5ヶ月健診とBCGの予防接種
今日はせーちゃんの五ヶ月健診+BCGの予防接種に行ってきました~。
順調に成長していましたよ~♪もうすぐ8キロかぁ
重くなったわけだ。最近肩が大変な事になってます。バキバキで痛い~~


身長の方は割と同じ月齢の赤ちゃんの中では高い方みたいです。このまま成長してくれたらいいけど、パパさんも170ちょっとしかないし、私も160センチと平均的。お互いの親戚にも特別背が高い人っていないから、背の高い子になる可能性はあんまり無さそうだけど

それと同時に今日は卡介苗という名前の予防接種。『卡介苗ってなんぞや?』と思って調べてみたら、BCGの事らしい。
さていよいよ、お注射の時間。アンパンマンのぴこぴこハンマー(病院で用意してあった。笑)で注意を引いている隙にプスッと。やっぱり泣いちゃいましたが、例のごとく5秒くらいで泣き止んでいました。笑
注意書きを噛む愛玉さん。愛玉さんは紙を噛むのが大好きで、すでに小説やら漫画やら雑誌やらマウスパッドやら、相当ギザギザにされてます

そうそう、それで私びっくりしたんですよ。というのもBCGって私の子供の頃は先にツベルクリン注射をして陰性?であれば、はんこ注射という流れだったと思うのですが、今ってツベルクリンってないんですねぇ
もう直接BCGの注射をプスリなんですよ。

もうひとつ驚いたのが、台湾にははんこ注射がないのです!!
というより調べたら、
世界ではんこ注射による接種の形をとっているのは日本だけ
だということ!これってなんでなんだろう

はんこ注射の痕って大きくなってもなかなか消えないから・・・普通の注射が可能ならそっちの方が良い気もするんだけどなー。何か理由があるんだろうけどねぇ。
『日本だとBCGははんこ注射なんだよ~。だから手にクリリンの額にあるやつみたいな痕が残るんだよ』といって薄く残った痕を見せると、パパさんびっくりしてました。笑
ちなみにクリリンの額にあるのは、お灸のあとですけども。
BCGは台湾政府が推奨しているものなので、今日の予防接種は無料でした

もうだいぶこの姿勢を維持できるようになってきたせーちゃん。でもまだ一人でお座りは無理だから、離乳食は一人でお座り出来るようになってから始めようと思ってます。
先生はもう始めてもいいよって言っていたけど・・・もう少しだけ、母に楽させてくれるかしらん~(←おい)
« ヒィーーーー!!! | トップページ | ゴボウシを手に入れた! »
「台湾太太日記」カテゴリの記事
- 久しぶりに中医にかかる(2023.09.13)
- 買っちゃいました♬(2023.09.06)
- スキルをあげたい(2023.09.05)
- キャスキッドソンの可愛いインコ柄のお財布♡(2023.09.04)
- ピザハットで進撃の巨人キャンペーンをやっていたので(2023.09.01)
「台湾太太日記(子育て色々)」カテゴリの記事
- 息子、跆拳道を習い始めました(2023.09.12)
- 息子、一年生になりました(2023.09.11)
- 息子発熱(2023.08.25)
- 注音記号、今度こそ本気だす。(2023.08.15)
- 希望の小学校に行けないかもしれない💦(2023.05.17)
こんにちは〜! 私も子供産んで、現実世界に戻ってきました。笑。もう直ぐ赤ちゃんは2ヶ月になります。
そして順調にちぃーさんの踏んだステップを追ってます。日本と台湾の出生届やパスポート申請の準備等々。最初の手続きは色々と手間がかかりますね〜。赤ちゃんが落ち着いたらお会いできたらいいですね〜。
投稿: やまみちぐでぐで | 2017年12月14日 (木) 08時35分
台湾では、今回のBCGじゃなくて他の日本で言うアルファベットのものって、必ず漢字なんですか?
中国を見てると、漢字しかないようですけれど・・・
投稿: ミッサリー | 2017年12月14日 (木) 11時23分
>やまみちぐでぐでさん
コメント謝謝です^^
おめでとうございます~
秋頃出産予定だと仰られていたので、どうされているかな~って気になっていました。無事にご出産され、もう赤ちゃんは2ヶ月ですか☆2ヶ月ってまだ本当に小さくて可愛いですよね
すぐにおっきくなっちゃうので、今のフニャフニャで小さい時期をめいっぱい楽しんでくださいね。私はまだ5ヶ月とはいえ、2ヶ月くらいの写真を見ていると『ほんとにおっきくなったなぁ~』としみじみ思います。あの頃もまた違う可愛さがあったなぁ~☆
今は夜2,3時間起きのミルクや昼夜逆転等もあるかもしれませんが、どうぞ体を大事にしてくださいね。そうそう!そんな中色々手続きも面倒くさかったです。苦笑
ぜひぜひ~☆私もお会いしたいです☆ゴルゴの話…じゃなくて子供のお話とか出来たら嬉しいです~♪^^
>ミッサリーさん
コメント謝謝です^^
いえいえ、そういうわけじゃないんですよ。英語のものもたくさんありますが、漢字を当て字にしている単語は確かにたくさんありますね~!
特に英語の俳優さんの名前とかだと、すんごい漢字の並びになっていて、びっくりします。笑
投稿: ちぃ | 2017年12月14日 (木) 23時28分