かわいい茶器☆
実は数年前からずっと欲しいなと思っていた茶器がありました。
キッカケは陶器の町『鶯歌(インガー)』の特集記事を見て、そこに載っている写真に一目惚れしてしまったこと☆『鶯歌に行ったら買うぞ~!』と思っていたものの、なかなか行く機会もなく気づけば数年経過。。。
先日台湾人の友達の家でお喋りしていてこの話をしたら、『えっ、この茶器私の家の近くの陶器の問屋街にあるよ!これから一緒に買いに行こう!』と行ってくれて、早速行ってみたのでした☆
ちなみに友達の家は問屋街のすぐそばにあって、近くにはクリスマス用の飾り、おもちゃ、子供服、ラッピング用品、陶器など色々な問屋さんがあり、見ているだけでも楽しいです。
そしてそして。。。
うううう、やっぱり可愛いぃぃぃ☆☆☆
写真がド下手で申し訳ないのですが、立体の鯉(金魚っぽくも見える)が茶器の中で泳いでいるのですよ☆
鶯歌のものはもっと高い値段だったのですが、ここのは安い!ここはオーナーいわく中国から取り寄せているもののため安価らしいです。
とはいえ、我が家では中国茶の茶器を使ってお茶を飲む習慣がないため、薬味を入れたり餃子を食べる時にたれを入れて使っています☆
しょうゆ皿として使うのにちょうど良い大きさだし、とっても綺麗なので両親、叔母夫婦、兄夫婦、友達にもプレゼント用に購入☆
ピアス入れたり、小さな雑貨入れにも使えそうなので、来週また友達の家に行った時にいくつか買ってこようと思います♪ 色んな色があったけど、何色にしようかな♪
« 戻ってきてくれて有難う☆と台湾の店員さん | トップページ | 長き戦いの末 »
「台湾太太日記」カテゴリの記事
- 高齢の両親に日本から台湾に小包を送ってもらいました(2025.01.06)
- 体調不良のお正月とイカゲーム2(2025.01.04)
- テコンドーの昇級試験とお歳暮(2024.12.28)
- 3年近くに渡って(2024.12.27)
- 今年のクリスマスは(2024.12.25)
「台湾太太日記(好きな物色々)」カテゴリの記事
- 外道の歌のドラマを見ました!(2024.12.07)
- 汚れなき悪戯(2024.12.02)
- Baleaのハンドクリーム(2024.11.29)
- 視力が急激に落ちている!(2024.11.25)
- 「九龍城寨之圍城」を見た(2024.10.04)
すてきなお椀ですね。かわいすぎです。
伝統的なおわんなのでしょうか?
ずいぶん前に
金魚やめだかをいろんな器に
樹脂で塗り重ねながら
作っているかたの展覧会ありましたが
それは日常ではつかえない者でした。
これはいいですねー。
とっても楽しいです。
すごい発見。良かったですねー。
投稿: みかんちゃんこころちゃんピコちゃん母クリスティー | 2019年12月 8日 (日) 05時50分
可愛いい☆
こんな器が10個ぐらい食器棚にあったら多用出来るね、「取り皿」「ゆで卵」「薬味」‥‥‥
楽しそう☆ 器好きです、bell母さんの長女(陶芸先生)陶芸作家です。
投稿: bell | 2019年12月 8日 (日) 07時28分
>みかんちゃんこころちゃんピコちゃん母クリスティーさん
コメント謝謝です^^
この碗、すごく可愛いですよね☆しかも色んな色があって、どれにするか本当に迷いました!
日本でもそんな展覧会があったのですね!置いておくだけでも可愛いですが、どうせならやっぱり使えた方が良いですものね^^
今日も早速、水餃子のタレ入れに使用しました☆
お漬物を入れたりするのにも使えそうですし、これは良いお土産になりそうです☆
兄がこれからネットショッピングで色々台湾雑貨を売る予定でおすすめを聞かれたので早速これを一押しでオススメしておきました☆笑
温かいコメント、ありがとうございました☆
>bellさん
コメント謝謝です^^
これ、本当に可愛いですよね☆日本人も絶対好きだろうなって思います。
日本料理は薬味や調味料等々、ちょこちょこ入れる機会も多いですし、大活躍してくれそうですよね☆色もいろんな色があって『あの色買っておけば良かったなぁ』が帰宅してからちょこちょこ出てきたので、来週もう一度行ってきます。苦笑
bellさんのお家の陶芸先生は娘さんのことだったのですね!どんなものを作られているのかとても気になります。娘さんの作ったお皿に、bellさんの美味しいお料理が並ぶ食卓、きっと素敵だろうなぁ☆☆
投稿: ちぃ | 2019年12月 8日 (日) 22時22分
ちぃさんよ☆
レス嬉しいbellかーさん♪
陶芸先生は「鈴木史子 陶芸」でググって見てね、
陶芸歴28年、レストラン、コーヒーショップの陶器も手掛けます、
投稿: bell | 2019年12月 9日 (月) 15時27分
>bellさん
コメント謝謝です^^
早速ググって見ました☆『この方が、bellさんのつぶやきに登場する陶芸先生なんだ☆』って思うと、なんだかすごく嬉しくなりました☆作品も拝見させていただきましたが、すてきですね☆とあるサイトで見たら、ほぼ売り切れになっていて、すごいなーっておもいました^^
きっとお家にもあるのでしょうから、このお皿にbellさんの作ったさっくり煮やサラダ、なんかが乗るのかな~って色々想像しちゃいました。あああ、この時間この想像は危険です。笑
温かいコメント、有難うございました☆
投稿: ちぃ | 2019年12月10日 (火) 20時30分