いたぞーーーっ!!!
ここしばらくずーーーーっと雨続きだった台北。寒波も来て、寒いったらありゃしないよ
でも今日は久しぶりに1日雨が降らなかった。天気予報を見ると、どうもまた雨が降ったり降らなかったりの天気が続きそうだったので、今日はせーちゃんを連れて公園に散歩に出てみることにした。
こんなに寒くても、ベンチで将棋に興じるお年寄りや散歩をしている人はいたけど、いつもよりはやっぱりちょっと少ないかなーという感じ。今日は10度くらいだったんだけど、『こんなに寒いとリスさんもお家の中から出てこないかもねー』なんてせーちゃんに話しかけていたら、
リスもハトも元気にお外を駆け回っていた

そうだよな、数日お外に出られなかっただろうし、お腹もすいているし体もなまっているだろうし、思いっきり走り回りたいよな

持ってきたナッツを差し出すと、数匹のリスが寄ってきて、手からナッツを受け取り、木の上に上がっていって食べ終わると、また下りてきてナッツを貰いに来る動作を繰り返す。うう、可愛いなぁ。
『可愛いねぇ、リスさんきたねぇ』とせーちゃんに話しかけていて、ふと私の後ろを一羽のハトがうろちょろしているのに気づいた。
私、実はあんまりハトにご飯をあげない。
何でかっていうと
一羽にあげたら、すんごい集まってくるから。苦笑
でもこの日は寒いし、今は一羽だけだしお食べ~とナッツの粒を投げてあげると急いでついばむハト。すると
バサバサーーッ
という音と共に6羽くらいが飛んできた。『ガッΣ( ̄ロ ̄lll)
』と思ったが、まぁ今日は寒いし、みんなも体力つけないとねっと飛んできたハトにも粒を投げてあげていたら、今度はさらに後方から

バササササササササササーーーーーッ
とものすごい数のハトがこちらに向かって飛んでくるではないか!!!!
誇張でもなんでもなく、『公園中のハト、ここに集まりけり』状態!今日は寒かったから、普段ハトにえさをあげている人が来ていなかったのかもしれない。だから
いたぞーーーーっ!!!!!おいみんな、こいつエサくれんぞーーーー!!!!
とばかりに、私がロックオンされてしまったらしい。
ヒィーーーーー!!!!!!!






と慌ててベビーカーを押し、その場から退散。しばらく走って後ろを見ると、その数のすごいこと!!写真を撮っておけば良かった。汗
そしてふと私の後ろを一羽のハトがくっついて歩いてきているのが見えた。一瞬持っていたナッツをあげようかとも思ったが、また大群がこちらに飛んで来ても困るので、申し訳ないがそのまま公園をあとにした。
あとにも先にも、あんな大群にロックオンされた事はない。あー、びっくりした

2週間くらい前に公園にお散歩にいった時は写真の通り、天気も良くて人も多かったから、ハトにごはんをあげている人も来ていたのか、そんなにハトは寄ってこなかったんだけどねぇ

ちなみにこの写真のリスとハトはこの場からぜんぜん動かず、一生懸命パパさんがあげたナッツを食べておりましたよ。可愛かった

« 寒くても元気なお二人さん | トップページ | 台湾の花蓮大地震。。 »
「台湾太太日記」カテゴリの記事
- 台湾限定トミカ(2023.09.27)
- 久しぶりに中医にかかる(2023.09.13)
- 買っちゃいました♬(2023.09.06)
- スキルをあげたい(2023.09.05)
- キャスキッドソンの可愛いインコ柄のお財布♡(2023.09.04)
「台湾太太日記(子育て色々)」カテゴリの記事
- 台湾限定トミカ(2023.09.27)
- 息子、跆拳道を習い始めました(2023.09.12)
- 息子、一年生になりました(2023.09.11)
- 息子発熱(2023.08.25)
- 注音記号、今度こそ本気だす。(2023.08.15)
こちら地方・・・ハトへのえさやりは、糞害になるので禁止です

かわいそうだなと思いながらも、動物保護団体からの圧力とかもあるようで、殺処分なんて出来ないし、中間を取ってえさやり禁止らしい
投稿: ミッサリー | 2018年2月 7日 (水) 11時20分
>ミッサリーさん
コメント謝謝です^^
そうなんですね!!日本だと禁止の所もあるのですか。ハトのフンは喘息などにもかなり良くないそうですし、ハトって集団で来るので粉塵とかもすごいですから、分かる気がします。。
殺処分は絶対いやですし、だからといって糞害も大変な事ですし、えさやり禁止は致し方ない事なのでしょうね。
投稿: ちぃ | 2018年2月 7日 (水) 16時16分
ヒッチコックの鳥の映画のような
感じかな
襲われそうな感じがして怖かったかも
でも
おなかがみんなすいてたのでしょうね。厳しい世界
気を付けて・・・・
でも野鳥は頑張って生きてるのでしょうね
投稿: みかんちゃんこころちゃんタマちゃん母クリスティー | 2018年2月 8日 (木) 05時53分
>みかんちゃんこころちゃんタマちゃん母クリスティーさん
コメント謝謝です^^
その作品、私は見たことがないのですが母が昔見てトラウマになったと言っていました。苦笑 予告では見たことがあるのですが、近いかも・・とにかくすごい数でした~^^;
そうですね、生きるためにハトも必死なのでしょう。ここの公園のハトはどの子もまるまる太っているから、きっといつも誰かがご飯をあげているのでしょうが、この日は恐らく来なかったのかもしれませんね。
今日は台湾も少し暖かく、雨もやみましたから、きっとお腹いっぱいご飯をもらっていることでしょう^^
投稿: ちぃ | 2018年2月 9日 (金) 16時30分