kurashiruというサイトにすごくお世話になってます☆
前もって言っておきますが、わたくしkurashiruさんの回し者ではありませんよ、念のため。笑
以前は初めてのお料理を作る際は、クック●ッドさんにお世話になってたんですが、私だけなのかな・・・
当たりはずれの差が、とにかく大きい(汗)
たぶん作り方は間違えていないはずなんですが、すごいつくれぽが多くて、作ってみたら
『えっと…。あれぇ?汗』
みたいなものが結構多くて。
あとは『ぐわっ、これ味濃すぎないか?!』みたいなのとか。※あくまで個人の主観によるものです。汗
そんな時、アクアパッツァを作ろうと思ってレシピを検索していたらkurashiruさんのレシピにたどり着き、作ってみたら
魚嫌いのパパさんの箸がめっちゃ進んでた♪♪♪
実際にすごく美味しかったから、それから初めてのお料理を作るときは毎回kurashiruさんのレシピを参考にしています。
今のところはずれ一回も無い。さすがプロ!!!
学生時代から甲殻類アレルギーだった我が家のパパさん(ある日、風邪?の高熱が出た時から甲殻類食べると急にかゆくなるようになったらしい)。
どういうわけか最近甲殻類を食べてもアレルギーが出なくなり、今日はお義母さんからいただいた海老を使って『エビチリのふっくら卵炒め』っていうのを作ってみたのですが、これもすごく美味しかったし、パパさんもせーちゃんもすごいたくさん食べてくれました☆(写真撮り忘れたぁぁぁ。汗)
初めてのお料理を作る際、kurashiruさんのレシピ、本当にオススメです☆
それにしてもあれね、海老って下処理がめちゃくちゃ面倒くさいよね…。殻で手刺すし。涙
なので…しばらく海老料理はいいかな。苦笑
« 最近の戦利品☆ | トップページ | 1ヶ月に1回の換羽はさすがに多いよな~汗 »
「台湾太太日記」カテゴリの記事
- ご無沙汰しております!(2023.03.21)
- また年を重ねました(2023.02.02)
- 台湾は旧正月中です(2023.01.22)
- 飛行機に乗るまで無駄に緊張するひと(2022.12.20)
- やっぱ持ってくか。(2022.12.18)
「台湾太太日記(食譜・お料理)」カテゴリの記事
- ワクチン三回目接種終了!(2022.03.18)
- 魚を求めて市場へ(2021.12.15)
- 初めてのキーマカレーと買ってよかった台所用品♡(2021.11.16)
- 米粉のクッキーと小麦粉のクッキーのちがい。(2021.11.14)
- 昨日の夜ごはんは章魚焼でした♬(2021.10.07)
コメント