他にも可愛いのおるのに~
2ヶ月くらい前かな。ニュースを見ていて台湾の観光局に置いてある熊のキャラクターの色を金に変える(変えたのかな?ちょっと記憶が曖昧)とかいうニュースがあってたんだけど、その金額が割と高くて、それに対して町でインタビューしたところ、『そんなものに金かけるなよ~』みたいな意見が多かったんですよね。
それよりも言いたい。
その前にまず、その熊が可愛くないと思うの・・・

旅行会社で働いている時も、観光局からこの熊のついた販促品が来たりしたけど、キャラクター好きの私が一度も貰わなかったし、社内でもみんな全然興味を示してなかった

・・・・この子、可愛くなくない??汗 何か目が笑ってないし
←

あと私も思ったけど、くまモンのパクリっぽいって言われてるみたいです

なんでこれ採用したんだろ。だって台湾だって可愛いキャラクターいるのに~!
例えばさ、
誰もが知ってるセブンイレブンのキャラクターのオープンちゃん。この子に台湾PR任せればいいのになぁと個人的にはいつも思ってる。
あと最近、個人的に可愛いなと思うのが、
台湾MRTのPRキャラクターの麻吉猫。
絶対こういうのの方が、子供にも受けると思うんだけどねぇ。苦笑
ちなみに日本にもあるけど、ラインスタンプで『この企業のラインと友達になったら、無料スタンププレゼント』みたいなものがあるけど、先日日本に帰って母に色々ダウンロードしてあげていて、日本のキャラクターの可愛さとクオリティの高さにびっくりしました。
台湾の無料スタンプ・・・
無料でもいらね


っていうのほんと多い・・・。ほんとかわいくな~い

パパさんの勤め先である郵便局のキャラクターのものも時々無料スタンプあるけど、私1回もダウンロードしたことない

ちなみにパパさんも1回もダウンロードした事ないらしい

『若いクリエイターとかにキャラクター作成の依頼したらお金かかるでしょ?だからお金のかからない局内のオジサンオバサン世代の人が作成してんだよ。きっと』ってパパさんは言ってたけど。ほんとなのかしら?笑
あ、ちなみに2017年の台北ユニバーシアードのキャラクターである『熊讚』も台湾黒熊をモチーフにしたキャラクターなんですけども、
・・・・・・・・・・・・






もーあえてコメントはしません。この写真見て、多くの方が悟ってくださると信じてます。苦笑
« 意外なものからホームシック&最近のせーちゃん | トップページ | 超絶モヤモヤするぅ~!!! »
「台湾太太日記」カテゴリの記事
- お土産準備中(2025.07.10)
- 中正記念堂にイカゲームの巨大人形現る(2025.07.08)
- 台湾人の自己肯定感(2025.06.27)
- 丸亀製麺と爽爽猫コラボ(2025.06.25)
- ブンブンチョッパー(2025.06.24)
コメント