ノーズシャドウをいまさら研究したいと思ふ
私の鼻は低い。おまけに団子っ鼻だ。
小さい頃、笑ゥせぇるすまんの喪黒さんを見て、『私の鼻とそっくりやないかぃΣ( ̄ロ ̄lll)』と衝撃を受けたっけな。
(画像はネットからお借りしました)
クレオパトラの鼻があと1センチ低かったら~~と言われるけど、本当に鼻って重要なパーツだと思う。美人って言われる人って、やっぱりみなさんスッと高い鼻をされているんだもの(;ω;)
小さい頃からどうにか鼻が高くならないかな~と洗濯ばさみで挟んで眠ってみたり、そのまま挟んだらめっちゃ痛くて、間にティッシュ噛ませたりしたっけな・・・。あと寝ている途中でバッチーンと飛んでいって、激痛で起きたりもしたっけな・・・・。ハナタカクナールみたいな鼻ばさみを買ったりもしたっけな・・・・
どこを整形したいですか?と聞かれたら、私は絶対鼻!!と答える。本当に嫌なのだ、この鼻。旦那はすごく鼻が高いので、将来子供が生まれたら絶対に私ではなく、旦那の鼻が遺伝しますように・・・といつも密かに願っている私なのであった。
目が小さいとかなら、メイクでいくらでもどうにかなるけど鼻だけはね・・・・ふっ・・・・
一時期ハイライトとかで高く見せようと頑張ったりしたけど・・・・限界あるよね。とはいえ、美容整形に頼らず、メイクで何とかなるなら何とかしたいと今更なぜか思い始め、ノーズシャドウの入れ方を一人研究中。
とある芸能人(読者モデルさんかな?)の方のブログで、ノーズシャドウの入れ方をすごく詳しく丁寧に書いてあって、真似して練習してみたのです。
↑ノーズシャドウを入れる部分(画像はネットからお借りしました)
その方はKATEのアイブロウのノーズシャドウに使っていたので、私も今自分がアイブロウで使っているよく似た色のインテグレートの物を使ってやってみたのですが、色の調整が結構難しい!基本顔色より1トーン暗い色で、ということらしい。最初に手の甲にとって、色を調整していくのですが、一番最初に入れてみたら濃くなりすぎて
現役時代の北斗さんみたいになってしまった・・・(もしくは宝塚)
いやー、これはなかなか色の調整難しいわ。今は筆がないから手でやってみてるから、うまくいかないのかなー。明日メイクブラシを買って来て、試してみよう。
さぁ、少しはどうにかなるか、私の団子っ鼻ww
« 赤い服を着て、自ら死を選んだ女性の話。 | トップページ | よりによってこんな女と!!!! »
「台湾太太日記(美容・健康・病院関係)」カテゴリの記事
- 心に体に優しくいきたい(2022.07.14)
- これから家で常備しておこうと決めたもの(2022.05.30)
ウケるw
それこそ昨日、母・姉・私がお世話になってる美容師さんが、母に「顔の一番重要なパーツは鼻だ。なんともならないものー(T_T)」って話をしたらしく、そういや ちーもそう言ってたな、って話したとこだったんよ。
私(や母)にしてみれば、その美容師さんもちーも、別に鼻とか気にしたことない(ってか思い出せもしない)けど、コンプレックスって 本人にとっては気になるものなのよねー。
投稿: へいしろ | 2016年10月 5日 (水) 10時42分
>へいしろ
コメント謝謝^^
いやね、もうマジで笑えないよ~~。ほんとにこの鼻だけは遺伝しませんようにー!ってまだ子供もできてない内から祈ってるくらい。ほんとにっ。男の子だったら化粧さえも出来ないから絶対可哀想な事になるもん>_<
ほんと??そう言ってくれるのは本当にお世辞でもホッとするわ*^^*子供の時はもーっとぺっちゃんこだったから、ハナタカクナール鋏でつぶれた鼻から団子鼻に昇格したことだけでも良いと思うしかないわー。苦笑
へいちゃんちはみんな鼻高いよねー!羨ましいわ♡
投稿: ちぃ | 2016年10月 6日 (木) 10時15分