羅馬假期(ローマの休日)を観てみました♪
世界的に有名な映画ですよね。でも私今まで一度もちゃんと見た事が無かったんですよね。両親がテレビで見ていて、途中途中を見たりはしたことがあったけど、最初から最初まで全部見たのって初めてでした。ちなみにローマの休日、中国語では「羅馬假期」と言います。
ヨーロッパきっての古い歴史と伝統を持つ某国の王女アンは、ヨーロッパ各国を表敬訪問中であった。最後の滞在国であるイタリアのローマで、過密なスケジュール、疲労感と自由のない生活への不満により、ついにアンはヒステリーを起こしてしまう。
その夜、密かに城を抜けだした王女は、直前に打たれていた鎮静剤のせいで無防備にも路傍のベンチでうとうとしはじめる。そこに通りかかったのが、アメリカ人新聞記者のジョー・ブラッドレーだった。見かねて介抱するうち、いつの間にか王女はジョーのアパートまでついて来てしまう。眠くて仕方のない王女は詩を朗読して寝てしまう。
翌朝になって彼女の素性に気づいたジョーは、王女の秘密のローマ体験という大スクープをモノにしようと、職業を偽り、友人のカメラマンであるアーヴィングの助けを得て、どうにか王女を連れ歩くことに成功する。
アンはまず美容院で髪の毛を短くし、スペイン広場でジェラートを食べる。その後ジョーとベスパに二人乗りしてローマ市内を廻り、真実の口を訪れ、サンタンジェロ城前のテヴェレ川でのダンスパーティーに参加する。その様子をアーヴィングが次々にスクープ写真を撮っていくうち、永遠の都・ローマで 自由と休日を活き活きと満喫するアン王女とジョーの距離は次第に近づいていくのであった。


« 最近買ったプチプラコスメと眠い眠いタピ | トップページ | 台湾のオススメりんごジュース »
「台湾太太日記(好きな物色々)」カテゴリの記事
- 台湾人の自己肯定感(2025.06.27)
- 丸亀製麺と爽爽猫コラボ(2025.06.25)
- ファイナルディスティネーション6(2025.05.26)
- 買っちゃったわ(2025.05.22)
- 元信蔘藥行の喵喵ちゃんに会いに行ってきた(2025.05.19)
ヘプバーンてコケティッシュで素敵ねぇ(*^^*)
ファッションも好きだけどヘアスタイルは…
私も絶対サザエさんになりそうだわぁ〜
投稿: えっぴぃ | 2016年5月29日 (日) 20時42分
チャーミングな映画ですよね❤
わたしも好きです(=^・^=)♪
投稿: うさパン | 2016年5月29日 (日) 20時49分
私も大好きな映画です。

いつ見ても新鮮ですよね。
古さを感じないってところ ちぃさまも はまっちゃいましたね。
そして ローマにも行きたくなっちゃいます。
ジェラード食べたくなる。
サザエさんのヘアースタイル( ´艸`)プププ
やっぱり素敵な人は素敵に見えるから
オードリーヘップバーンは素晴らしいです。
投稿: みかんちゃんこころちゃんタマちゃん母クリスティー | 2016年5月31日 (火) 06時04分
>えっぴぃさん
コメント謝謝です^^
本当に素敵ですよね✩✩しかも彼女はどうも心も美しい人だったようですね。彼女の名言をネットで見ることが出来ますが、中身から輝いてたんだなぁって^^
ほんと大抵みんなサザエさんになっちゃいますよねぇ(;_;)どうしたらこんなに素敵になれるのか><
>うさパンさん
コメント謝謝です^^
うさパンさんもお好きなんですね✩
本当にこんなに素敵な映画だったなんてびっくりしました。世界的に有名で長く愛される作品になるわけですよね~>v<
>こころちゃんみかんちゃんタマちゃん母クリスティーさん
コメント謝謝です^^
クリスティーさんもお好きなんですね✩本当に素敵な作品でした。昔の作品なのにすごく素敵で色褪せない感じなのは、それだけ素晴らしいからなのでしょうね。
ローマ私も行きたくなりましたよ~!ジェラートも食べたいってなりますよね✩今はオードリーがジェラートを食べていたあの場所は飲食禁止になっているとか。たくさんの人が真似しすぎちゃったんですかね。
サザエさんになったら悲しいのでチャレンジは出来ませんが(涙)そもそもオードリーの切り抜きを出した時点で美容師さんに拒否されちゃいそうです。苦笑
投稿: ちぃ | 2016年5月31日 (火) 20時15分