椰城愛樂園親子カフェに行ってきました
先日近くの公園に散歩に行った際に、チラシをいただきました。
おお、親子カフェが新規オープンしたらしい。しかも12月4日までは2割引、これは一度行ってみらねば♪
実はここ2、3日、せーちゃんの夜泣きがひどくて。反り返って大声で泣き、ひどいときには2時間ごとにこのループ。。。引っ越して環境が変わったりもしたし、あと調べてみたら1年4ヶ月くらいから夜泣きが再発という事も珍しくないみたいで

体力が有り余っているのかな~と思い、早速チラシを貰った親子カフェに行ってみることにしました。
私が今まで行った親子カフェって、特に入場料とか必要なくて、食事や飲み物を最低消費額以上の金額を頼めば良かった所だったんだけど、ここは食事代以外に入場料が必要です。入場料はいくらだったかな。せーちゃんと二人で確か320元くらいだったと思います。
入場料が必要だからか、やっぱりおもちゃの数はものすごく充実してました!まず1階は、





1階は食事スペースとボールプール♪

せーちゃんのお子様ランチ。味は・・・ふつう。苦笑
ちょっとブレているけど、メニュー表
2階にはアスレチックや砂場、小さいボールプール、おままごとや絵本、乗れる車等々、おもちゃ類がたくさんありました。

ふわふわボールが浮く機械♪



この車のおもちゃが大のお気に入りで、なかなかここから動かず。苦笑






女の子のドレスなんかもありましたよ、着せたかったな~←おい
男の子の服もいくつかありました。消防士さんとか^^ 少しサイズが大きめだったから、せーちゃんは着れませんでしたが

トータル2時間半くらいいたのかな。せーちゃん帰り道ベビーカーで爆睡してました。楽しかったんだね。笑
さて、今夜は夜泣きはどうなるかな。
« 電鍋で作ってみた(四物湯) | トップページ | 胃カメラ飲んでまいりました。 »
「台湾太太日記」カテゴリの記事
- 台湾は旧正月中です(2023.01.22)
- 飛行機に乗るまで無駄に緊張するひと(2022.12.20)
- やっぱ持ってくか。(2022.12.18)
- 最近のお仕事のこと(2022.12.15)
- 毎日バタバタしております(2022.11.28)
「台湾太太日記(子育て色々)」カテゴリの記事
- 北投温泉博物館とウルトラマンデッカー見面会へ♬(2022.12.03)
- 息子の思い(2022.11.11)
- ショックだったけど(2022.11.10)
- 雨の中の温かい出会い(2022.11.07)
- 今年のハロウィンは🎃(2022.11.01)
コメント