスなアイディアありがとうっっ☆☆
(後日談)
結局コスプレ風制服ワンピは、結局着る勇気がなくて、そのまま人にあげちゃいましたw
« 結婚式のネームカード | トップページ | 再び始めたサイコブレイク »
「台湾太太日記(好きな物色々)」カテゴリの記事
- 来週から忙しくなりそうです。(2022.10.22)
- 台北動物園へ♬(2022.09.12)
- 香水いろいろ(2022.09.08)
- 外道の歌を読みながら、朝ごはん(2022.07.29)
- 突然ふしぎ遊戯が見たくなって(2022.07.26)
ファッションを楽しめる台湾って素敵なところですね。
日本では 人の目が気になって・・
出来ない事が・・大丈夫ってところが
やっぱり海外なんですね。
すてきなサンダルも やっぱり足が痛くなってしまうのは
失敗だし・・靴・・選び大切です。
いよいよ結婚式の披露宴準備大変そうですね。
瓶の中身が気になりますが・・・とても気持ちのこもった
おもてなしに皆さん喜ばれることと思います。
体調に気をつけられてくださいね。
投稿: みかんちゃんこころちゃんタマちゃん母クリスティー | 2015年6月 9日 (火) 05時54分
ワンピ破格値ですね!!
いえぃ!買いです!買い!
ちぃさんスタイル抜群だから、
ワンピ似合いそうなイメージ♥︎
サンダルもウェッジソールで歩きやすそう〜!
私も新しいの欲しくなっちゃった!!
夏はおしゃれしたくなりますよねぇ!
ウキウキしちゃう♥︎
今回台湾で何か掘り出し物あったらいいな♥︎
投稿: hana | 2015年6月 9日 (火) 12時37分
> みかんちゃんこころちゃんタマちゃん母クリスティーさん
コメント謝謝です☆
そうなんですよ~。やっぱり日本だと年齢不相応な格好や、少しヒトと違う格好をしていると、少し奇異な目で見られる印象があるもので。。苦笑 他の国はどうなのか分からないのですが、少なくとも台湾ではそのような悩みは全然ないので、本当にラクです♪
靴も昔はデザインだけを見て、パッと買う事も多かったのですが、やっぱり履きやすくないと、結局履かなくなっちゃいますよね
瓶の中身。。。女性ならきっと喜んでくれるんじゃないかなと思います☆出来上がったらアップしますので、是非見て頂けたら嬉しいです
投稿: ちぃ | 2015年6月 9日 (火) 15時10分
>hanaさん
コメント謝謝です☆
破格ですよね☆これはもう買わないと!!!とすぐにポチッとしましたwいやー、背中のお肉はまだまだ落ちてはくれませんので、そろそろ本気でスイミング通いを考えています。水着も前回の盗難事件で2着とも盗られてしまったので、まずは水着を日本のサイトで購入する所から><
夏はやっぱり気合が入りますよね☆☆でも台湾にはおっそろしい蚊や黒蚊子もいるので、折角ショートパンツ履こうと思ったら、足に虫刺されがーーー!!!!ってな事も結構あるので、いきなり洋服を変更せざるを得ない状況になったりもします(TT)
hanaさん、黒蚊子って知ってますか??もし知らなかったら林さんに聞いてみてくださいね。台湾にいる本当に黒いちっこい虫なんですけど(草が多い場所とか、茂みに結構います)刺されたら、蚊とは比べ物にならない痒み襲われる上に、すぐ跡になる、おそるべきやつです><台湾に来られる際、気をつけてくださいね!!来台、楽しみにお待ちしています~☆^^
投稿: ちぃ | 2015年6月 9日 (火) 15時23分
んまぁ、可愛いワンピース♪安くあるのはいいよねぇ(ノ´∀`*)
いえいえ(^^)お役にたてたなら何よりデス☆結婚式、楽しみだね♪
投稿: へいしろ | 2015年6月 9日 (火) 20時40分
>へいちゃん
コメント謝謝☆
可愛かろー?可愛かろー?この値段でこれは買いよねぇ☆
今から注文した小瓶が届くのがすごく楽しみだよ☆みんな喜んでくれるといいなー☆ちなみに何種類か買ったから、どの人にどの匂いの物が行くかは、その時のお楽しみだよー☆(ホテルの人がネームカードを並べてくれるから。笑)
投稿: ちぃ | 2015年6月10日 (水) 21時31分