換羽はツライね。
かれこれ2週間ほど前から換羽が始まり、やっとこ落ち着いてきた愛玉さん。
目の周りがまだすこーしハゲてる感はありますがw
カットされていた風切り羽根もだいぶはえて来ました♪あともう少しです。
最近は以前に比べてずいぶん飛べるようになりました。でもタピ兄ちゃんのように飛べるようになるのには、もう少しかかりそうです。移動もやっぱりてってけ走って移動する事の方が多いもんな~苦笑 体重は相変らず31~32をいったりきたり^^
ただいま絶賛換羽中なのはタピさんで。。。。
お腹部分には白い毛が見えて、背中も顔周りもボロボロです。。うぅ・・・可哀相に(TT)
頭の球体バーコードも途切れ途切れです。。。
タピさん、以前は毎月のように換羽していたのですが、なぜか愛玉ちゃんが来てから今回まで4ヶ月ほどずっと換羽無しでした!いや、良いことなんだけどなぜだろう?愛玉ちゃんの存在がある意味刺激になって正常に戻ったとか?!
なんにせよ久しぶりの換羽なので、ビタミンのサプリも入れて栄養もつけてあげないと☆
今日は大好きなりんごを少しあげると、タピも愛玉も嬉しそうに食べていました☆タピは最近少し体重が減って47g(とはいえ平均よりずっと重いんだけどw)
昨日、一昨日が一番すごくて、小屋の下に引いている網がまるで羽のカーペットのようになっていました!!!長い羽が何本も取れたし・・・。こんな小さな体にこんだけ羽がついていたのか!と、それはそれはびっくりするくらい。
今日は抜ける羽の数もだいぶ少なくなって来たものの、まだもうひと頑張りかな。
しっかし左の写真は旦那さんの携帯、右の写真は私の携帯で採った写真なんだけそ、この画像の綺麗さの違い。。。苦笑
早く換羽終わるといいね!頑張ろうね!
« おいしい魚が食べたい。。。 | トップページ | 強制ではないけれど・・・ »
「☆タピさん・愛玉ちゃんのコト☆」カテゴリの記事
- 久しぶりのインコガチャ♡(2022.06.16)
- マドンナ強し。(2021.12.29)
- タピ、会いにきてくれてたの??(2021.08.17)
- 不思議なゆめ☆とタピへの想い。(2021.04.07)
- ニギコロに成功♡(2020.10.20)
換羽始まって
タビちゃん自慢の羽が・・・いっぱい抜けて
大変ですね。
みかんちゃんもいまだに抜けています。
ここ一カ月以上・・・
体重もやっぱり減り気味だったので
相当つらいのでしょう。
無事に乗り切れますように祈っています。
愛玉ちゃんはとってもきれいになられて・・
風切羽根もうちょっとで完成
ぶんぶん飛べる日も近くて楽しみ。
それぞれの鳥さんの体調管理大事ですね。
一緒に頑張りましょう!
投稿: こころちゃんみかんちゃんタマちゃん母クリスティー | 2015年10月28日 (水) 05時28分
換羽が続くと心配になるよねぇ
カロリー高めのオヤツでスッキリ終わったリラ、ナナはスッカリオヤツにハマり
ケースも覚えちゃってW(`0`)W頂戴攻撃?!ほどほどにしないとですぅ
ラフィーバのニュートベリーズ、ペレット苦手な子も走ってくる美味しさ?!
結構イイですよ〜〜
投稿: えっぴぃ | 2015年10月28日 (水) 10時32分
家のリンも、夏くらいまでは結構頻繁だったような気がします



でも最近は・・・以前より換羽のサイクルが長くなった感じ
籠の中でバタバタやられても、巻き散らなくなってきたし
食事中にやられちゃうと、やばいですけれど
投稿: ミッサリー | 2015年10月29日 (木) 11時23分
>こころちゃんみかんちゃんタマちゃん母クリスティーさん
コメント謝謝です☆
やっと全部抜け切ったようで、ここ2日間は抜ける量は減ったのですが、お顔がハゲハゲでとっても可哀相です>< みかんちゃんももう1ヶ月以上続いているのですね。。換羽中は微熱のような状態で体がだるいと何かでみたので、きっと辛いでしょうね。でも元気な姿を毎日みせてくれる事に感謝ですよね。2匹とも早く換羽が終わってキレイキレイな姿になりますように☆
愛玉ちゃんはまだ下の方の毛はカットされたものが残っているので、長い時間と高い距離は飛べないのですが、前に比べると随分飛べるようになってます。ぶんぶん飛び回るタピを時々羨ましそうに見ているので、早く飛べるようになるといいのですが。。
はい~!一緒に頑張りましょう☆
投稿: ちぃ | 2015年10月29日 (木) 21時56分
>えっぴぃさん
コメント謝謝です☆
今回の換羽はしばらく無かったせいか、えらくごっそり毛が抜けて顔なんてハゲハゲになっているので可哀相で。。早く落ち着いてくれるといいのですが。。
換羽のときはどうしてもカロリー高めのものをあげることになりますが、インコさんにとってはその味を覚えちゃうと、どうしてくれないのー?!ってなりそうですよねww
ラフィーバのニュートベリーズ。。以前こちらのお店でも見た事があるような気がします!本当にペレットをぜんぜん食べてくれないので、もしあったら試してみます!有難うございます^^
投稿: ちぃ | 2015年10月29日 (木) 21時59分
>ミッサリーさん
コメント謝謝です☆
リンちゃんもですかー!タピも本当にサイクルが短かったんですが、愛玉さんが来てから通常?というかサイクルが長くなりました。換羽はあんまり頻繁だと体に負担をかけると思うので良かったです。
換羽中はお掃除が本当に大変ですよね^^;毎日掃除機かけないと大変な事になっちゃいますし、どこからこんなに?!っていうくらいすごい量取れるので。でもあの抜けた羽。。。何かさっきまでこの子の体の一部だったんだよなーと思うと、捨てるのがちょっとためらわれたりしませんか??笑
投稿: ちぃ | 2015年10月29日 (木) 22時02分