船便2便と岡田あーみん
近々、母が船便の2便目を送ってくれることになったので、必要な物を楽天、アマゾンのサイトで色々チェックしております。
とりあえずはマタニティ用品に限っていえば、本当にあと買わなきゃいけないものって、骨盤ベルト、パジャマくらいかな。おむつポーチは買って送るべきか悩みましたが、ネットで調べていると、おむつが入るポーチならそれで全然代用できる、あくまであれば便利。というような書き込みも結構見かけたので、もうそれでいいかなと思ってる。
ベビーグッズも大体7割くらいはそろったかな。ベビー服は親友のへいちゃんからお下がりをたくさん貰ったので、ひとまずこれ以上買い足す必要は無さそうです☆ベビー用品って全部を新品でそろえようとすると、ものすごい金額になるので、たくさんのお下がりを送ってくれたへいちゃんや、こちらでお下がりを安価で譲ってくださった日本人ママさん、台湾人ママさんには本当に感謝感謝です

さて、アマゾンを見ていて・・・『産後に退院したあとは、そのまま月子中心に入るから・・・そうなると授乳とママ教室以外は寝ているような生活になってしまう。だからってずっと携帯いじっていても目に悪いし。・・・・本も買っておこう』
と育児本なんかもチェックして(あとは赤川次郎の中古本を5冊ほど・・・)、後日まとめて買うものをほしいものリストに入れていたのですが、アマゾンって。。。なんていうか商売上手よね・・・これまでの購入履歴からおすすめ商品なんかも出てきちゃうわけですよ・・・・
だから、育児本+中古の文庫本5冊だけにするはずが。。。。
これ・・・割と本気でほしいわ。
ていうか、この人の本買ったことないのに、なぜ出てきた?!以前チェックしたから?!
知ってます?これ。岡田あーみんという漫画家さんの作品。今までいろんな漫画を読んできたけど、涙が出るくらい笑ったのって、岡田あーみんの『こいつら~』か『ルナティック雑技団』を超えるものはない気がする。これほんとに腹筋崩壊します(お父さんは心配性は気にはなるもの、読んだ事がない)
今ではこの漫画家さん、引退されてしまったようですが、未だに根強い人気があり、中古本なのに結構値段するっていうね!!下記、『こいつら~』の漫画の中の一コマなのですが、
一コマだけでこんなに笑える漫画ってないでしょ?w
しかし今なら規制かかるような内容も結構あるなw
私がりぼんを買っていた頃に、ちょうど連載されていたのですが、その当時はまだ面白さが分からなかったんだよなー。それからしばらくして、中3の時に確かTAKAが学校に持ってきて、読んだらあまりにも面白くて授業中に読み漁った記憶がある。で、その度に笑いを堪えるのに必死だった(←まじめにやらんかい)
本当にズバ抜けた才能を持ってる漫画家さんだったのに、なんで引退してしまったのだろう。実に惜しい。
ちなみにあまりにもこの漫画にはまりすぎたせいで、未だに私の口癖の一つが『ヒィーー!』ですww
3冊で1000円ちょいかー。。。これ悩むわぁ。。。
でもこれからまだ色々と買わなきゃいけないものもあるし、やっぱりやめといた方がいいよね。でもとりあえず、ポチるかどうかはさておき、アマゾンの『ほしいものリスト』に入れておこう。苦笑
« 今日は歯の検診へ | トップページ | つけたいけど危険だなぁ »
「台湾太太日記」カテゴリの記事
- 希望の小学校に行けないかもしれない💦(2023.05.17)
- ご無沙汰しております!(2023.03.21)
- また年を重ねました(2023.02.02)
- 台湾は旧正月中です(2023.01.22)
- 飛行機に乗るまで無駄に緊張するひと(2022.12.20)
「台湾太太日記(好きな物色々)」カテゴリの記事
- 来週から忙しくなりそうです。(2022.10.22)
- 台北動物園へ♬(2022.09.12)
- 香水いろいろ(2022.09.08)
- 外道の歌を読みながら、朝ごはん(2022.07.29)
- 突然ふしぎ遊戯が見たくなって(2022.07.26)
「台湾太太日記(マタニティ生活)」カテゴリの記事
- 本日の健診と命名札(2017.06.29)
- 記念写真♪(2017.06.25)
- すごい顔!!!笑(2017.06.22)
- 中山へ買出しに。(2017.06.21)
- 父の日のプレゼントと台湾の浴室(2017.06.20)
タイトルにつられてコメントにきました(笑)
ちいちゃん、あーみんさんは臨月と産後にはキケンな本かと・・・笑いすぎて産気づいたらどーすんの(^^;)
「お父さんは心配性」は弟が読んでたんだけど、あれもいろんな意味で激しかったなあ(笑)
投稿: スガちゃん | 2017年4月11日 (火) 20時25分
あたしが娘の出産の時、もちろんいくつか本を持ち込んだんですが、ほとんど読まず


って言うのも、翌日が9.11でニューヨークのツインタワーに飛行機が突っ込んだテロが起きた日だったので、連日そのニュースに食らい付いてました
投稿: ミッサリー | 2017年4月12日 (水) 11時18分
>スガ姉
コメント謝謝です^^
つられてしまいましたか(笑)
ハッ!言われてみれば本当ご指摘の通りですね!これは危険!しかも万が一帝王切開になったりしたら、笑いすぎて傷口が開きそうです。苦笑 そんなわけでやっぱり泣く泣く諦めました(^_^;)ほしいものリストからは未だ削除出来ずにいますがw
「おとうさんは 心配性 画像」でググってみても、マー面白い画像がたくさん出てくるのでいつか機会があれば読んでみたいです!
>ミッサリーさん
コメント謝謝です^^
911のあの テロは。。未だに私も映像を鮮明に覚えています。あまりにもショック過ぎる映像。。あの時はどのチャンネルもこのニュースを報道していましたよね。速報もでたりして。
確かにあの状況なら,とてもとても本どころじゃないですよね>_<;
投稿: ちぃ | 2017年4月13日 (木) 01時05分