漢方薬治療の効果は?&客家花布のシュシュ☆
漢方医に通い始めてもうすぐ1ヶ月になります。
効果はどうか?まだ1ヶ月なので効果は出ないかな~なんて思っていたのですが、明らかに前より疲れやすくなくなってる気がします!
あとは、先週はほぼ2日に1回、頭痛薬を飲まないといけないくらい偏頭痛がひどかったのですが、それを先生に相談した所、偏頭痛にも効果のあるものを調合してくれたのですが、
それ以来、ピタッと頭痛が止まったのにはびっくり!!!!
漢方って合わない人は合わないって聞くけど、私はどうやら合っているみたいです☆
最近は自律神経の薬も飲んでいないし、前のように薬を飲まないとヤバイ!という症状も出ていません。少しずつだけど、前進している感じはあるので、このまま良い方向にいってくれてるといいなぁ☆
さて本日、お仕事をしている時に髪を結んでいたゴムがパッチーンと切れたっ!
・・・というわけで、カフェで売っている客家花布のシュシュをひとつ購入。いろんな色があったんだけど、私は紫を♪
客家花布は、客家族が使う伝統的な布。一番一般的なのはやっぱり赤か水色のイメージだけど、何分結構ハデなので、このくらいの色がちょうと良い(^人^)
客家花布
つけてみたら、すごく可愛くて満足♪
でもこの柄は若い世代の台湾人にとっては古臭く感じるらしく、「おばあちゃんっぽいw」って思ってる人も多い。可愛いと思うんだけどねぇ^^;
« 何が出るかな?! | トップページ | どうして日本人女性は料理が出来るのか? »
「台湾太太日記」カテゴリの記事
- 私がコロナに罹った日(PCRまでの長い道のり)(2022.05.17)
- むすこ、ころな(2022.05.11)
- だんな、ころな。(2022.05.07)
- それはダメだと思うの。(2022.05.06)
- 抗原検査キット(快篩)を求めて(2022.05.03)
漢方が少しづつ効いて来た?!
頭痛がなくなるとだけでも嬉しいねー!
漢方を飲んでいるとインフルエンザにもかかりずらい?
らしいけど…最近ワクチン受けてないよσ(^_^;)
シュシュ可愛い♪───O(≧∇≦)O────♪
最近はキタコトリで買ったインコのゴムしてるぅ〜
投稿: えっぴぃ | 2015年10月 2日 (金) 03時24分
>えっぴぃさん
いつもコメント謝謝です★
効いてきましたー!以前より少しですが疲れにくくなりましたし、あんなに悩んでいた頭痛が先週は一度も出なかったのは本当にびっくりでした!
漢方は体の免疫を上げる作用があるものもあるようなので、そのようなものをずっと服用していたら病気にかかりにくいっていうのもあるかもしれませんね?!
シュシュ、私もすごく気に入っています☆可愛いですよね☆お土産に買って帰られる方がすごく多いんですよ~。
インコのゴム!!!こっちにあったら私も間違いなく買っちゃいます~~~☆
投稿: ちぃ | 2015年10月 2日 (金) 20時51分