朝市散策♪
今朝プールに行く予定で家を出たのだが、何とカードを忘れた事に気がついた・・・。
取りに戻るのも面倒だしな~・・・。よし、このまま散歩に行っちゃうか!と目的変更。そういえば家の近くに何となく朝市やってそうな雰囲気の場所があって前から気になってたんだ。ちょっと見に行ってみようって事で行ってみたらば。。。
すごい人!!!やっぱり朝市やってた~~☆
人ごみは嫌いなんだけど、朝市の人ごみは何か好き♪
それにしても色んなお店が出てる!!!
まずは。。。お野菜
ここで大好きな地瓜葉をゲット。結構大き目の袋にパンパンに詰まってて、55元(約200円くらい)。わぁぁ~安い!!!
最近スーパーに行っても地瓜葉を全然見なくなってしまっていたので、この時期売ってないのかなぁ?(涙)と思っていたら、朝市のお野菜売り屋台はほとんど置いてたから、びっくりした☆
他にも。。。
向かって手前から、文旦、パッションフルーツ、巨峰、ドラゴンフルーツ、リュウガン。ドラゴンフルーツ買いたかった・・・でもまだ家にりんごがあるから我慢!!次回!
こちらはドリアン。臭いww
お肉売りの屋台。
場所によっては、でっかい豚の足を吊り下げている所も。おぅっ、よく見ると豚?の脳がありますね!き、気づかなかった。汗
こちらは激安雑貨店
他にもお魚、練り物、衣類、タオル、靴、傘、お茶、本、お菓子の屋台なんかもありました☆
60歳くらいのおばちゃんの売り子さんが、可愛いピンクのセーラー服を来て客寄せをしていたりして、なかなか斬新(?)な光景を目にします。笑
しかしお野菜やお肉、お魚の屋台なんかは至るところにあるため、どこで買うのが良いかすごく迷います^^;
もともと今夜のおかずに鮭の切り身を買って帰るつもりが。。。
ここのお惣菜が美味しそうでつい立ち止まってしまった。そしてこの写真のおじちゃんも、すごく感じがよくて。。。
結局、この矢印のチキンを購入してしまいましたw
急遽夕ご飯はチキンのぶつ切りに。でも旦那さんも美味しい~♪って言ってたし、値段も鮭の切り身と同じくらいだったから、まぁいいか☆
このチキンは110元(日本円で約400円くらい)、正確には116元だったけど、6元はおじさんが引いてくれてた☆こういうのも市場ならではですよね。おじさん、ありがとう☆
帰りは近くにあった廟の傍を通って、
その後、スーパーでも買うものがあったので、スーパーに寄ってから帰ってきました♪結果結構汗だくになったので、良い運動になったかな。笑
今日行った朝市は、府中駅近くの福徳街と文昌街にあります。良い場所見つけたな~また行こうっと♪
« イチから出直し。と久しぶりの夫婦喧嘩 | トップページ | タピさんと鈴 »
「台湾太太日記」カテゴリの記事
- 私がコロナに罹った日(PCRまでの長い道のり)(2022.05.17)
- むすこ、ころな(2022.05.11)
- だんな、ころな。(2022.05.07)
- それはダメだと思うの。(2022.05.06)
- 抗原検査キット(快篩)を求めて(2022.05.03)
朝市レポート
おもしろかったです。
朝早くにいろんなお店が出ているんですね。
なんでもあって
新鮮でおいしいものいっぱい
お肉屋さんすごくリアル・・・
果物も・・・
魅力満載でしたね。
私もついていきたくなっちゃいました。
台湾の日常を感じられました!
ありがとうございました。
投稿: みかんちゃんこころちゃんタマちゃん母クリスティー | 2015年8月27日 (木) 05時40分
ちいちゃん。チイちゃん。私この前そこいたよ!爆 ぐうぜーん♡自信ないけど、媽祖廟と庭園近くにある市場だよね?この前は、中節の飾り付けしてたよー!違うかな?あの市場時間なくて寄れなかったんだけど、すっごい活気あって楽しそうだった♡
投稿: hana | 2015年8月27日 (木) 12時07分
>みかんちゃんこころちゃんタマちゃん母クリスティーさん
コメント謝謝です☆
そう言って頂けるととっても嬉しいです☆本当にたくさんありましたよー!この近くにはフレッシュジュースや朝ごはんのお店も多いので、少し散策してお腹がすいたらフラッと寄れるのも嬉しいところです☆
若い方よりも年配の方が圧倒的に多かったのですが、台湾のおばあさんたちの美味しい料理はこういう新鮮な食材も関係しているのかなーなんて思ったりしました。それくらい色んなものがたくさんあって、新鮮なんですよー☆
いつか台湾に来られたときは是非是非散策してみると面白いと思いますよ☆
投稿: ちぃ | 2015年8月27日 (木) 21時27分
>hanaちゃん
コメント謝謝☆
もう今日LINEでたくさん話したから、何書こうwwとりあえず次回来る時は絶対台湾居酒屋いこう!!あと例の件、加油加油~~~~☆☆
投稿: ちぃ | 2015年8月27日 (木) 21時28分
朝市*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*見ているだけでワクワクするぅ
市場って雰囲気があるよねー♪スケールが違うわぁ…
スーパーでレジに並ぶより人柄がでて面白いし!食の国に一度は行きたいなぁ〜
投稿: えっぴぃ | 2015年8月28日 (金) 21時12分
>えっぴぃさん
コメント謝謝です☆
朝市とっても面白かったです☆日本とはまた扱っているもの、陳列の仕方なんかにも違いがありますし、スーパーでは味わえない会話をしながら買ったり、おまけして貰ったり、そういうのって良いですよね☆
朝市だったら、何となく割り込みされても、しゃーないかと思ってしまいそうな不思議な雰囲気が。。何ででしょうねw
台湾にくる機会があれば、是非是非市場も見てみてくださいね☆
投稿: ちぃ | 2015年8月29日 (土) 16時39分