逆子がなおらん。
というわけで、逆子が直りません。汗
最初逆子→通常の位置→やっぱりまた逆子
という状態。今頭は右わき腹の辺りにあるらしいこの1週間逆子体操頑張ったのに、ダメかぁ~~ 最近やたらと膀胱を蹴られる事が多く、そのたびに『うっ!』となっていたから、多分なおってないだろうなーと思っていたけど・・・うーん、やっぱ駄目か。苦笑
今日最初に触診して、先生が『あっ、戻ってるかも!』って言ってくれて一瞬期待したのですが、どうやらおしりだったもようww
ちなみに逆子体操とは、逆子を直すために行うこんなやつ↓
これ絵で見ると、そんな大変そうに見えないけど、実際やってみるとものっっすごくきついですこれを朝晩2セット15分。。。。
また調べてみると、逆子にもいろんな種類があるらしく。。。
思わず笑ってしまったw
うちの子は、いったいどんな体位でお腹の中にいるのやら。明後日の超音波健診で分かるかな。笑
健診の時から何度もよー動くねと言われていたのですが、逆子になるまで動かなくてよしw
できれば自然分娩で産みたいけど。。。と思っていた私でしたが、先生は
『帝王切開が赤ちゃんへのリスクが一番低いことは間違いないし、年齢的にも自然分娩だと力みきらず、産道で赤ちゃんがつっかえてしまったりすることだってある。あとはこの子は頭が大きめだし、自然分娩しても難産の可能性や、裂ける可能性も否めないんだよね。そう考えると帝王切開の方が確かに良いかもしれないなと思うよ。それにこの子は結構動く子だから、臍帯が首に絡まってるっていう可能性も無きにしもあらずだしね。』と。
『ただ・・・帝王切開は術後の傷の痛みがすごいと聞いているので、怖いですねぇ』というと、先生は『それは日本で出産した友達じゃないかな?おそらく台湾で帝王切開した人に聞いてみたら感想は全然違うはずだよ』と。
何でも、台湾では日本と違って麻酔がかなり長時間効き続ける(種類なのか続けて打つのかははっきり分からない)らしく、日本のように翌日以降地獄を見るという事はあまりないことなのだそう。冗談だか本当だか分からないけど、先生『台湾人痛みに弱いから、それで自分から帝王切開希望の人が多いんだよ~』とも言ってました。
そういえば昨年末に台湾で帝王切開で出産した友達も『翌日から地獄?確かにものすごく痛いけど・・・我慢できないような、地獄っていうような痛みではなかった気がする。』って言ってたんですよね。なるほど、だから日本と台湾とで出産した友達の意見がこうも違っていたのか。
そういう事なら・・・帝王切開を拒否る理由は確かにないかも。日にちも前もって決められるから、予定が立てやすいという利点もある・・・
一個だけ頭が痛いのは、やっぱり費用が自然分娩よりかかるという点ですねぃ。苦笑
保険の種類によっては適用されるものもあるそうですが、残念ながら私が入っている旦那の郵便局の保険は帝王切開は適用されないらしく、全額負担なのよね・・・・涙
自然分娩と比べると倍くらい違うから・・・かなり痛い出費であることは間違いない。うう・・・
旦那に伝えると、『確かにお金はかかるけど、一番大事なのは母子共に元気でリスクが少ない事だから。おれはもう帝王切開で良いと思ってる』と。
とりあえずあと1週間逆子体操を頑張ってみて、それでも駄目なようならもう帝王切開でお願いしようかと主人と話しています。
さてさてどうなることやら。
« またまた迷いインコ保護! | トップページ | 色々不調~~(++) »
「台湾太太日記」カテゴリの記事
- 高齢の両親に日本から台湾に小包を送ってもらいました(2025.01.06)
- 体調不良のお正月とイカゲーム2(2025.01.04)
- テコンドーの昇級試験とお歳暮(2024.12.28)
- 3年近くに渡って(2024.12.27)
- 今年のクリスマスは(2024.12.25)
「台湾太太日記(マタニティ生活)」カテゴリの記事
- 本日の健診と命名札(2017.06.29)
- 記念写真♪(2017.06.25)
- すごい顔!!!笑(2017.06.22)
- 中山へ買出しに。(2017.06.21)
- 父の日のプレゼントと台湾の浴室(2017.06.20)
逆子なんですねー。
わー経験がないのでとっても大変そうとしか
言えなくてごめんなさい。
でも私はがまんできなくて
さけた者の一人です。
そうかーて帝王切開はそういう利点があったのかーって
思いました。
さけたおかげでもう一人でいいやって思いましたから
いまさらですが出産は本当に大変ですね。
どうか元気な赤ちゃんで安産でありますように
お祈りいたします。
投稿: みかんちゃんこころちゃんタマちゃん母クリスティー | 2017年5月 3日 (水) 05時15分
わたしは子宮筋腫を切ってから数年して妊娠したので
帝王切開でしたよ~。
自然分娩でも帝王切開でも母子ともに元気なのが
一番です!(=^・^=)
あともう少し・・頑張ってね。
投稿: うさパン | 2017年5月 3日 (水) 16時24分
>みかんちゃんこころちゃんタマちゃん母クリスティーさん
コメント謝謝です^^
とんでもないです~~反応してくださり嬉しいです。笑
クリスティーさんの経験もとても痛そうです。。自然分娩、帝王切開、やっぱりどちらもメリットデメリットはあるんですよね><そして私の友達の友達は、もともと自然分娩の予定が陣痛で2日間苦しみ、最終的には帝王切開になったフルコースの方もいらっしゃったそうです。。汗 だからもうこればっかりは運もあるんですよね。。一応今週逆子体操は頑張ってみますが、それで治らないようなら、帝王切開で決めようと思っています。主人は『もし逆子が直らないようなら、それは自然分娩の場合はあなたは苦しむよって事なのかもしれない。赤ちゃんに何かあるのかもしれない。何かの意味があっての事だと思うから』と。そう思ったら何だか諦めもつきます。笑
温かいコメントありがとうございました^^
>うさパンさん
コメント謝謝です^^
うさパンさんも帝王切開の経験者でしたかー!
本当に仰る通りです。一番大事なのは母子ともに健康であること。主人は『逆子が直らないなら、それは帝王切開の方があなたの体質にあってるっていう天からのおぼしめしと思おう。笑』と言っているのを聞いて、なんだか気が楽になりましたw
温かいコメントありがとうございました^^
投稿: ちぃ | 2017年5月 3日 (水) 23時18分