コテを上手く使えるようになりたいっ!!
一昨日のこと。この日はカフェが14時までで、その後15時半から婦人科。夕方18時半から授業見学でした。
上記は全て台北市内にあり、私の家は新北市。一度帰るには時間がほとんど無いしな~どうしようかな~と思って婦人科帰りに歩いていたところ、目に飛び込んできたのが美容室。そこでトリートメントしに美容室に行くことにしました。台湾の美容室って基本予約とかしなくても、すぐに施行してくれるのが有難い♪
そのときに担当してくれたお兄さんが、ブローの際に髪を巻いてくれたのですが、お兄さん的にはおそらく仕上がりがかなり満足のいく物だったのでしょう(笑)写真撮っても良いですか??と聞かれ、撮って頂きました。そのあとLINEで送って頂いたのがコチラ
これってコテじゃなく、ロールブラシを使って巻いてくれたんですが、マーなんて美しい巻き具合!
ロールブラシ
前にも別の美容室でロールブラシで髪を巻いてくれていたのをみて、先日自分で買ってみてやってみたけど、これがまぁ難しいの何のって・・・全然こんな風にならないですよ。汗
(私)『ロールブラシを使ってこんなに綺麗に巻いてくださるなんて、やっぱり美容師さんってすごいですよねー!私この間自分でロールブラシ買ってやってみてるんですけど、一回も成功したことがないですよ(涙)』
(お兄さん)『ロールブラシはコテで巻くよりも難しいので、コテを使ってみるといいですよ!何度かやっている内にコツが掴めて来ると思います。ロールブラシを使って自分たちが上手に出来るのは、人の髪だからですよ。自分の髪でやろうとすると、とっても難しいんです』
なるほどーー!!!
しかし我が家にも一つコテはあるのだが、これ使っても全然綺麗に巻けないのは何でなんだろう?と思い、帰ってコテについて色々調べてみたら・・・・
私が持ってるやつ、短い髪用のやつだった・・・。 そりゃうまく巻けないわ。
コテの選び方はコチラ
コテにもサイズがあるなんて知らなかったよ・・・。こんなオイラを笑っておくれよ・・・・ふふ・・・・。
ロングなら32mmか38mmとの事なので、最寄り駅近くの康是美(台湾のドラッグストアチェーン店)に見に行ってみると、2軒目で置いてた!というわけでヴィダルサスーンのこちらを購入
デザインも可愛い♪好き♪
今朝早速やってみたのですが、
開始3分で、指をヤケドしました・・・・・
いやー・・・・熱かったなぁ・・・。
って、自分の超のつく不器用さに泣けるよ・・・・涙
まだまだひよっこのため、上手には巻けませんけど、前のショート用のコテに比べたら、すごく巻きやすい!!(←当たり前)
出来上がりがこちら
まだまだ下手くそだけど、これから時間のある時は練習してって、コテを極めたい!!!
髪型って大事ですよね。それ一つで印象って全然変わりますもん。自慢じゃないけど、仕事帰りに髪型ボサボサ、化粧ハゲハゲでナンパなんてされた事1回も無いですけど、この日台北駅で自称メイクアップアーティスト(見た目全然そんな感じじゃなかったから嘘かもしれんけど、知らん。)という男性に声かけられました。
『髪型と洋服が似合って、すごく素敵ですね』
おい・・・髪型と服だけかい!顔はどしたぃ?というツッコミを入れたかったけど。フフ。
多分、普段のボサボサまとめ髪だったら声かけられてないですもんね。
これまで何度か挫折したコテ、今回こそは出来るようになるか?!
« 換羽中のお二人さん。 | トップページ | 久々まつエクと換羽もあと少し »
「台湾太太日記(美容・健康・病院関係)」カテゴリの記事
- 心に体に優しくいきたい(2022.07.14)
- これから家で常備しておこうと決めたもの(2022.05.30)
「こて」の表示を見て
お好み焼きでも焼くのか?と思った私
めっちゃ大阪人ですやん・・・(^▽^;)
巻き髪かわいいですね~
長いときはそれこそひっつめたり
ポニーテールだったりだけだったので
もっとちゃんとやっとけばよかったな~と^^;
投稿: Lino | 2016年9月 4日 (日) 20時41分
髪型と服www
いやー、でもすごく大人っぽくて綺麗だわ、確かに。髪型がw (←うそうそ。ちゃんと顔も含めて)
私は、オシャレとゆうよりも暑いから髪を切りに行きたいが…しばらく無理だろうなぁ(泣) ちー姫置いて行けないもんなぁ。
投稿: へいしろ | 2016年9月 4日 (日) 21時46分
台湾の美容室って、みんなロールブラシで綺麗に巻くよね!ほんとびっくりする。
私、コテだのストレートアイロンだの色々もってるけど、最初に使ってから放置してたわ・・・これを期に頑張ろうかな(笑)
投稿: TAKA | 2016年9月 5日 (月) 12時35分
>Linoさん
コメント謝謝です^^
ちなみにお好み焼きのコテの使い方もあまり得意ではありません(笑)しかしこちらのコテはそれ以上に難しいです。くーっ!
本当はワンレンボブにして、毛先だけ一巻きしたいのですが、旦那がロングにこだわるため=_=;この夏も何度暑さで切ろうか思いましたけどね~。いつまで我慢できることやら。苦笑
>へいちゃん
コメント謝謝^^
声かけてきた人も髪が~服が~って言いよんしゃったわ。笑
育児しだすと長い髪は赤ちゃんに当たったり、捕まれたりするけん切る人多いらしいよね。
そかー!ちーちゃんがまだちいさいけん、美容室もうちょっとだけ先になるかな^_^;
>TAKA
コメント謝謝^^
ほんとうまいのよー!毎回技術ぬすもうとガン見してみるんやけど、いざやっても全然ダメ。美容師さんいわく、ロールブラシは難易度コテより高いらしいから、コテに手間取る私にはまだ早かったらしいよ。
一緒に髪型美人目指そうじぇーい。
投稿: ちぃ | 2016年9月 6日 (火) 17時03分