ある日のタイワンメシ2
« 女性はこういうギャップに弱いと思うのです | トップページ | 最近のせーちゃん »
「台湾太太日記」カテゴリの記事
- ご無沙汰しております!(2023.03.21)
- また年を重ねました(2023.02.02)
- 台湾は旧正月中です(2023.01.22)
- 飛行機に乗るまで無駄に緊張するひと(2022.12.20)
- やっぱ持ってくか。(2022.12.18)
「台湾太太日記(食べ物・観光地)」カテゴリの記事
- 榕錦時光生活園区(2022.09.13)
- 日帰り旅行へ(白沙湾→金山→基隆)(2022.08.29)
- お気に入りの肉まん屋さん♡(2022.08.24)
- カルディでお買いものとお高いチーズ(2022.03.04)
- 鬼滅之刃外帶café快閃店へ行ってきました♬(2022.01.20)
ちなみに、おいくら万円でしょう
投稿: ミッサリー | 2018年1月19日 (金) 11時24分
ちぃ様の台湾のご飯の紹介
とても興味津々で楽しみにしてます。
ヘルシーでおいしそう。
でもこのご飯は家庭的で勉強にもなりますね。
投稿: みかんちゃんこころちゃんタマちゃん母クリスティー | 2018年1月20日 (土) 08時44分
>ミッサリーさん
コメント謝謝です^^
だいたい一回食べに行くと、日本円で1000円ちょいくらいでお腹いっぱい食べられますよ~☆
それからここの看板犬のトイプードルちゃんがこれまた可愛いのです☆
>みかんちゃんこころちゃんタマちゃん母クリスティーさん
コメント謝謝です^^
そう言っていただけると俄然やる気になっちゃいます。笑
有難うございます☆日本にはない珍しいものもたくさんあるので、これからもちょこちょこアップしていきたいなーと思っています☆
クリスティーさんの仰るとおり、どうやって作っているかを毎回考えてしまいます。美味しい物は家でまねして作ってみたり。なかなかお店のような味にはなりませんが、試行錯誤してみるのも楽しいです♪
投稿: ちぃ | 2018年1月20日 (土) 14時24分