最近のトラックバック

ぽちっと

  • ポチッとよろしく!">ぽちっと

ぺそぎん時計

« ベビー服についてのお勉強 | トップページ | 名古屋名物?!台湾ラーメン?! »

ついに37週突入!

昨日は健診でした。 

 
 
 
臨月に入ってから、健診の度に赤ちゃんの心音を測定する検査があります。お腹に装置を巻きつけて30分くらいかな、横になって測って貰うんだけど、最近は正面向いて寝ているともう10分くらいで限界が来てしまう昨日も途中から吐き気と腹痛がし始め冷や汗が出てきたので、看護師さんに許可を貰い、横向きの姿勢に変えて、どうにか測定終了。 
 
 
 
 
昨日は大雨だったせいか、朝早くから来ている患者さんはあまり多くなかったので、そう待たずに健診が終わって良かった☆ 
 
 
 
 
さて、ついに37週目に突入しました。昨日も4Dエコーをしましたが、『赤ちゃんの体重すでに2800くらいだよ』って言われてビックリ!通りで最近お腹がやたらと重くなったなぁと思ってたはずだわ。でも先週の健診では確か2400って言われていたから、おそらくどちらかの数字が間違っているっぽいけど  ちなみにやっぱり頭が大きめだそうで 
 
 
 
『頭大きいと難産になりやすいっていいますよね?』と聞くと、『そうねー。だから今はしっかりウォーキングしたり骨盤を開く運動をなるべく頑張ってね』とのこと。最近毎日雨でウォーキングにいけないので、家の中を歩き回ったりしたり、骨盤を開くストレッチも頑張っておりますが、さてさてどうなることやら。 
 
 
 
 
昨日はエコーの際、ちょうど息子は起きていたようで、お顔もしっかり見せてくれました先週は『タートルズみたいだね』といわれた息子、今週はちゃんと赤ちゃんの顔に戻ってました。笑 
 
 
 
しかし毎回エコーの度に顔が違うのよね。エコーを担当してくれる先生によっても写し方が全然違うせいか、女医さんが担当してくれる時は比較的可愛らしく、男の先生が担当してくれる時はタートルズだったりジャッキー・チェン風に面白おかしく写るのは何でなの?!?!笑 
 
 
 
昨日はいつもより唇がぽってり厚く写ってたなぁ。 『唇ぽってりなら、私の愛する斎藤工みたいになってくれないかなぁ(←無茶言うな)』と言うと、旦那から『笑ってはいけないの方の人になる確率もあるよね(←浜ちゃんですねw)』と言われましたw  
 
うん・・・いや、あくまで希望だから・・・。人生そんなにうまくいかないの分かってるから・・・。と言いつつ、ラインの写真を願掛けで斎藤工に変えたのは他でもないこの私です 
 
 
 
それにしても何度も写真を見てしまいます。可愛い。。。早く会いたいな  
 
とはいえ出てきたら、もうそんな事考える余裕もないくらい、毎日バタバタで大変なんだろうなぁと思うと反面『・・・うん、急がなくていいから、ギリギリまでお腹にいていいよ』と思う自分もいます。苦笑 
 
 
 
 
 
 
そういえば台湾人はものすごく星座にこだわるので、『22日以前は出来れば避けて欲しいなぁ・・・』と旦那に言われます。22日以降だったらかに座、それ以前だとふたご座らしいんだけど、ふたご座はものすごく気が多いイメージがあるらしく、旦那には出来れば硬派で大人しいタイプのかに座がいいと言われました・・・(ちなみにこれ友達の旦那さんにも言われたなぁ。苦笑) 
 
 
ただ反面ふたご座は世渡り上手らしいから、私は全然どっちでもいいんだけど。スネ夫みたいな極端すぎる腰ぎんちゃくは嫌いだけど、世渡り下手よりかは上手な方が全然良くない?というと、『でもやっぱり印象があるんだよね~』だって。 
 
 
 
何座だろうが私はどーでもいいですわw 
 
 
 
 
そもそも絶対星座だけで性格決められないと思ってますもん。血液型とかも関係してくるんじゃないかなぁと日本人の私は思ってしまう。 
 
身近な所で言えば、うちの父も旦那も射手座なのですが、血液型が違うせいなのか全っ然性格違うし。  
 
 
 
 
 
37週に入ったので、今日は家で入院準備等もちょこちょこ始めました。カメラとかも用意しとかないとなとかなり長いこと使ってなかったデジカメを取り出してみると、昔の愛玉ちゃんの可愛い写真が出てきましたw 
 
 
 
 
072 076  
 
 
頭のしましま具合を見る限り、これまだ家にきて数ヶ月くらいの写真ですね☆うわぁ~~可愛い~~
 
 
 
この時はカキカキとかも自分からさしてくれてたけど、今は指を出そうもんならガブリですw手や肩には乗ってくれるのに~~苦笑 
 
 
 
 
そういえば一昨日くらいから、微妙に後期つわりのような症状が出てき始めて、微妙にツライ喉の詰まりが少し改善されたかと思ったら吐き気が~ 今日も朝起きると胃が気持ち悪くて、朝はグアバだけ食べたんだけど、夕方頃まで何も食べられず。それでも前期のピークつわりみたいに台湾料理の臭いにぐえっとなったりはしないので、全然マシだけどね

« ベビー服についてのお勉強 | トップページ | 名古屋名物?!台湾ラーメン?! »

台湾太太日記」カテゴリの記事

台湾太太日記(マタニティ生活)」カテゴリの記事

コメント

いやぁ早くも37週目ww
もういつでもOK状態ですねぇ笑
昨日のメイクレッスンを前にペアの方が出産されましたぁ♪───O(≧∇≦)O────♪
予定より一週間ほど早いけど3340gの男の子で母子ともに元気だそうですぅ❣️ずっと女の子だと言われていたけど;^_^A
イヤぁ何か孫でも産まれた気分でしたよ〜

>えっぴぃさん

コメント謝謝です^^

そうなんですよ~!気づいたらもう突入しちゃってました お~!メイクレッスンのママさん、本当におめでとうございます☆無事に出産されたそうで何よりです☆3340gなら、小さくはないから、やっぱり大変だったのかな。何はともあれ母子ともに健康とのこと、本当に良かったです。

ずっと女の子と言われていて、いざ出てきたら男の子って結構あるらしいですよね^▽^; 逆パターンは滅多にないとか。うちももう100%男の子だと思ってますが、もし女の子が出てきたらビックリしちゃいそうですw

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ついに37週突入!:

« ベビー服についてのお勉強 | トップページ | 名古屋名物?!台湾ラーメン?! »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ