最近のトラックバック

ぽちっと

  • ポチッとよろしく!">ぽちっと

ぺそぎん時計

« キレたのは日本人?? | トップページ | タピの大冒険?? »

特急普悠瑪(プユマ)号の脱線事故

昨日台湾宜蘭で起こった、プユマ号の脱線事故。連日台湾でも報道されています・・・。 

 
 
 
 
 
La01_001  
 
画像はネットよりお借りしました。
 
 
 
18人の方が亡くなり、187人が重軽傷を追うという大事故でした・・・。やはり事故が事故なだけに、遺体の損傷が激しい方もいらっしゃったようで今日になりようやく亡くなった方全員の名前が発表されました。 
 
 
 
その中では台北で行われた娘さんの結婚式に参加し、その帰りで事故にあってしまった方々もいました。父親と親族数人を亡くしてしまった娘さん。しかも自分の結婚式の帰りにこんな事故にあうなんて。 
 
決して娘さんのせいではないのに、娘さんは自分のせいだとずっと自責の念にかられているそうです。こんなのひどすぎる・・・。亡くなった方も娘さんも可哀相で・・・。 
 
 
 
 
また、韓国にスピーチコンテストに行き、その帰りに事故にあった引率の先生と子供たちも。 
 
 
 
何でこんな理不尽な事故でこんな風に突然命を奪われないといけないのか。ニュースを見ると本当に胸が苦しくなります。  
 
 
 
 
 
このプユマ号、台北から花蓮まで2時間と、最速でいける特急としてとても人気があり、すぐにチケットも売り切れてしまうほどの人気の特急です。旅行会社に勤めていたとき、何度も手配したことがあります。 この日も当然満席だったようです。
 
 
 
 
事故の原因はまだはっきりとは判明していませんが、事故が起きる前、運転手から『車両が故障しているようだ』との連絡が入っていたという報道があります。 
 
去年大規模な点検をしたばかりだとの事でしたが・・・まだ原因がはっきりと分かるには時間がかかるようです。
怪我をされた方々の回復と、亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈りいたします。

« キレたのは日本人?? | トップページ | タピの大冒険?? »

台湾太太日記」カテゴリの記事

コメント

昨日このニュースを知ってから心配と悲しい気持ちでいっぱいです。
日本ではなくなった方の詳細まで出ていないので、
ちぃさんの記事で詳細を知りあらためて事故の悲惨さを
感じました。
昨日はインスタグラムでフォローしている台湾の芸能人の
方達がいち早く負傷者のための献血を呼び掛けていました。
台湾人の困った人を助けることや、親切にすることに躊躇がないところを本当に尊敬しています。

私もこのニュース拝見いたしました。
ものすごく衝撃のニュースで
驚きました。
人気の電車だったと言いますし
心痛みます。このような悲劇が二度と起きませんように
事故に遭われた方々はもちろん遺族の方々の
ご家族を思うといたたまれません。
心よりご冥福をお祈りいたします。

>ちえさん

コメント謝謝です^^&コメント返しが遅くなり、申し訳ありません><

亡くなった方の詳細は出ていないようですが、この事故は日本のメディアでも結構大きく取り上げられているようですよね・・・。結局原因は時間の遅れを取り戻そうとした運転手が安全装置を切ってしまったからのようで・・・日本で以前起きた福知山線の事故を思い出しました。上司からの叱責より、人命を優先してほしかったです・・・

台湾人は本当に『熱情』ですよね。自国だけでなく、日本の震災の際もものすごい金額の募金額に驚きました。そういう国だからこそ、私はずっとここに住み続けていられるのかもしれないです^^ 
 
 
>みかんちゃん、こころちゃん。ピコちゃん母クリスティーさん

コメント謝謝です^^&コメント返しが遅くなり、申し訳ありません><

日本のメディアでも結構大きく取り上げられているようですよね。。こちらでも毎日連日報道されていて・・・事故の映像を見るたびに胸が痛みます・・・。どうも遅れを取り戻すために、運転手が安全装置をきってしまったのが原因のようですね。

もしそれが本当なら、いくら遅れたからといって、なぜ安全装置をはずしてしまったのか・・・今更言っても仕方がないですが、ひとつのボタンで多くの人命が失われたのだと思うと、やりきれないですよね・・・ 時間や上司からの叱責を気にするより、人命を優先してほしかったです・・・

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 特急普悠瑪(プユマ)号の脱線事故:

« キレたのは日本人?? | トップページ | タピの大冒険?? »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
フォト
無料ブログはココログ