最近のトラックバック

ぽちっと

  • ポチッとよろしく!">ぽちっと

ぺそぎん時計

« こんなもののニセモノまで! | トップページ | 早朝からヤメレ »

髪が~~

出産から5ヶ月経ちました。噂には聞いていたんだよ・・・聞いていたから、ある程度覚悟していたけどさぁ・・・ 

 
 
 
 
髪が抜けすぎて恐ろしい 
 
 
 
 
 
 
 
毎回入浴後の排水溝は軽くホラー映画と化してます・・・ 
 
 
 
あとは髪の毛洗いながら、抜けた毛は風呂上りにまとめて捨てようと集めておいているのですが、冗談抜きで『これだけあれば、軽くりかちゃんのかつらくらいは作れそうだな・・・』くらいの量が毎日ごっそり取れる・・・
 
 
 
Licca_img  
 
 
今ヘアアレンジとかしたら大変な事になるだろうな・・・。ポニーテールなんかしちゃった日には・・・ぞーーーーっ  
 
 
 
 
24301029_10155930076114133_30266212  
 
 
前髪の生え際も、分け目もやばいし・・・・。分け目を変えたりもしてるけど、もう一方もやばいから、もうどうにもしようがないですわ。 
 
 
 
これ時間が経ったら、ちゃんとまたはえてくるんだろうか?元々髪の毛が少ない上に猫っ毛なので、髪の毛ぺっちゃんこですばい。うぅぅぅ 
 
 
 
 
今はタピさんと愛玉ちゃんの換羽時にハゲちゃんになる時の気持ちが痛いほど分かる・・・ 
 
 
 
22279835_10155769900414133_34952863 
 
21766508_10155743630139133_32232313  
 
タピ&愛玉みたいに綺麗な毛がはえてきてくれるといいんだけどなー
 
 
 
 
 
 
 

« こんなもののニセモノまで! | トップページ | 早朝からヤメレ »

台湾太太日記」カテゴリの記事

コメント

あるあるネタも毛が細くネコっ毛だとマジで笑えないでしょ!
私も元が頭にへばりついたような髪…分け目につむじイヤー
昆布や海藻を食べることくらいしかなかった⇦気休めだけど
栄養とって乗りきろう!って私は老化でスケスケε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

みかん?柑橘系の育毛剤が効くみたいですよ~。
また増えると思うけど、将来的にはまた減っちゃうから^^;
早目のケアもいいかな。(=^・^=)

私も ボブにずっとしていたのですが…
産後
サイドの髪が少なくて貧相になったのであきらめました。
海藻類 海苔などをいっぱい食べたんだけれど・・・
抜け毛の季節もあるみたいです。
育毛剤も利くのがあればいいですねー。
ケアが早かったらまだ間に合うかも
がんばって・・・
タピちゃんと愛ちゃんがとってもかわいいお写真。
本当に美しー。

>えっぴぃさん

コメント謝謝です^^

えっぴぃさんも経験済みでしたかー!そうなんですよ、もう笑えないです元々少ないのに・・・。美容院にもそろそろ行きたいんですが、シャンプーであまりの抜け毛の多さに引かれそうなので行けずにいます↓↓

昆布や海草は髪に良いって聞きますよね。今はできる事から色々試してみようと思うので、積極的に摂っていきたいと思います。アドバイスありがとうございました☆ 
 
 
>うさパンさん

コメント謝謝です^^

柑橘系の育毛剤なんてあるんですね!以前自律神経失調症だったときも一時期抜け毛がひどくて美容室で育毛剤入りのシャンプーをすすめられたことがありますが、育毛剤って結構お高いんですよね
でもこのままだと明らかにヤバそうなので、ちょっと調べてみます!アドバイスありがとうございました☆ 
 
 
>みかんちゃんこころちゃんタマちゃん母クリスティーさん

コメント謝謝です^^

クリスティーさんも経験がおありでしたか産後に円形脱毛症になった友達もいましたし、髪か歯にくると聞いていましたが、まさかここまで顕著に現れるなんて・・・
秋(台湾だとまだ完全冬って感じではないので)は抜け毛の季節で毎年確かにすごい抜けますが、今回は終わりが見えなくて不安で・・・。育毛剤も結構値段がするので迷っていましたが、このままだとまずそうなので、ちょっと購入を考えてみようと思います。アドバイスありがとうございます☆

タピと愛玉もほめてくださってありがとうございます☆この写真の愛玉さんはまだ少しチクチクが残っていますが、今はようやくそれもなくなり、2羽とも綺麗な冬毛に生え変わったようです^^

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 髪が~~:

« こんなもののニセモノまで! | トップページ | 早朝からヤメレ »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ