体の不調とインコグッズ☆
1週間ほど前から、どうにも体の調子がよろしくない。
胃だったり腸の辺りだったり背中だったり腰だったりが、時々痛む。我慢できないほどの痛みじゃないんだけど、気になって仕方ない。
で、腸の辺りの膨張感みたいなものがずっとある。1週間前から久しぶりの運動(階段の上り下り運動)を始めたけど筋肉痛?いやー、それでもこんなに続かないよねぇ?
なんか心なしか呼吸もしづらいし・・・。ストレスやら季節の変わり目やら台湾の奇怪な天気やなんやかんやで自律神経がまたおかしくなってんのかしら・・・。

なんか病気だったらやだなーと、以前行ってすごく良かった徒歩30分くらいにある病院に昨日行ってみたら、前に見てくれたすごく良かったM先生がしばらく不在だとかで、代理の先生に診て貰う事になったんだけども、触診もなし、話を聞くだけで胃薬処方だけで終わりっていう。
えええ、そんなー!これじゃ2時間待った意味無いばいΣ( ̄ロ ̄lll)
そんな事だったら同じくらい待たされる馬偕にでも行けば良かった・・・とモヤモヤ。
ちなみに待っている2時間の間、『どんだけ待たすのよー!もう1時間以上待ってるのよ!子供のお迎えがあるのにっ。これじゃ予約の意味がないじゃないっ』『もう良い。帰るわ。待たせすぎだわ』『なんで後から来た人が私より先に入るの?!おかしいじゃない』と怒って帰っていったおば様方が数名いらっしゃったので、先生もずいぶん焦っていたんだろうなぁ(ちなみに受付の声は診察室まで丸聞こえです)。
私も中に通されるなり、『ずいぶん待たせて申し訳ありません』とすごい勢いで先生に謝られてしまい、逆にこちらが恐縮してしまった。
でもまぁそんなわけで、ゆっくり診るって感じじゃなかったから、昨日の診察は私的にものすごく消化不良な感じで終わってしまったのでした。
M先生がいつ戻るのか明日にでも病院に聞いてみて、それまでにも症状が改善されなかったらまた行ってみることにしよう。せーちゃんはパパに見てて貰おう(昨日はパパが仕事で仕方なく連れて行ったら、やっぱし大きな声でわーわー言い出したのでヒーなった。抱っこしたり外に連れ出したり、ほんと大変だった。でも、そりゃつまんないから騒ぐよね。せーちゃんごめんね
)

さて、体の不調の話題はこのくらいにして、前回の帰省で入手したインコグッズをご紹介したいと思います♪昨日船便で送ってた荷物がやっと届いて、やっと紹介できます♪
これはキコリちゃんからのプレゼントでいただいたもの
タピさん&愛玉ちゃんカラーのインコさんがたくさーーん☆後ろの足拭きマットはかわいすぎて、足拭きになんて出来ないよ


発光して見にくいんだけど、中央にある『ほぼこぼす』って書いてある定期入れのイラストが個人的にかなりツボです(笑)
これはへいちゃんからバレンタインのチョコだよー♪といただいたもの
モロゾフのチョコレート。箱が可愛すぎて飾ってます♪(さすがモロゾフ、中身も美味しかったです☆)

これは大学の友達のみゆきとあっこからいただいたもの
黄色の布はあっこから、それ以外はみゆきから。あっこから貰った布でせーちゃんの巾着とティッシュケースをを作ろうかと考え中。

みゆきは今回帰省中、せーちゃんに可愛い木のおもちゃをプレゼントで送ってくれたんですが、なんと私にもってこんなにたくさんのインコグッズを一緒に送ってくれたのです。ううう、こういう心遣いって本当に嬉しいよね


ちなみにこれ全部100均のものだという事なんですが、今の100均ってこんなにインコグッズがあるの?!ってびっくり。そしてクオリティにもびっくり!こんなに可愛いものが100円とか信じられん

今回、私も100均で色々探してみたんですが、私の行ったセリアではマスキングテープしか見つける事が出来なかったんですよ(他にもあったけど、全部持ってるやつだった)。だから『今回はインコグッズ買えなさそうだなぁ・・・
』とがっかりしていたんだけど、まさかこんなにたくさんプレゼントでいただけるとは思ってもみなかったよ



大事に大事に使います。みんなありがとう




なかなか換羽が終わらないタピ&愛玉
愛玉さんの尾羽が取れてしまい、コザクラインコさんみたいな尻尾になってます。
お顔のチクチクもたくさん。。早くおさまってくれればいいね。
« インスタをはじめてみたんですが | トップページ | 健康ってホント大事だねぇ »
「台湾太太日記」カテゴリの記事
- 希望の小学校に行けないかもしれない💦(2023.05.17)
- ご無沙汰しております!(2023.03.21)
- また年を重ねました(2023.02.02)
- 台湾は旧正月中です(2023.01.22)
- 飛行機に乗るまで無駄に緊張するひと(2022.12.20)
「☆タピさん・愛玉ちゃんのコト☆」カテゴリの記事
- 久しぶりのインコガチャ♡(2022.06.16)
- マドンナ強し。(2021.12.29)
- タピ、会いにきてくれてたの??(2021.08.17)
- 不思議なゆめ☆とタピへの想い。(2021.04.07)
- ニギコロに成功♡(2020.10.20)
「台湾太太日記(美容・健康・病院関係)」カテゴリの記事
- 台湾でチョコレート嚢胞の手術をする事になった⑥手術翌日~現在(2022.09.28)
- 台湾でチョコレート嚢胞の手術をする事になった⑤手術当日(2022.09.21)
- 台湾でチョコレート嚢胞の手術をする事になった④入院前日と持ち物(2022.09.20)
- 体調不良(2022.08.17)
- 台湾でチョコレート嚢胞の手術をする事になった③まさかのPCR陽性で(2022.09.20)
息子の眼科は、2時間くらい当たり前なくらい、長蛇の列の眼科に定期的に通ってます

他の人に話すと、あほちゃうか?って言われますけれど、一度かかると良さが分かるんですよね~
尾羽ネタですが、家のりんちゃんは、尾羽が抜けかけの時、それこそセキセイインコさん風になりましたね
投稿: ミッサリー | 2018年4月18日 (水) 11時22分
ちぃさん、不調の原因が分かって早く良くなりますように・・。
インコグッズ、可愛いですね~♪
わたしもお店でインコグッズを見るといつも
「ちぃさんに送ってあげたいなあ」って思います❤
タピさん&愛玉ちゃんも早く換羽が終わりますように。
投稿: うさパン | 2018年4月18日 (水) 21時02分
>ミッサリーさん
コメント謝謝です^^
そうなんですよ。また待つってことはそれだけそこが良いと思ってきてる患者さんが多いって事ですもんね。しかしあの日M先生じゃないなら待たなければ良かったです(涙)
セキセイは尾羽が抜けたらコザクラ風に、コザクラは逆にセキセイ風になるんですねwwちなみに愛玉さんの尾羽はまだはえてきません(´・ω・`)
>うさパンさん
コメント謝謝です^^
うさパンさん、有り難うございます(T_T)結局まったく改善される気配が無かったので、昨日パパさんが別の病院に連れていってくれました。超音波等はしていませんが、触診で色々細かく聞いて下さり、それでも改善無しならば来週検査になりました。まだまだ波があって安定しませんが大した事ありませんようにと願うばかりです(´~`)
そんな風に思っていただけているなんて嬉しい限りです♡♡台湾はほとんどインコグッズに遭遇しないから、日本だと見かけるとついついお財布の紐が緩んでしまいがちです。苦笑 今回は本当に遭遇しなかったから、嬉しすぎるプレゼントでした♡
投稿: ちぃ | 2018年4月19日 (木) 21時37分
ちぃさまが帰省されているときに
きっとたくさん探されたことと思ってました。
でも お友達にレア商品頂かれて良かったですね。
私も実はお送りしようかと思いましたが
また 私が見つけた欲しいものがありましたら
承りますよ。
体調が良くなりますようにこころからお祈りいたします。
投稿: みかんちゃんこころちゃんタマちゃん母クリスティー | 2018年4月21日 (土) 06時32分
>みかんちゃんこころちゃんタマちゃん母クリスティーさん
コメント謝謝です^^
息子がまだ小さいので、探しに行きたいと思っていたものの、なかなか探す時間がなくて全然探しに行けてなかったんです^^; 子連れだと時間が限られてしまうので,今回のプレゼントは本当に本当に嬉しくてヾ(*´∀ ˋ*)ノ
いつも気にかけてくださり有り難うございます♡クリスティー様のブログに時々『こんなインコグッズがあったよ』って紹介されていますが、そのなかで気になったものを毎回帰るたびに探しています。これからも情報があればぜひぜひブログにアップしてくださいませ♡
体調はお陰さまで少しずつ良くなりつつあります。気にかけていただき,有り難うございます*^_^*
投稿: ちぃ | 2018年4月21日 (土) 19時41分