換羽中のハゲハゲタピさん&久しぶりに誤植発見!
ちょうど1週間前くらいからかな。タピさんの(本格的な)換羽が始まったのですが、今回はちと辛そうなご様子です。
換羽中でも相変らず可愛らしいですが(親バカ)、まぁこの赤い肌が見えるのが痛々しくて可哀想なこと!!
食欲はあるのですが、やはりいつもに比べると少し元気が無いかな。愛玉さんも同じくらいの時期から換羽が始まったのですが、こちらは羽はかなり抜けているものの、目立ったハゲちゃんもなく元気です♪
換羽中でも相変らずのお転婆ぶりを発揮しとります。笑
早く換羽が落ち着くといいね。もう少し頑張ろうね。
最近は飲み水に動物病院で貰ったビタミンと、ごはんに卵の黄身を加えてあげています。少しでも栄養つけないとね!
**************************
さて、先日雑貨屋さんで買ったスプレータイプの化粧水入れ。そのパッケージの日本語がプププという感じだったので、ちょっとご紹介♪
何にフィットするやわらかなデザイン??どの辺がやわらか??笑
一番上のセイドウは恐らく、資○堂と書きたかったのでしょうが。(資生堂とは何の関係もないんですけどね、この容器。笑)
以前に比べてずいぶんこういう誤植商品って減ったんだけど、やっぱりあるところにはあります。安い雑貨屋さんなんかにいくと、結構見かけること多いかも^^
なんでわざわざ日本語で書いてあるんだ?と以前旦那に質問した所、日本語で書いてあると、日本語がわからない人が「ハッ、日本製ね!だったら良い物に違いない!」と騙されて買っていくからなんだそうです。笑
« 林俊傑の「修煉愛情」 | トップページ | 台湾的小巷子② »
「台湾太太日記」カテゴリの記事
- 幼稚園のオンライン授業(2022.05.26)
- グラデーションカラー(2022.05.25)
- コロナに罹った数日間の記録(2022.05.24)
- 清冠一號について(2022.05.23)
- 私がコロナに罹った日(PCRまでの長い道のり)(2022.05.17)
「☆タピさん・愛玉ちゃんのコト☆」カテゴリの記事
- マドンナ強し。(2021.12.29)
- タピ、会いにきてくれてたの??(2021.08.17)
- 不思議なゆめ☆とタピへの想い。(2021.04.07)
- ニギコロに成功♡(2020.10.20)
- タピが虹の橋に渡って2年になりました(2020.10.09)
ご無沙汰です☆
MADE IN JAPANもUSED IN JAPANも
信用があるらしいです
娘が台湾に修学旅行に行った時
台湾で売ってる日本産マカダミアナッツという
あんたはどこの商品だね?@@;と言いたくなるものも
あったとか(≧▽≦)
投稿: Lino | 2016年4月26日 (火) 22時39分
タビちゃん おー!こころちゃんと同じところが・・・
気が合いますねー。
タビちゃんはいつもかっこいいので本当にちょっぴり残念って感じ。
こうなっちゃうと見ているとかわいそうで・・・
愛玉ちゃんも元気そうで換羽も軽いのかな?
この時期元気で乗り越えられますように・・
祈っています。
教えていただいた卵の黄身もまた試してみようと思います。
雑貨屋さんもおもしろい発見があって楽しそうですね。
最近BSの番組で
台湾の鉄道を俳優の大和田兄弟さんが乗り継いで1周する番組を見ました。
魅惑の台湾は豪華な旅行番組でしたが
生活に密着した小さな発見こそが 台湾の魅力が隠れているのでしょうね。
また小さなおもしろ発見楽しみにしています。
投稿: こころちゃんみかんちゃんタマちゃん母クリスティー | 2016年4月27日 (水) 05時45分
我が家のリンちゃんも抜け始めた感じかな~

でも、相変わらずの元気さです
日本製と思って買っても、メーカーの住所とかの表示は無いんでしょうか??
投稿: ミッサリー | 2016年4月27日 (水) 11時20分
うううっ(; ̄ェ ̄)
リラさんも大換羽してハゲハゲですぅ
よく食べるんだけどなぁ
今日も朝から脱走…元気があるのはイイけれど〜〜
投稿: えっぴぃ | 2016年4月28日 (木) 17時20分
>Linoさん
コメント謝謝です^^
本当日本製はこっちに来ても思いますが、間違いないです。台湾人は日本製=良いものと信じている人が多いですが、本当に。一回使っただけで壊れるとかよっぽどの事がない限りないですが、こっちだと普通にあります(台湾製はまだ良いものが多いですが、中国製とかひどいです。汗)
私最近まで知らなかったんですが、同じ中国製のものでも日本向けのもの、台湾向けのもの等は違うらしいですね!日本のは基準が厳しいから中国製でもよく作っているとか!どおりで台湾で売っている中国製、オーイ!というものが多いはずです。苦笑
日本産でマカダミアナッツ!!それはもうむちゃくちゃですねw
>こころちゃんみかんちゃんタマちゃん母クリスティーさん
コメント謝謝です^^
本当にこころちゃんとまったく同じ所がハゲちゃってます><
今回冬毛から夏毛に変わるから、大々的なのかもしれませんね。本当に人相(鳥相?)も少し変わってしまって。。。早くいつものハンサムこころちゃん&タピに戻りますように><
みかんちゃんと愛玉の女性組はどうやら大丈夫みたいですね。笑
最近は3日に一度ゆで卵をつくって、せっせと黄身をつぶす日々ですwでも可愛い二羽のためにがんばらなくてはw
そんな番組があったんですか!しかも大和田兄弟さん、何気にすごく面白い方たちなので、楽しかったでしょうね。笑
私が台湾に来たばかりのころは、台湾って日本ではまだそんなに注目されることもなかった印象だったのですが、最近ではテレビに雑誌に、いろいろと台湾が取り上げられていてうれしい限りです☆
ありがとうございます~!また面白い発見があったらぜひぜひ☆^^
投稿: ちぃ | 2016年4月28日 (木) 21時05分
>ミッサリーさん
コメント謝謝です^^
リンちゃんも換羽始まりつつあるんですね!換羽のときって羽はもちろん、脂粉がすごいですよね~!毎日お掃除が大変です^^;
ちょうど冬毛から夏毛に生え変わる時期なのかもしれないですね。早く終わるといいですね!
それが住所とかは一切書いてないんですよw 激安の雑貨屋さんだと本当にこんな感じです^^;
>えっぴぃさん
コメント謝謝です^^
あらー!リラちゃんもですか!やっぱり今は冬毛から夏毛に変わる時期なんでしょうね。しかも結構大々的ですよね~><
リラちゃん、しっかり食べて栄養つけて、換羽を乗り越えてくださいね☆朝から脱走!想像したら可愛くて笑ってしまいましたw
投稿: ちぃ | 2016年4月28日 (木) 21時09分