今年の両親への誕生日プレゼントは(゚m゚*)
私の両親はどちらも11月生まれです。さて、今年の誕生日は何にしようかな~とずっと考えていました。
色違いのマフラーか手袋か何か?父にはお酒か登山グッズ、母には化粧品かな~と思っていたのですが、今年は食べ物か飲み物を送ろうと突然思いつき

最初は神戸牛とか、ちょっと良いお肉のセットにしようかとも思ったんだけど、旦那さんと話していて『もう少し長く楽しめる物が良いんじゃないかな?お父さんもお母さんもお酒が好きだし、お酒はどうかな?お正月にお兄さん家族も実家に戻るなら、一緒に楽しめるだろうし』という一言で、今年は楽天で見つけた、ボドレー赤ワインのセットにしました♪
毎年誕生日はいつもこちらから、少ない選択肢の中で必死に選んで送っていたけど、クレカで日本のネットショッピングが出来るようになってから、日本国内へならどこでも送れるし、ネットで色々なたくさんの種類の品物を見ることが出来るし、場合によってはラッピングサービスなんかもあるし、本当になんて便利なの~~~
と非常に助かってます。

クレカがこんなに便利な事をもっと早くに知っていたら、これまでも毎回誕生日や行事があるたびに『何にしたらいいの~~~
てか送料もイターーイ

』なんて悩まなくて済んだのに。苦笑





まぁ、今は知れただけでも良しとしよう。いや、一生クレカは持たないつもりだったからねぇ。とは言っても今は必要なときだけ旦那さんのカードを使ってるだけで、私の手元にはないんだけど

・・・・楽天とかアマゾンとか誘惑が多すぎてさ・・・・私が持っとくのは非常に危険だもん。私は絶対持たない方が良いわ


さて、喜んでくれるといいな♪
« 久しぶりのデートと最近の空気の汚さに辟易 | トップページ | 自家製豆乳を作ってみる »
「台湾太太日記」カテゴリの記事
- また年を重ねました(2023.02.02)
- 台湾は旧正月中です(2023.01.22)
- 飛行機に乗るまで無駄に緊張するひと(2022.12.20)
- やっぱ持ってくか。(2022.12.18)
- 最近のお仕事のこと(2022.12.15)
ご両親さまきっと喜ばれますね。
ワインってお洒落。
お使い物でのデパートからの発送ってのはなくなりそう。
○○マラソン始まったら我が家も大変です。
でも使い方をちゃんとわきまえていたら本当に便利。
納得です。
投稿: みかんちゃんこころちゃんタマちゃん母クリスティー | 2016年11月 6日 (日) 07時53分
>みかんちゃんこころちゃんタマちゃん母クリスティーさん
コメント謝謝です^^
有り難うございます^^喜んでくれるといいのですが。。来週届く予定なので楽しみです。
デパート等で実際に見て選ぶのも楽しいのですが、それができない海外に住んでいる身としては本当に有り難いことです♡
ただ便利すぎるからこそ、ついつい無駄使いしそうになってしまうので、気を付けないといけないですね^^;
その後風邪の具合はいかがですか?ビタミンいっぱいみかんで早く元気になられますように✩
投稿: ちぃ | 2016年11月 6日 (日) 12時54分