マタニティ用品色々。
ベビー用品よりも何よりも、まずは嫌でも用意していかなくてはいけないのが、マタニティ用品。
最初の数ヶ月は悪阻やら何やらで全く準備が出来る状態ではなかったので、準備し始めたのは少しずつ体調も落ち着き、お腹が出て来た4ヶ月目に入ってから位なのですが。
(マタニティ下着)
これは現地で調達するか、日本で買って送って貰うか迷いました。ちょうどその頃、母から船便送るけど、何か必要なものある??と聞かれたので、『安いしデザインも可愛いし、楽天かアマゾンで買って送って貰うか』と、日本で買って送って貰う事にしました。
私が使っているのは、母がイオンで買ってくれたものと、楽天で買った犬印という会社のもの。ちなみに腹帯もこの犬印のものですが、とっても良いです。
デザインも犬印の方が可愛いけど、別に見せるものじゃないからそれはいいかw
イオンの物も締め付けとかは無くて、そこは良かったものの、割と早く毛玉だらけになったのと、黄色とブラックの2色入りだったのですが、ブラックの方がなぜか履くと前の部分がすごくチクチクしてくるのには困りました。黄色の方はそんな事全然無かったんですけどね。
なんでだろう。
マタニティブラに関してはこちらも犬印のもので、授乳時にもつけられるタイプの物を選びました。ちなみに、産褥ショーツも犬印のものです。
ただ、ブラに関しては今はブラトップキャミを安い雑貨屋さんで3枚購入して、それを着回しています。付けるのが窮屈なので、これが一番楽です。
今から思うと、マタニティ下着(ぱんつの方)はもう少し早めに準備しておけば良かったかな。お腹が出てきて1ヶ月くらい普通の下着をはいていたのですが、締め付けが結構きつくて。下着を替えてから、今はすごく快適です♪こんなに違っていたとは!とびっくりしました。
(マタニティウェア)
台湾にもmamawayだったり、マタニティウェアのお店はあるようですが、チラッと見る限り・・・
あんまり可愛くない・・・・・
(※あくまでも個人的な意見です。)

それに、マタニティウェアだから、まぁ着るのは産むまでの短い間なのに、そこそこ良い値段を出してまで買いたくはない。ましてやお仕事もセーブして、金欠の今なら尚更!
そんな時に思い出したのが、糖罐子というネットショップ。ここの服は全体的にめっちゃくちゃ安い上に、デザインも結構可愛いんだけど、
サイズがでかい・・・・




って服が何でか非常に多い。別に大きいサイズと銘打ってるわけでもないのになぁ。
写真で見る限り、モデルさんが着てる感じはそんな事ないんだけど、届いて唖然とする事が多い。ここの服はフリーサイズのワンサイズのみなので、それ以来購入する時は、毎回しっかりサイズを確認して買ってます(っていうかもっと早く確認して買えや)。
そうだ!ここの服なら、マタ服にピッタリやん!と、いくつか買ってみたのですが、予想通り、かなりマタ服として使えます♪(私はガリ子なので、ガリ子体系の人にはマタ服としてオススメかと)
最近マタ服として買ったのは。。。
ダボッと着れるワンピース系の洋服。
ていうか、値段よ!!!安すぎでしょうよ~~~




袖無しのは、もう少し暖かくなってから着ようと思って買ったもの(あとこの色と形が好きだった)。残りの2つはちょうど今の季節にタートルネックとかと合わせて着れます。
また、今回母が日本からも2着送ってくれたものと、元々持ってたダボッとしたワンピースが2着ほどあったので、この辺をずっとヘビロテしております。
こんなに安いなら、2,3回洗ったらくたびれるだろうなと思っていたけど、案外しっかりしてるしね。
パジャマ&家着代わりに買った、この↓超安い(1着1000円しないって!!)2着にしたって、
何でこんなに安いんだ。。。いや、有難いんだけど。(ちなみに左の方は生地もしっかりしていて良かったですが、右はやっぱりというか何と言うか1度洗ったら、かなり毛玉が出ましたけどw)
糖罐子サイトはコチラ
マタニティレギンス&タイツは、母にイオンで買って送って貰いましたが、イオン・・・安いのにやっぱりなかなか使い心地が宜しいです。さすがイオン☆
ちなみに台湾のpchomeというネットサイトでも、一着マタニティレギンスを買いました。確か1着で400元くらいしたはずなんだけど、
洗ったらすぐ毛玉だらけになってしまい、締め付けも結構きつくて、あまり好きではありませんでした・・・・

うーん、マタニティレギンスに関しては、次回の船便の時にあと1つくらい頼むとしよう。もう台湾ではたぶん買わないかも。
(マタニティクッション)
最近は結構お腹も目立ってきて、正面を向いて寝るのが結構きついなーと感じる時があります。なので今年の情人節(バレンタインデー)のプレゼントは、マタニティクッションを買って貰う事にしました。これもPChomeで頼んで貰ったもの。値段は3000元しないくらいかな。
無地のものであれば、もう少し安くあったのですが、キキララが可愛かったので、こっちでお願いしましたw
ちなみに、これ産後も
こんな風に授乳用クッションとしても使えるそうなので、長く使えそうです♪
あと、防ダニ加工か、そうじゃないかで、値段が2000円くらい違います。長く使うものだし、赤ちゃんにも使うものだからと私は防ダニ加工のものにしました。
****************************
さて、土曜日は3Dの超音波検査です。お顔見れるかな~ドキドキです^^
« アバンギャルド過ぎるタピ。笑 | トップページ | 悪阻あれこれ »
「台湾太太日記」カテゴリの記事
- ご無沙汰しております!(2023.03.21)
- また年を重ねました(2023.02.02)
- 台湾は旧正月中です(2023.01.22)
- 飛行機に乗るまで無駄に緊張するひと(2022.12.20)
- やっぱ持ってくか。(2022.12.18)
「台湾太太日記(マタニティ生活)」カテゴリの記事
- 本日の健診と命名札(2017.06.29)
- 記念写真♪(2017.06.25)
- すごい顔!!!笑(2017.06.22)
- 中山へ買出しに。(2017.06.21)
- 父の日のプレゼントと台湾の浴室(2017.06.20)
お洒落なちぃ様は
いろんなかわいいマタニティー探せてすごいですー。
私は妹のマタニティーをそのままいただいてきていたので
自分で用意するってやっぱりいろんな意味で
大変ですねー。
体が楽でお手入れも上手にできそうなものが一番なので
やっぱり使わないとわからないものもあるかもですね。
超音波画像楽しみですねー。
お顔が見れると本当にうれしいものですー。
順調でありますように
投稿: みかんちゃんこころちゃんタマちゃん母クリスティー | 2017年2月16日 (木) 05時51分
マタニティ用品は今も昔も犬印♪───O(≧∇≦)O────♪
私もフツーのジャンスカとか着てたわ(苦笑)
超音波3D?!顔立ちもハッキリわかるんだねー
今でも大切にビデオと写真をお宝箱に入れてるケド
ビデオってどうするww産院で記念に毎回入れてくれた大事なものだしぃ
楽しいマタニティライフを送ってねぇ〜〜
投稿: えっぴぃ | 2017年2月16日 (木) 09時47分
マタニティグッズ・・・今は、いろんなメーカーから出てますね


我が娘の頃は、とりあえずダボダボのを買って、使わなくなったら主人や割と太目の知人にあげればいいやって感じでした
でも、6ヶ月にもなると、それじゃ駄目で、色々買い足した記憶があります
投稿: ミッサリー | 2017年2月16日 (木) 11時17分
マタニティーライフ満喫中ですね^^
もう13年も前なので
大分忘れてるなぁ・・・(^▽^;)
今はかわいいものが多くていいですね~♪
お顔が見えた時は感激して泣くかもね(・∀・)
投稿: Lino | 2017年2月16日 (木) 14時27分
>みかんちゃんこころちゃんタマちゃん母クリスティーさん
コメント謝謝です^^
いえいえ、全然ですよーー!!台湾は衣類は安いものが多いから、その中からマタニティに使えそうなものを適当に選んでるだけなんですw
日本にいたら、私も友達や親戚から頂いていたかもしれませんが、こちらだと一人で、そうもいかないので、結局自分で用意しなくちゃいけないんですよ~苦笑
本当におっしゃるとおり、使ってみないと分からないものもあるので、この間の台湾のサイトで買ったレギンスみたいな失敗も結構これから出てくるかもしれませんねwいろいろ手探りで探しながら、使いやすいものを探していけたらと思います♪
超音波画像、本当にドキドキです。元気に動いてるかなー。どんな顔してるのかなーと。人によっては結構どっち似とかも分かるって聞くので。とにかく鼻だけは私に似ず、高いといいなーなんて。笑
>えっぴぃさん
コメント謝謝です^^
犬印って有名なんですねー!!私も妊娠するまでは全然知らなくて。どこを見ても口コミが高いので、ためしに買ってみたのですが大正解でした☆
マタニティウェアの方が色々設計されていて動きやすかったりするのでしょうが、安くすむならもうデカイサイズでいいやーと開き直っていますw
ビデオなんて撮ってくれるんですねー!すごい!写真は貰えると思うんですが、ビデオは無いだろうなぁ・・・。たぶん携帯でムービー撮影になりますねw
ありがとうございます☆友達いわく、お腹がもっと大きくなったら、本当動くの大変だから今のうちに動いておきなーと言われているので、今のうちに色々楽しもうと思います。笑
投稿: ちぃ | 2017年2月16日 (木) 23時39分
>ミッサリーさん
コメント謝謝です^^
私の買ったものはどれも安くて、人にあげるころにはおそらく生地がくたびれちゃってそうなので、そのまま家着か廃棄になるかもですw
やっぱり6ヶ月目くらいから、お腹が急に大きくなると聞いたのですが、普通の服だと入らないものも出てくる可能性がありますねー><
そうなったら腹をくくってマタニティウェアを探しに行こうと思います。苦笑
>Linoさん
コメント謝謝です^^
人生1回きりだと思うので、色々楽しもうと思います。笑 でも日によってはめまいがすごかったり動悸で動けなかったり、やっぱりなかなか安定しないのですが。苦笑 お腹が大きくなるともっと動けなくなると聞いたので、今のうちですね^^;
どうなんでしょうね☆顔を見れたら。。。今よりまたもっと実感も情もわくでしょうね^^どっちに似てるかなぁ。。人によっては検診でパパ似ママ似と言われたりすることもあるそうで。そういう意味でもドキドキしますね。笑
投稿: ちぃ | 2017年2月16日 (木) 23時43分