LOUISA COFFEEが好きなのです☆
1歳半を迎えたせーちゃんですが、なかなか気難しい面がちらほら(笑)まぁ、それと同時に可愛い面もたくさん出てきているんですけれどもね
今は24時間ほぼ一緒に過ごしているので、自分の時間はせーちゃんがお昼寝をしている時と夜寝たあとのみ。
とはいえ、夜は寝かしつけに1時間かかることもあるし、あんまり自分の時間が取れるという期待はしていない(苦笑)
だけど昼はね、昼間公園に連れてって遊ばせた日なんかは特に『頼むから2時間はお昼寝しててくれー!』と切に願う

まぁそんな最近の私の癒しは、やっぱり食べ物です
そんな中よく行くのが近くのLOUISA COFFEEというチェーン店のカフェ。ここで食べ物と飲み物を買って、せーちゃんが寝た後に大好きな本を読みながら食べるのが何より至福の時間なのです




この日はツナサンドイッチとココア

今は胃潰瘍、食道炎、胃炎の薬を毎朝飲んでて、コーヒーは控えるように言われているから毎回ココアです。
私はあんまりコーヒーの味とかは分からないけど、パパさん曰く、値段は高くないのに普通に美味しいらしい。
ちなみにたまーーに美味しそうなケーキがある時はそれも買っちゃう。こちらは自分へのご褒美に。本当にたまーーにですけどね。

この日はストロベリーミントケーキというのがあったので買ってみました。味は、まぁ普通でした←あれ
それよりもこの間食べた、チョコバナナケーキがすごく美味しかったなぁ。ティラミスも美味しそうで気になってるのよねぇ。次回はそれで

ここのカフェ、オリジナルグッズやコーヒー豆が売ってあるのですが、この間待っている間、このトートがね。。

気になってねぇ。だってこのカモメさん、可愛いんだもの。
実は半年前に、別のルイーサで見たことがあったのです、このトート。その時は黒でこの図案のもので可愛い~
って思っていたんです。でも『欲しいけど・・・今は無職だし我慢だ
』と諦めたのですが・・・。


再度見るとさ、可愛いんだもん、やっぱし。
ちなみにお値段は79元(日本円で300円ちょっと)。しかもこれが最後の1つでもう入って来ないとか言われちゃうとさ!!!
いつも子育て頑張ってるし(←自分で言うない)、ご褒美ということで!と結局買ってしまいました

まぁこのくらいの金額のご褒美なら・・・いいよね?苦笑
LOUISA COFFEEのHPはコチラ
« せーちゃん、初めて結婚式に参加してきました☆ | トップページ | かあさん、またやらかす »
「台湾太太日記」カテゴリの記事
- また年を重ねました(2023.02.02)
- 台湾は旧正月中です(2023.01.22)
- 飛行機に乗るまで無駄に緊張するひと(2022.12.20)
- やっぱ持ってくか。(2022.12.18)
- 最近のお仕事のこと(2022.12.15)
「台湾太太日記(食べ物・観光地)」カテゴリの記事
- 榕錦時光生活園区(2022.09.13)
- 日帰り旅行へ(白沙湾→金山→基隆)(2022.08.29)
- お気に入りの肉まん屋さん♡(2022.08.24)
- カルディでお買いものとお高いチーズ(2022.03.04)
- 鬼滅之刃外帶café快閃店へ行ってきました♬(2022.01.20)
せーちゃん、1歳半ですか~!
大病なく大怪我もなく順調な成長、おめでとうございます。
まわりから見ると早いなあ~ですが
母はずーーーっと一緒ですからねぇ・・^^;
でも「これが一生続くわけではない」と呪文のように
唱えながら、抜ける手は抜いて頑張って下さい✿(=^・^=)
投稿: うさパン | 2019年1月11日 (金) 21時03分
>うさパンさん
コメント謝謝です^^
はい、今月で1歳半になりました。この間まで小さな赤ちゃんだったのにもうすっかり幼児になってしまいました^^;ヒヤリとすることも多々ありましたが、大きな怪我や病気もなく元気でいてくれている事に感謝です✩
最近は都合の悪いことは聞こえないフリをしたり(!)、ちょこちょこ知恵もついてきて大変ではありますが、うさパンさんの仰る『今からずっと続くわけではない』と言い聞かせて頑張ります^_^;
この言葉って反面、『今ある幸せが当たり前だと思わないこと』という自分への戒めにもなる気がします。両方とも念頭において、毎日奮闘していきたいと思います。
温かいコメント有難うございました^^
投稿: ちぃ | 2019年1月13日 (日) 16時15分