最近のトラックバック

ぽちっと

  • ポチッとよろしく!">ぽちっと

ぺそぎん時計

« 荷物も片付き、一段落☆ | トップページ | ちょっ、待てよ!3連発。 »

2017年、あけましておめでとうございます!

今年もどうぞよろしくお願い致します。 

 
 
 
 
15871836_10154906067449133_10017000  
 
 
とり年ですよ~!正確にいうとにわとりですけども、一応同じ鳥さんということで。笑 
 
 
 
 
2017年、我が家では色々と変化のある年になりそうです。なにはともあれ、今年もとにかく家族(タピと愛玉も含む)や友人と、病気や事故無く、健康にささやかながら幸せに過ごせたらいいな。それだけで十分幸せですよ、うん。 
 
 
 
 
さて、私の近況はといいますと、年末無事お引越しも終わり、新居での生活がスタートして、もうすぐ1週間になろうとしています。 
 
 
 
 
新居・・・・めちゃくちゃ居心地が良いです 
 
 
 
 
 
いやー、思い切って引越しを決めて良かった。家にいると本当に落ち着きますもん。管理人さんもエレベーターで何人か出会った住人の方も感じが良い方が多いし、周りの環境も良いし(お店が多いし、徒歩3分圏内にスーパーとか素敵過ぎる!!)。家は決して大きくはないけど、私は気に入っています。もっというと、スーパーの店員さんとかも、優しい人が多いイメージ。何だ??地域柄なのかしら?? 
 
 
 
タピと愛玉ももう何度かお引越しを経験しているせいか、2日もすればすっかり新居に馴染んでおりました。笑 昼間は台所近くの日当たりが比較的良い、リビングの一角においております。夜寝るときは私たちと寝室に移動です。 
 
 
 
15894620_10154906067564133_63586084   
 
 
 
 
15826334_10154906067134133_56049363 15826209_10154906067184133_75643261  
 
ソファーの真横に置いているせいか、気づけば愛玉がこんな風によく引っ付いてて、思わず笑ってしまう。可愛すぎるw
 
 
 
 
 
さて、明日は旦那の仕事が休みなので、インフルエンザの予防接種を受けにいって、移民局に行って住所変更の手続きをしなくちゃ。 
 
 
 
インフルエンザの予防接種、いつもお世話になっているクリニックでお願いするつもりだったのですが、なんと今年から?大きな病院だと掛號費だけ払えば無料で受けることが出来ると聞いてびっくり。普通のクリニックで受ける場合は1000元くらいかかるらしい。そりゃ待ち時間はあるだろうけど、大病院にいくわ。1000元でかいわ。ということで、さっきネット予約。明日の午前中行ってきます。 
 
 
 
引っ越したので、午後からは住所変更の手続きに移民局へ行って、居留証の変更手続きに行かないと。何持ってかなきゃいけなかったっけ?前回何持って行ったっけ?と自分のブログの過去記事をチェック。こういう時、ブログ書いてて良かったーと思う。笑 
 
 
最近髪を切ったから、写真だけ新たに撮らないといけないだろうな・・・。この巡恋歌歌ってた頃の長渕剛みたいな髪型の居留証と数年過ごさなきゃならないのは、少々不本意だが仕方あるまい(ノ_-。)・・・しかし何でこんな髪型になってしまったんだろう・・・。 
 
 
 
 
持っていった切抜きはこんなのだったんですよ。 
 
 
 
 
 
Fef12d0e4ffa4f4b9badc3e3fd05b0f8  
 
 
 
 
私的には黒髪のワンレンボブだから、パフュームののっちみたいな(身の程知らずは百も承知!!髪型だけよ、髪型だけでもせめて近づきたかったのよっ!!)出来上がりを想像していたら、 
 
 
 
 
 
X240tt4  
 
見事に巡恋歌歌ってた頃の長渕剛ですもん・・・。 
 
 
 
 
 
逆に聞きたい。どうしたらこうなるのか。長さも違うし、とにかく全体的にのっちののの字も見当たらないわ。しいて言うなら黒髪ってどこだけだわ。涙  
 
 
なんでじゃあやり直してもらわなかったって??閉店時間過ぎに仕上がって、周りが掃除し始めてる中、やり直せといえるメンタルは私には無かったわ・・・。フッ、いくじなしと笑うがいいさ。 
 
 
 
 
こんなことなら縮毛矯正かけて、毛先だけ自分で巻きゃ良かったじゃんと半泣きになったわ。 
 
 
 
というわけで縮毛かけにいこうか、今ものすごく迷っているところです。今度は日本人経営の美容室に行く、ゼッタイ。旦那いわく、『台湾人でこの髪型の人って全然見ないから、美容師さんも初めての試みだったんじゃないかなー』って。  
 
 
でもなー、引越しでかなりお金飛んでったし。でも鏡見るたびに、巡恋歌が頭の中でかかるのは、悲しいしさァ・・・。あー、悩むわ。 
 
 
 

« 荷物も片付き、一段落☆ | トップページ | ちょっ、待てよ!3連発。 »

台湾太太日記」カテゴリの記事

コメント

あけましておめでとうございます。
新年から大好きタビちゃんとかわいい愛玉ちゃんに
あえてうれしいです。
新しいお家とても居心地よくてよかったですね。
ちぃ様の髪型むかしの長渕風
っていうのがちょっと残念ですけれど
大丈夫!きっともう少ししたら落ち着いてくるかも・・・
美容院はちょっと余裕をもって出かけないといけないのかもですね。
ドンマイドンマイ!
酉年ですからきっといい歳になりますように・・
お祈りいたします。
今年もどうぞ卸くお願いいたします。

明けましておめでとう♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
新居が快適だと心も弾む?!トリさんも慣れてくれると嬉しいネ♪
髪は伸びてきたら慣れるって(笑)ワタシは逆にワンレンにすれば良かった?と思うくらい!
完全にオカッパ頭(苦笑)多分、当分美容室行かないから束ねるしか無い(ーー;)
新入りさん早くもコザクラとも仲良くオヤツして帰らず…
手乗りにはムリかもなぁって思いながらも落ち着き無くパタパタ飛ぶ姿がお子ちゃまですぅ
今年も愉快な仲間ともども宜しくお願い申し上げます〜〜

ちぃさん〜こんにちは!!
新居住み心地が良くて安心しました☆ゴリラ園から引っ越ししてよかったですね\(^o^)/

髪の毛切ったんですね。でも…ありゃりゃ…どうなったらそんな髪型になるのか…日本じゃ考えられないデス。笑

ちぃさん、引っ越し成功おめでとう~!(=^・^=)
やっぱ家が落ち着かないとストレス溜まるもんね。
タピさん、愛玉ちゃんも馴染んだ様子で良かったです。
髪型・・どうなったかな?と思っていたけど・・
巡恋歌・・懐かし過ぎるっw
この後、長渕があんな変貌をとげるとは誰も・・あははは^^;
少し伸びて自分でセットして落ち着くといいね・・。

 あけましておめでとうございます☆
 髪型…うん、切抜きとぜんぜん違いますね(^_^;) なんでそうなったんでしょう? これなら永野のほうがまだ切抜きに近かったかも…というのは失礼ですね、ごめんなさいw
 かごに引っ付く愛玉ちゃんかわいすぎるo(*^▽^*)o ウチのくうも時々やりますが、そういう時って「出して~!!」って訴えてるときで、開けてやるとさっさとお気に入りの場所に飛んで行ってしまうんですよw この薄情者~っ(≧д≦)
 それはさておき、ちぃさんが今年も旦那様、タピちゃん、愛玉ちゃんと一緒に素敵な一年を過ごせますように♪
 今年もよろしくお願いします。
 
 

> みかんちゃんこころちゃんタマちゃん母クリスティーさん

コメント謝謝です^^&改めましてあけましておめでとうございます☆

そういっていただいて、私もとっても嬉しいです☆換羽が始まり、大変そうな二羽ですが、元気いっぱいです。笑

新しい家は本当に居心地がよくて、ますますインドア派に磨きがかかってしまいそうですw

長渕剛以外に形容が見つからない残念な髪形になってしまいましたが、最近抜け毛もひどいので、しばらく長渕風を貫かないといけないようです。涙 髪が伸びるのは幸い早い方なので、それを慰めとしながらがんばります。苦笑
今まで失敗されたことのない美容師さんだったので、思いっきり信用しきっていたのですが・・・日本風の髪型にしたいなら、やっぱり次回からは日本人美容師さんを探そうと思ったのでした^^;

こちらこそ今年もどうぞよろしくお願いいたします。今年もクリスティーさん、ご家族やみかんちゃんこころちゃんにとって、素敵な1年でありますように☆ 
 
 
>えっぴぃさん

コメント謝謝です^^&改めましてあけましておめでとうございます☆

家の居心地がいいって本当に素敵です。タピ&愛玉もすぐに慣れてくれて良かったです♪

そうですよね・・・髪の毛は伸びてくるし・・・。私は幸い伸びるのは結構早いので、しばらく長渕風でいきたいと思います。涙  お互い次は気に入る髪形になるといいですね。苦笑

新しくきた2羽の新入りさんを加え、さらににぎやかになりましたね☆元からいるインコさん達にも歓迎してもらえたようで本当に良かったです。元気に健やかに育ってほしいですね☆

こちらこそ今年もどうぞよろしくお願いいたします。えっぴぃさんやご家族、インコちゃんやわんちゃん達にとって素敵な1年になりますように☆ 
 
 
>ぶたののりっこさん

コメント謝謝です^^&改めましてあけましておめでとうございます☆

お蔭様で、ここにはゴリラは出没しないようです。ちなみに引越しの数日前にも2回くらいゴリラの喧嘩がはじまり、上から豚の内臓の入った臭めのスープの入った袋でも投げつけてやろうかと思いましたw

のっちになりたかったのに、なぜだか長渕になりました。なんでこうなったのか・・・不思議で仕方ないですが、髪や頭皮へのダメージも心配なので、しばらくこのまま長渕ヘアーを貫こうと思います。涙 

>うさパンさん

コメント謝謝です^^

ありがとうございます~~お蔭様でインドア派にさらに磨きがかかってしまいそうですwタピも愛玉も自分のお気に入りスポットをすでに見つけて、家の中を探索しまくっています。笑

うーむ・・・鏡を見れば見るほど、頭にあの曲が流れてくるので困ります。なんでこんな事になってしまったのか・・・髪型に関しては久しぶりの失敗なので、思いのほか凹みます。早く伸びてくれる事を祈るばかりです。涙 
 
 
>ケーンさん

コメント謝謝です^^&改めましてあけましておめでとうございます☆

いやいや、本当に私も知りたいです。どうしてこうなった?と。苦笑  出来上がりがこんなギャグとしか思えないシロモノになるなら、あえて永野の切り抜き持っていって、どんな風に仕上げてくれるかを試した方がネタにもなったかもなァと思います(!)
そっちの方が案外成功してたんじゃないのか?とも本気で思います。これまで失敗された事のない美容師さんだったので、尚ショックがでかいです。涙

そうなんですよー!こんなかわいい顔で出して☆みたいな顔で誘っておいて(?)、出したらさっさと自分のお気に入りスポットに移動です。セキセイの女の子って本当ツンデレですよねwまったく心を弄ぶニクイやつです。笑

こちらこそ今年もどうぞよろしくお願いいたします。今年もケーンさん、ご家族やくぅちゃんにとって、素敵な1年でありますように☆

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2017年、あけましておめでとうございます!:

« 荷物も片付き、一段落☆ | トップページ | ちょっ、待てよ!3連発。 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ