汪汪隊のリュックサックを買いました♪
日本帰省の時は行きも、そして何より帰りは毎回すごい荷物になります。というわけで、『せーちゃんのおもちゃはせーちゃんに持っておいて貰おうw』とリュックサックを探していたんだけど、なかなかせーちゃんが好きそうなものに出会えず。
そして先日家族でスシローでご飯を食べたあと西門町をぶらぶらしていたら、せーちゃんが必死に指差す先にこれがありました。
ちょうど大きさもバッチシ、なによりせーちゃんがずっと欲しそうだったからこれにしました♪ パチモンだけど可愛いし、何よりせーちゃんが気に入っているからまぁいいかと。
ちなみになんでパチモンだと分かったかというとタグがね、
Disney関係ないのに~~。笑
ちなみにお値段490元でした。うん、結構したわ。苦笑
でも、
家でもずーっとからってるくらい大好きなので、良い買い物だったよね☆
そうそう、そういえば私の地元ではリュックをからうっていうんだけどこれが方言だと割と最近になって知ってびっくりしたっけ。ちなみにからうっていうのは『背負う』って意味です。
汪汪隊はカナダのアニメなんですが、欧米系のアニメだったりおもちゃだったりパッケージがなんていうかカラフルだったりポップなものが多いですよね♪たまにパッケージで一目ぼれして買ってしまうこともあるw
カラフルといえば、先日友達がアメリカ旅行から帰って来てお土産にお菓子をくれたんですが、
パッケージがカラフルで可愛い♪ついつい食べる前に写真におさめてしまいました。すでに食べたのは左上のポテトチップスですが、すっごくサクサクで美味しかったな☆
« 必殺仕事人みたいな人がいたらば・・・ | トップページ | 大量のマルベリーをいただいたので。。。 »
「台湾太太日記」カテゴリの記事
- 台湾は旧正月中です(2023.01.22)
- 飛行機に乗るまで無駄に緊張するひと(2022.12.20)
- やっぱ持ってくか。(2022.12.18)
- 最近のお仕事のこと(2022.12.15)
- 毎日バタバタしております(2022.11.28)
「台湾太太日記(子育て色々)」カテゴリの記事
- 北投温泉博物館とウルトラマンデッカー見面会へ♬(2022.12.03)
- 息子の思い(2022.11.11)
- ショックだったけど(2022.11.10)
- 雨の中の温かい出会い(2022.11.07)
- 今年のハロウィンは🎃(2022.11.01)
コメント