お祝い準備!
今日でせーちゃん、ついに1歳を迎えました!!
というわけで、昨日の夜に壁に少し飾り付けをしてみました。ちょっと地味だけどね
もう少し色々買ってくれば良かった


でも朝起きて、すぐに壁の飾りに気づいて嬉しそうにはしゃいでいたので、母はものすごく嬉しかったり

こころもち、星をちょっとだけ増やしてみました。
こういう事に関しては悲しいほどにセンスが無いから、可愛く飾り付けている人の写真みると、本当に尊敬します。苦笑
さて、夜ご飯ですが、パンケーキでせーちゃんが食べられるケーキを作る予定です。そしてメインは、せーちゃんの好きないないいないばぁっのわんわんのご飯を作ってあげたいと思っているのです。
とりあえず一回練習しといた方が良いかもと、昨日夕食の際に作ってみました。しかし、マーこれ難しい
百均でもっと海苔カッターとか買っておけば良かったよ~。全部はさみで切ったりして作った+昨日はパパが夜お友達と外出してしまって、バッタバタで作った事もあったから、

うわー、わんわんが融けてるよ~(爆)
今日はパパさんが買って来たら時間をかけて作れるから、きっとこれよりもっと上手に作れる・・・・はず!!!!あとははさみのみで海苔やら切らないかんけん、どこまで器用に作れるか、すべては私の腕次第。←危険だわぁ。笑
義家族とは7日の抓週のあとにお祝いする予定だったから、今日は親子3人でお祝いだと思っていたら、夜は急遽義両親から行く!と連絡があったから、さっきバタバタ片付けましたとも。
どうせ明後日には会えるからいーやん
と思ったけど、孫の初めての誕生日だし、やっぱり会いたいんでしょうね


« 初めて事故物件の存在を目の当たりにした話 | トップページ | 抓週に行ってきました♪ »
「台湾太太日記」カテゴリの記事
- なんか味が変わった?(2023.12.06)
- 書き順は大事なのか?(2023.12.03)
- 汪汪隊(パウ・パトロール)の映画へ♬(2023.11.29)
- 息子の算数の宿題を見ていて気付いたこと。(2023.11.20)
- 台湾の週年慶(2023.11.19)
「台湾太太日記(子育て色々)」カテゴリの記事
- リアルすぎて気味が悪いTT(2023.12.08)
- 書き順は大事なのか?(2023.12.03)
- 汪汪隊(パウ・パトロール)の映画へ♬(2023.11.29)
- 息子の算数の宿題を見ていて気付いたこと。(2023.11.20)
- i-Ride飛行劇院とサーティワンのスーパーマリオキャンペーン(2023.11.11)
せーちゃん1歳おめでとう~!
ちぃさん、わんわん上手に出来てるよ~。
せーちゃんもきっと喜んでくれることでしょう❤
楽しい時間を過ごされますように☆
せーちゃんやみなさんがこれからも
心身ともに健やかで穏やかに暮らせますように☆
投稿: うさパン | 2018年7月 5日 (木) 16時21分
おめめとう~~~~

あたしに場合、娘の1歳の時は何したか覚えてるので、きっとちぃさんも、ずっと覚えてると思うな
でも、息子のときは・・・何もも覚えとらんという
投稿: ミッサリー | 2018年7月 6日 (金) 11時28分
おめでとう✨準備、頑張ったね(*^_^*)
私もそろそろ考えなきゃー(>_<)
投稿: へいしろ | 2018年7月 6日 (金) 22時08分
せーちゃん、一歳のお誕生日おめでとう!(*^▽^)/★*☆♪
そしてママさんパパさんも、おめでとうございます♡
こうして家族が元気に、誕生日をお祝いしあえるって、この上ない幸せですよね♡(*´∇`)私も幸せ♡(←親戚のオバサン気分でいる人w)
飾り付けもわんちゃんも、愛情たっぷり可愛いです
投稿: yabo* | 2018年7月 6日 (金) 22時32分
まぢがっで投稿ボタンぽちってしたー!(;Д;)w
ちぃさんも、準備お疲れさまでした☆
わんぱくでもいい。逞しく育っておくれ♡(by昭和のCMより)
投稿: yabo* | 2018年7月 6日 (金) 22時35分
せーちゃん1歳おめでとう:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
そしてちぃさんもママ1歳おめでとう゜・。。・゜☆゜・。。・
まだ1歳のせーちゃんとママだもの いろんなことがあると思うけど
1歩ずつステップアップですよ♪
投稿: Lino | 2018年7月 7日 (土) 15時14分
せーちゃんもう1歳かぁ~、おめでとうございます!!
これからもすくすく健やかに育ってくれますように☆
投稿: ケーン | 2018年7月 7日 (土) 20時26分
>うさパンさん
コメント謝謝です^^
いえいえいえいえ、このワンワン今見てもひぇーです。苦笑
翌日に作ったワンワンはまだ少しまともに出来たので、とろけなくて良かったです。せーちゃんにはまだよく分かっていないようでしたが。。笑
有難うございます☆1歳になるまで特に大きな病気や事故もなく、ホッとしています。とはいえこれから動き回るようになると、また色々な事に遭遇することもあるんでしょうけど、冷静に対処していけるしっかりもののママになりたいものです
>ミッサリーさん
コメント謝謝です^^
やっぱり初めての時は張り切りますよね☆2歳はふつーーにお祝いしそうな感じです。二人目だと絶対私もそうなりますw笑
誕生日は特に派手な事もなく静かに過ぎましたが、こういうのもまぁありですよねw
>へいちゃん
コメント謝謝^^
イベントのたびに、可愛い飾り付けやごはんホント頑張ってるよね☆私はもともとが面倒くさがりな上にセンスが壊滅的に無いから羨ましい
誕生日のあとはしばらくイベントが無いから、どこかでホッとしている自分がいるよw
投稿: | 2018年7月 8日 (日) 15時50分
> yabo*さん
コメント謝謝です^^
インスタの方もいつも見ていただいて嬉しいです☆1歳まで特に大きな事故や病気なども無く、この日を迎えられて本当に幸せです。お金はないけど(笑)、家族全員が元気だったら、もうそれでいいやーって気になりますwいやいや、もちろんお金があったらもっと嬉しいんですけどw
ワンワンも飾りも超のつく不器用な私にはぜんぜん満足いくようなものではないのですが、一応気持ちだけはこもっているんだよ~!と息子にも言い続けておりました。笑
もうすでに自我が出てき始めて大変ですが、病気等なく、また人を傷つけず元気に育ってくれたらそれだけでもう十分ですよね☆
>Linoさん
コメント謝謝です^^
お蔭様で大きな病気や事故もなく、この日を迎えられてホッとしています。
私もまだまだママ1年生、ひよっこなので毎日失敗ばかりですが、息子と一緒に日々一歩一歩成長していきたいです☆
>ケーンさん
コメント謝謝です^^
本当子供の成長ってあっという間ですよね!あの出産から1年経ったのかと思うと信じられない気持ちです。
この1年大きな病気や事故もなく、1歳を迎えられた事に本当に感謝ですね☆元気にすこやかに育ってほしいです☆
投稿: ちぃ | 2018年7月 8日 (日) 16時01分