最近のトラックバック

ぽちっと

  • ポチッとよろしく!">ぽちっと

ぺそぎん時計

« 台湾のティッシュペーパー | トップページ | インコのあくび顔はたまらないっ! »

激辛だけど美味しい!セブンのトムヤムクン春雨スープ

以前にも書いたかな~とうろ覚えなんだけれども、まーいいや、書いてしまおう♪ 
 
 
 
 
私はタイ料理が好きである。台湾のタイ料理、安くて美味しい所が多いから、結構な割合でいっている気がする。 
 
 
 
そんな私が以前とにかくハマり、一時期セブンに行けばよく買っていたものがある。そして最近またしても第2ブームが来た。それがこれ。 
 
 
 
 
13001035_10154104347599133_63623106  
 
セブンイレブンで売っているタイ風トムヤムクン春雨スープ 
 
 
 
 
 
 
これ、めちゃくちゃ美味しい!!!!!けど、 
 
 
 
 
 
 
 
めちゃくちゃ辛い!!!!!!!!! 
 
 
 
 
 
 
 
 
辛さの度合いがもう違いすぎる。もしむせて鼻か気管に入りでもしたら、1日くらいじゃ痛みはとれないんじゃないかしら?と思うくらい、まぁ常識を超えた辛さである。 
 
 
 
 
汚い話、私は口を開けて食べる+辛さを抑える牛乳か何かがないと、完食するのは無理である。口を閉じれば口の中にものすごい辛さが広がり、とてもじゃないけど口を閉じていられなくなるし、飲み物も水なんかでは到底抑えられる辛さじゃない。 
 
 
 
 
 
説明書きを見ると、同封されている調味料はタイで作られているようなのであるが、タイ人にとってはこの辛さってどうなんだろう?普通の辛さなんだろうか? 
 
 
 
ちなみにカップの中には乾燥春雨、スープの素、かやく、ペーストが入っているのだが、このペーストを全部放り込もうもんなら完食するのさえ難しくなるので、私はペーストは少しだけしかいれない。にも関わらず、それでもマー辛い辛い!!!!!!これ1個、決して大きくないのだけれど、それでもしっかり噛んで完食するのは本当に至難の業である。  
 
 
 
 
 
 
といいつつ、やっぱり買ってしまうのはそれだけ美味しいからなんですけどね。 
 
 
 
 
 
どうやら人気があるらしく、このシリーズの中でもこのトムヤムクン春雨だけが売り切れていて無い事も多い。 
 
 
 
 
もし台湾のセブンで見かけたら、ぜひ一度チャレンジして頂きたい。
 
 
 

« 台湾のティッシュペーパー | トップページ | インコのあくび顔はたまらないっ! »

台湾太太日記(好きな物色々)」カテゴリの記事

コメント

激辛春雨スープ!
なんだかとっても気になる商品です。
辛いもの大好きな人が
台湾の方はおおいのかな?
食べてみたいなー。

いやぁ~・・・辛すぎるのは駄目ですわ
って言うか、辛いのが苦手

激辛?!ムリかも…
前にタイ料理ランチ行って辛かった(; ̄ェ ̄)
多分ケホケホッてなるなぁ〜〜

>こころちゃんみかんちゃんタマちゃん母クリスティーさん

コメント謝謝です^^

台湾人は本当に辛いものが大好きな人が多いんですよ~^^;私の旦那もしかり、唐辛子、わさび等等、、、これでもかってくらい入れます。料理の味わかんなくなっちゃうよ~~というくらいに><

辛さの度合いが桁違いなので、美味しいんですが食べるのにとっても勇気がいります。笑
いつか機会があれば、ぜひぜひチャレンジしてみて欲しいです~^^
 
 
>ミッサリーさん

コメント謝謝です^^

ほんっとーに辛いです、これ。苦笑  でも美味しくてついつい食べて、結果ぎゃー!となる。一人SMの気分です。苦笑

旦那は辛いものが大好きなんですが、私も本来それほど好きではないんです、辛いもの。でもこれは美味しくてっっ!食べると一時地獄を見ると分かっていてもつい。苦笑 
 
 
>えっぴぃさん

コメント謝謝です^^

タイ料理。。。日本のタイ料理はこちらに比べて辛さは多少控えめな気がしますが、それでも辛いものは本当に辛いですよね!私も辛いものはそう食べれるほうではないので、いつもこちらでは辛さ控えめで頼むんですが、それでもマー辛いです。苦笑

牛乳もしくはヨーグルト飲料があれば辛さを押さえてくれるんですが、タイ料理と合わないのがちょっと困った点です^^;

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 激辛だけど美味しい!セブンのトムヤムクン春雨スープ:

« 台湾のティッシュペーパー | トップページ | インコのあくび顔はたまらないっ! »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト
無料ブログはココログ