撒隆巴斯ってやっぱりすごい!
撒隆巴斯は日本の久光製薬のサロンパスのことです。
以前ブログでも書いたことがありますが、ビオフェルミンや正露丸や太田胃散、他にもこういうサロンパスなんかもそうですが日本のお薬は結構台湾でも人気があるので台湾の薬局でも置いてあるものが割とあります。
さてこのサロンパス。我が家では腰痛持ちのパパさんが常に常備しているのですが、この間『ビバ・サロンパス様~~✨』な出来事がありました。
我が家のせーちゃん、実は2歳半になった頃くらいからかな、月に1,2度成長痛で夜泣きします💧
ネットで調べてみたら成長痛って大体3歳頃から始まる場合が多いらしいけど、うちはどうやら早めに始まってしまったらしい。しかも成長痛が起きた日は夜中に2,3度は起きて泣くので翌日私はもれなく🐼さんになります…。その都度30分くらい足をさすってあげないといけないから⤵
これまではメンソレータムの塗り薬を塗ってあげていたのですが、これだと一時しのぎ的な効果しか無いのか塗ってさすってあげたらしばらく寝てくれるけど、結局夜中に痛さでやっぱり起きちゃうっていうね。
で、一昨日の夜も例によって足が痛いよう~と泣き出してしまい、とりあえず薬を塗って足をさすりながらネットで調べていたら、サロンパスを貼ってあげると良いという書き込みを見てですね。早速試してみたら、
朝までぐっすり💓
サロンパス様様ですよ、本当に✨✨
やっぱロングセラー商品ってちゃんと理由があるのね~~~~✨(TT)✨
毎回夕方頃に『足が痛いよぅ』と言い出した日は『…うわぁ・・・🐼⤵』って思ってたけど、これでこれから夜泣きはだいぶ解消されるんやないかと期待しております☆彡
« 最近のこと(育児やら、自分の事やら) | トップページ | ジェイ・チョウのフィギュア »
「台湾太太日記」カテゴリの記事
- 台湾限定トミカ(2023.09.27)
- 久しぶりに中医にかかる(2023.09.13)
- 買っちゃいました♬(2023.09.06)
- スキルをあげたい(2023.09.05)
- キャスキッドソンの可愛いインコ柄のお財布♡(2023.09.04)
「台湾太太日記(子育て色々)」カテゴリの記事
- 台湾限定トミカ(2023.09.27)
- 息子、跆拳道を習い始めました(2023.09.12)
- 息子、一年生になりました(2023.09.11)
- 息子発熱(2023.08.25)
- 注音記号、今度こそ本気だす。(2023.08.15)
成長痛って大変なのですね。
なぜか夜中に
牛乳をくださいって起こされることが多い
娘でしたが痛くて起こされたことがないので
びっくりいたしました。
男の子は大きくなるってことなのでしょうね。
私の娘は私よりちっちゃいままで・・・・止まっちゃいました。
サロンパスってすごいのですね。
効果が続くっ大変なことと思いました。
早速買ってきます。
投稿: みかんちゃんこころちゃんピコちゃん母クリスティー | 2020年4月14日 (火) 05時32分
>みかんちゃんこころちゃんピコちゃん母クリスティーさん
コメント謝謝です^^&コメント返しが遅くなって申し訳ありません。
主人も私も幼い頃から学生くらいの頃まで成長痛に悩まされていたので、体質なのかもしれないですね^^;
その割にはどちらもあまり背はのびず、いたって平均の身長なんですけど。笑
娘さんの牛乳下さい、お話だけ聞くととっても可愛いですがママとしては大変だったことでしょうね^^;
サロンパスが長く愛されている理由をこの年で知ろうとは思いませんでした。笑 サロンパスはこれからも我が家の常備薬のひとつになりそうです。
温かいコメント、有難うございました☆
投稿: ちぃ | 2020年4月15日 (水) 17時40分