地獄絵図。。。
水曜日のこと。せーちゃんを連れて公園にお散歩に行く前に、家の近くにあるNETというショップにせーちゃんのお洋服を見に行く事にしました。
歩き出して2分ほどして、気付く。
おい。。。なんかG(※ゴッキーね)多くないか?気のせいか??汗
・・・・・・・・・・・・・・
いやいやいやいや、気のせいじゃなかったーー!!!!!
なんじゃこりゃあああああああっっっΣ( ̄ロ ̄lll)
どうやらこの日は年に数回の、G駆除の日だったらしく!!!!
もうね、道によっては避けて通るのが大変なくらい、至る所にGの死骸と息も絶え絶えの死にかけGがうごめいており・・・・
まさにそこは地獄絵図と化してました・・・・・
『ヒィーーー!


』と半泣きになりながらベビーカーを巧みに操り、華麗なる(?)ステップで、なんとかゴキをかわしながら通り過ぎましたが、ホント途中で心折れかけたよ。それくらいすごい量だった・・・




あ゛~~~~・・・・思い出しただけでも鳥肌が立ってくる・・・・ほんとトラウマになりそう。涙
特に飲食店の前なんて・・・・もう・・・すごい事になってたよ・・・・。あそこのお店にはあれだけのGが生息してたってこと??・・・まだ行った事なかったけど、あれ見ちゃったら今後ももう行く勇気ないばいね・・・
G駆除のあった後の道ってホント地獄絵図なのです。私台湾に来て2回くらい遭遇してるけど、今日の規模が一番すごかった気がする・・・。もう何度も言うよ、地獄絵図です。
もうあの光景と鉢合わせするのだけはこれっきりにしてもらいたい。うう。
« 今年の母の日ギフトは。。 | トップページ | ショック過ぎたできごと »
「台湾太太日記」カテゴリの記事
- 幼稚園のオンライン授業(2022.05.26)
- グラデーションカラー(2022.05.25)
- コロナに罹った数日間の記録(2022.05.24)
- 清冠一號について(2022.05.23)
- 私がコロナに罹った日(PCRまでの長い道のり)(2022.05.17)
台湾・・・ビックリです

ゴキだらけって
投稿: ミッサリー | 2018年4月26日 (木) 11時26分
Gの駆除の日があるんですね!
その現場をみてしまったらしばらく食欲無くなりそうですよね(*_*)笑
わたしも台湾に住み始めたら、その光景に遭遇するのかしら、、(笑)
投稿: あーやん | 2018年4月26日 (木) 19時16分
いっやぁぁぁぁぁぁぁぁ(>_<)・・
無理、無理過ぎる・・w
投稿: うさパン | 2018年4月26日 (木) 20時33分
>ミッサリーさん
コメント謝謝です^^
気候も暖かいですし、湿度も高く繁殖しやすい環境なんでしょうね
日本にいる時より、目にする率が高いんですよ。汗
何度見かけてもちっとも慣れないですけどね
>あーやんさん
コメント謝謝です^^
そうそう、あるんですよ。年に2,3回だったと思うんですけどね。あの光景はホントトラウマものです・・・。ちなみに台湾は日本みたいな黒いGじゃなくて、チャバネやビルゴキっていうのかな、小さいGが多いんですよ。
上の階でもでますが、低層階の部屋に住むとその比じゃないくらい遭遇率が高い気がします。でも何度見ても全然慣れないです。やっぱいGは嫌いだ~~
>うさパンさん
コメント謝謝です^^
ほんっとトラウマものですよ・・・あの光景、日本じゃちょっと見れない光景だと思うので
見れないってか、見なくて結構!ですよねぇ。涙
投稿: ちぃ | 2018年4月26日 (木) 22時31分