1週間に一度は麥當勞へ!
麥當勞、これは中国語でマクドナルドの事です。『マイダンラォ』と発音しますですよ♪
最近我が家は1週間に一度、マックへ必ず行っています。というのも、

ハッピーセットのトーマスシリーズをゲットするため

最近せーちゃん、この機関車トーマスが大好きなのです。台湾でも朝8時からやってるんですが、テレビにかじりついてみてますねぇ。
で、このハッピーセットのおもちゃが1週間ごとに変わるので、マックに通っているというわけなのです。

トーマスとジェームス、無事ゲットできました

残るはパーシーとハロルドだぃ。
ちなみにハッピーセットは日本円で400円しないくらいです。日本のハッピーセットの値段が分からないんだけど、あんまり変わらないくらいなのかな。
こちらもどうか分からないのですが、台湾のハッピーセットは数年前から『なるべくヘルシーなものを』という風になったらしく、サイドメニューからポテトがなくなってしまいました。
チキンナゲットも大人のものと違い、油であげていない&中にお野菜が入ったタイプのものになっています。だから大人が食べるとなんだか物足りなく感じます

しかしトーマスにここまでハマるとは。次回日本に帰った時、トーマスのプラレールの購入を真剣に考える母です。それを7月までしまっておいて、誕生日プレゼントにしようかな~と考えています(それまでにブームが去らない事を祈る。苦笑)。
« ブロリーの映画見たいなぁ~ | トップページ | 白銀市連続殺人事件 中国の死刑執行の早さよ。。 »
「台湾太太日記」カテゴリの記事
- 台湾限定トミカ(2023.09.27)
- 久しぶりに中医にかかる(2023.09.13)
- 買っちゃいました♬(2023.09.06)
- スキルをあげたい(2023.09.05)
- キャスキッドソンの可愛いインコ柄のお財布♡(2023.09.04)
「台湾太太日記(子育て色々)」カテゴリの記事
- 台湾限定トミカ(2023.09.27)
- 息子、跆拳道を習い始めました(2023.09.12)
- 息子、一年生になりました(2023.09.11)
- 息子発熱(2023.08.25)
- 注音記号、今度こそ本気だす。(2023.08.15)
ちぃさん
遅くなりましたが・・
今年もどうぞよろしくお願いします✿(=^・^=)
みなさんにとって幸せな1年になりますようお祈りします。
米津さんのCD、うちにありますよ~。
ボカロ時代から娘が好きだったので・・。
紅白は、わたしもグッときました!
投稿: うさパン | 2019年1月 5日 (土) 21時21分
>うさパンさん
コメント謝謝です^^&あけましておめでとうございます。こちらこそ今年もよろしくお願いいたします♡うさパンさんファミリーにとっても素敵な一年になりますように。。
米津さん本当に素敵でしたよね。実は結構長いこと歌手活動をされていたのだと最近知りました。娘さんがファンだったのですね^^
台湾人の主人も米津さんの歌声と曲に魅了されています。素晴らしいものはやっぱり国も超えるんですね^^
投稿: ちぃ | 2019年1月 6日 (日) 00時42分