差し出されたお皿には。。。
先日のこと。せーちゃんが積み木をごはんに見立てて一人でおままごとをしていたのですが。
(せ)『はい、ママ、ごはんつくったよ~~どうぞ~♪』
(私)『あっ、ありがとう、美味しそうだね☆うん?この赤いのは何かな?』
(せ)『それはおにく。きいろいのはたまごやき~。しろいのはおとうふ~、みどりはおやさい~』
(私)『全部お名前言えてすごいねぇ☆・・・・んっ?これは何かな?』
(せ)『それはねー、スプーン!そのスプーンでたべて♪』
おおぅ、これスプーンかぁ!!ずいぶん食べにくそうなスプーンだけれども。。。
なんかのおかずに見立ててるのかと思ったら、まさかのスプーンでした。笑
ふふふ、子供の感性ってステキ♪
斬新な発想に思わず吹き出しちゃいました^^
« また胃カメラ飲んできました。 | トップページ | インコちゃん達がお泊りにきております♪ »
「台湾太太日記」カテゴリの記事
- 幼稚園のオンライン授業(2022.05.26)
- グラデーションカラー(2022.05.25)
- コロナに罹った数日間の記録(2022.05.24)
- 清冠一號について(2022.05.23)
- 私がコロナに罹った日(PCRまでの長い道のり)(2022.05.17)
「台湾太太日記(子育て色々)」カテゴリの記事
- 買ってよかった絵本とパズル(2022.05.27)
- 幼稚園のオンライン授業(2022.05.26)
- むすこ、ころな(2022.05.11)
- だんな、ころな。(2022.05.07)
- 半生雪(2022.04.29)
コメント