最近のトラックバック

ぽちっと

  • ポチッとよろしく!">ぽちっと

ぺそぎん時計

« どうして日本人女性は料理が出来るのか? | トップページ | 生活工場で見つけたスティックフレグランス☆とタピ、愛玉の2Pカラー! »

しとしとぴっちゃんしとぴっちゃん~2 で初の被害!

最近2日に1回、目元がガイル少佐になっている私・・・ 

 
 
 
 
 
 
Hqdefault   
 
↑ガイル少佐 
 
 
 
 
なんのアレルギーだか分からないが、アレルギーで腫れているらしい。。。。原因が分からないから本当ツライわ。特に友達と約束がある時なんて最悪です。最近しばらくアイメイクも出来てないしなー。。何とかならないものだろうか。 
 
 
 
 
 
 
話は変わって。。。。
 
 
 
 
 
 
 
 
以前、クーラーからの水漏れに悩んでいるという記事を書いた。(過去記事はコチラ) 
 
 
 
 
あれから落ち着いていたのだが、先日掃除をしていたらテレビの後ろが水浸しに!!急いで拭いて被害は無さそうだとホッとしていたのだが。。。。昨日になって実は被害が出ていた事に気づいて愕然とした。 
 
 
 
 
現在パートしているカフェはお客さんがいない時は本を読んだりしてもいいことになっているので、私はよく本や中国語のテキストを持ち込む。そういや、途中まで読んでそのままにしてたなー、あれこれを機に読破しちゃうか!と思って取り出そうとしたのは、 
 
 
 
 
 
Getimage  
 
 
 
法眼は私が毎週見ている台湾の番組。台湾で起こった殺人事件を毎週3,4つ紹介している番組で、警察・法医の視点から事件を紐解いていくんだけど、これが本当に面白い。これが書籍化したもので、2年前に買ってたんだけど、途中まで読んですっかり放置していたのw 
 
 
 
で、この本が運悪くクーラーの水漏れして濡れてしまったテレビ台の横の方に置いてあったらしく、、、 
 
 
 
 
 
12109864_10153641698839133_50276625 12087912_10153641698554133_61926880  
 
 
12017697_10153641699069133_12396653  
 
 
 
 
ぎゃーー!!しわっしわになっておる!!!!一枚目の写真の状態から本が閉じれないし!!! 
 
 
 
 
読めないこともないけど、えっらい汚い事になってるし・・・。しかもまだ読み終わってもないし、この先も売る気がなく、ずっと持っているつもりの本だし・・・という事で、悩んだ末、結局家の近くの本屋さんで取り寄せをお願いした。1週間くらいかかるらしいので、気長に待とう。 
 
 
 
しかしまぁ・・・・本当この水漏れ何とかならんかな。以前修理(っていうか何しにきたんだーって感じだったけど。苦笑)に来てもらったけど、何の解決にもならなかったし。とりあえずもう一回お部屋の仲介業者さんに旦那さんから事情を説明して貰って、修理を再度派遣して貰うか。(出来れば別の会社に頼んで欲しいけど、そこまで文句は言えないな。苦笑) 
 
 
 
 
今もなんかぴっちゃんぴっちゃん言ってるし・・・。 
 
 
 
 
 
12063701_10153641699099133_10293748  
 
日によるが、1もしくは2日でこれくらい水が溜まる・・・・ 
 
 
 
 
12039525_10153631698654133_55109512  
 
水がたまってる洗面器の存在に気づかれたら、タピが飛んでいって何かしそうで怖い。苦笑

« どうして日本人女性は料理が出来るのか? | トップページ | 生活工場で見つけたスティックフレグランス☆とタピ、愛玉の2Pカラー! »

コメント

クーラーの水漏れこんなになってしまって
本当にどこを修理されたのでしょうね。
大事なご本も
ショック!
さらに この洗面器のお水で
タビちゃん達が水浴びでもしたら・・・
危険で クーラーを使うことが心配ですよね。
そして 
ちぃさまのアレルギーも心配で大変です。
お目めの調子がはやくよくなりますようにお祈りいたします。

目にくるといえば秋花粉なんだけど・・・
前腫れたときもアレルギーって診断されてたっけ・・・?
水漏れも大変ですね(;´Д`)
カビなどの原因にもなるし
早く治るといいですね(エアコンも目も)(^▽^;)

クーラーまた水漏れW(`0`)W
あちゃーーカビとか怖いよ!!
前のMSは水漏れ?!下からわいたから気がつくの遅れて息子くん喘息になって引越したぁ
気が付かないって(; ̄ェ ̄)
水浴びされたらタイヘンだぁ(汗汗)
今日は強風で怖かったのか?セキセイ組もスゴイ手乗り状態〜

>こころちゃんみかんちゃんタマちゃん母クリスティーさん

コメント謝謝です☆

そうなんですよ~。そもそも修理に来た時に「多分ホースが詰まってるだけだと思う」っていわれたんですけど、その前に独り言で「ホースは詰まってないのに・・・」とつぶやいていたので嫌な予感はしていたんですけどね(TT)本は再度取り寄せ出来たから良かったんですが、これが絶版だったら泣くしかなかったです。

洗面器を高い所に置いているので、この中で水浴びでもされたら四方八方に飛び散ります><その前に水も多分汚いでしょうから絶対触らせないようにしないと!

昨日まで腫れていましたが、今日は腫れていないようです。本当に原因が分かれば対策も出来るんですけど、原因が分からないので困ってしまいます。心配してくださって有難うございます☆

>Linoさん

コメント謝謝です☆

花粉ですかー!先生にも聞いたんですが「原因はまちまちだから、一概には言えないんだよね」と言われてしまい、結局原因は分からずじまいです。でも今日は雨が降ってるんですが腫れてないんですよ。やっぱり花粉に、台湾の空気は綺麗ではないから、そういう汚いものがドッキングしてアレルギーを起こしてるような気がしてならないです。

有難うございます~本当に早くどちらも解決して欲しいものです><

>えっぴぃさん

コメント謝謝です☆

そうなんです、またです(TT) こっちにきてカビの問題にことごとく泣かされてきましたが、今の家はその問題があまりないので多分大丈夫だと思うんですが。。絶対ではないからやっぱり心配は尽きませんよね>< 
息子さんも以前は大変な思いをされたんですね!でも本当にこういう事が健康被害にもつながり兼ねないので、早めに対処したい所です。

大きな音が怖かったんですかね^^甘えん坊ダブルセキセイちゃん、可愛いですね☆☆

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: しとしとぴっちゃんしとぴっちゃん~2 で初の被害!:

« どうして日本人女性は料理が出来るのか? | トップページ | 生活工場で見つけたスティックフレグランス☆とタピ、愛玉の2Pカラー! »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
フォト
無料ブログはココログ