(偽物)JOLENで眉ブリーチしてみた。
先日ヘアカラーをしたため、眉毛も染めたいなぁという気になった。そこでネットで見つけたのが「JOLEN」という眉毛専用のブリーチ剤である。
「台湾にはないだろうなぁ・・・汗」と思ってネットで調べてみると、なんと!!あるじゃないのっ!!というわけで、早速お取り寄せしてみた。それにしても日本のより安いんだね?まーいいや。
それから3日ほどして、待望のJOLENが届いた!!
早速使おうと思って箱を開けてみると
説明書・・・・全部英語。Σ( ̄Д ̄;;
とりあえず使い方をネットで見てみるか・・・と調べていくうちに、見たくない一文が目に入った。
JOLENはかなりニセモノが出回っている。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
MADE IN USAのもの以外は全部偽物で、中国や韓国から輸入されたニセモノがほとんどである。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
まさかね・・・・・・・・・・・・
チラッ・・・・・・・・・・・・
アウトーーーー!!!!
って、マジかーーいっっっ!!!!Σ(TДT)
思いっきり大陸の簡体字やないか・・・ニセモノやないか。てかさ、それ以上にヒィィィとなったのがさ、
原産国インド。
なんですけど・・・・。
・・・・え?大丈夫なの、これ??私ある意味中国より怖い・・・汗
とりあえず箱を開けてみたが、見た目はまぁ別に怪しくない。しいていうなら、パウダーとクリームをまぜる紙でできた板?みたいなものが入ってなかったくらい。匂いも別に変な匂いはせんし。つかこのパッケージのお姉さんもよく見るとインド顔だよな・・・。
・・・・使わず捨てちゃう??いや、でもなー。
まぁ台湾ヤフーで売ってたやつだし(?)、大丈夫でしょー。
失敗したらネタにしよう←?
と使ってみた。パウダーとクリームを混ぜて、コテのようなもので眉毛に乗せて10分間ほど放置。その間、少しピリッとした感覚はあったけど、それ以外は別に何もない。
10分後、ティッシュでふき取ると、ちゃんとブリーチできていた!皮膚も無事?である。
すっぴんだから写真は撮ってないけど、ちゃんと染まってましたよ♪って何より眉毛と皮膚が無事でヨカッタだよ。苦笑
« 抜指甲手術してきました! | トップページ | 足のつめ手術後4日目 »
「台湾太太日記(美容・健康・病院関係)」カテゴリの記事
- 心に体に優しくいきたい(2022.07.14)
- これから家で常備しておこうと決めたもの(2022.05.30)
また冒険して~┐( ̄ヘ ̄)┌
今回何もないからよかったけど
顔だけにえらいことになる可能性もあるんだから・・・
パッチテストはお忘れなく (^▽^;)
投稿: Lino | 2016年6月20日 (月) 22時41分
ちぃさまは
チャレンジャーですね。
眉の違和感もなく染まったのであれば
セーフ・・・
あいかわらず偽物のブランドものって怖いですねー。
お気をつけてくださいね。
投稿: みかんちゃんこころちゃんタマちゃん母クリスティー | 2016年6月21日 (火) 05時58分
こわいなぁ~

あたしじゃ、やらないわぁ
投稿: ミッサリー | 2016年6月21日 (火) 11時21分
>Linoさん
コメント謝謝です^^
昔からこういう無謀なところは変わっていないなぁと自分でも思います。今までなんとも無かったからでしょうが、もう少し気をつけて生きていかないと、いつか何かやらかしてしまいそうです。汗 一応クチコミを見たら問題らしきものが無かったので、大丈夫かなぁと^▽^;
しかし台湾のサイトを見ると、のきなみ偽者のようです・・--;
台湾で本物を入手できる可能性はかなり低い気がします。ああ。涙
>みかんちゃんこころちゃんタマちゃん母クリスティーさん
コメント謝謝です^^
無謀のつくチャレンジャーですよね。苦笑 これまで何も無かったから良かったものの、もう少し慎重にならないとと自分でも思うのですが、こういうとき「まぁなんとかなるだろう」という典型的なO型の性格が顔を出してしまいます。汗
インコちゃんズに対しては神経質すぎるくらい神経質になってしまうのに、自分にはそれがあまりないのはどうしてなんでしょうね。苦笑
>ミッサリーさん
コメント謝謝です^^
一応クチコミを見たら、問題らしきことは書かれていなかったので大丈夫かなぁ~と。苦笑
荒れたじゃないかぁ!みたいなカキコミがあったら使わず捨てようとおもっていたのですよ~^▽^;
投稿: ちぃ | 2016年6月21日 (火) 21時12分