久しぶりにお友達と遊ぶ♬
昨日はお友達がお家に遊びに来てくれました☆そして今日はまた別のお友達が遠くの公園に遊びに行くのに声をかけてくれて、一緒に遊びに連れて行って貰ってきました♪
基本普段は引きこもりで近くの公園とスーパー、義実家宅以外に外出することってあんまり無かったから(特に最近はコロナの影響もあったし)、本当に有難い✨✨
いつもと違う環境にせーちゃんもとっても嬉しそうでした♬私も楽しかった~♪ 声をかけてくれたお友達に感謝です☆
1か月前にもカフェ時代のお友達と子連れで数か月振りに親子カフェなんぞに行ってきたんですが、やっぱりいつもと環境が違うからせーちゃんとっても楽しそうだったもんなぁ。
うう、お家大好きの、引きこもり気味のかーちゃんでごめんよ💧
そうそう、せーちゃんですが9月から幼稚園入園が正式に決まりました💓 来週入園手続きがあるので行ってこなければ。
ただパパさんはお仕事、それからコロナの関係もあって手続きに来られる保護者は一人だけと決まっているので私一人で行かなければいけないのよね。うーん、聞き漏れ等が無いか心配ですが…まぁ何とかなるだろう←たぶん。
9月からは少し自分だけの時間が出来そうだから嬉しい反面、なんだか少し寂しい気もします。この3年間ずっと一緒だったからまたね。
でもずっと一緒にいると日によってイライラする事もあるし、あとから思ったら『あんなに怒らなくても良かったのにな…』って事もとても多い事に気付く。だからこうして離れるのも良い機会だと思ってる。
幼稚園に入ったら中国語力もぐーんとのびて、私の中国語なんかすぐに追い越しちゃうんだろうなぁ💦今日久しぶりに会った友達の娘ちゃんもまだ2歳なのに中国語に全然訛りが無くってもう驚いたのなんのって!!私の中国語なんかより遥かに発音が綺麗で!
やっぱり子供の吸収力ってすごい!!と改めて思いましたよね!@@;
9月からせーちゃんが幼稚園に入ったらゆっくりできるね♪とパパさんは言ってくれるのだけれど、我が家の家計は決して楽ではないから(いや、むしろ苦しい。苦笑)、しばらく休んで体調が落ち着いたら私もアルバイトかパートでのお仕事を探そうと思っています。在宅で出来るお仕事があれば一番だけど、とりあえず半日とかのお仕事を探して。少しでもお金稼がないとね!!習い事とかもこれからするだろうし。
台湾はお給料が安い割に家賃が高いし、物価もどんどん上がっているから生活が割と大変です💧
もし義実家に住めば家賃は浮くけど、それは私もパパさんも考えていないので💦
だからしょうがないね。頑張るしかないね。苦笑
そういえばせーちゃんが幼稚園に入ったら、もう一つしたいなと考えている事があります。
それは…もう一羽鳥さんをお迎えすること。
もちろんお迎えするからには雛から育てて手乗りにしたい。だから時間をかけられるってこの時しかないよねーってパパさんと話していて。
こちらはどうなるかはまだ分からないですけど。。縁があればいいなって思ってます☆
« ああいう場合どういう対応を取って、どう言うのが正解だったのかなぁ。 | トップページ | 初めての大安親子館♬ »
「台湾太太日記」カテゴリの記事
- 書き順は大事なのか?(2023.12.03)
- 汪汪隊(パウ・パトロール)の映画へ♬(2023.11.29)
- 息子の算数の宿題を見ていて気付いたこと。(2023.11.20)
- 台湾の週年慶(2023.11.19)
- 突然の停電(2023.11.16)
「☆タピさん・愛玉ちゃんのコト☆」カテゴリの記事
- 久しぶりのインコガチャ♡(2022.06.16)
- マドンナ強し。(2021.12.29)
- タピ、会いにきてくれてたの??(2021.08.17)
- 不思議なゆめ☆とタピへの想い。(2021.04.07)
- ニギコロに成功♡(2020.10.20)
「台湾太太日記(子育て色々)」カテゴリの記事
- 書き順は大事なのか?(2023.12.03)
- 汪汪隊(パウ・パトロール)の映画へ♬(2023.11.29)
- 息子の算数の宿題を見ていて気付いたこと。(2023.11.20)
- i-Ride飛行劇院とサーティワンのスーパーマリオキャンペーン(2023.11.11)
- 台湾の学生は大変だ(2023.11.02)
幼稚園ご入学決定おめでとうございます。
良かったですねー。
日に日にお子様の成長感じられ
また社会生活に慣れられていくと
あっという間に・・・年々早くなっていくと思います。
楽しみなこと
お仕事のこと
いっぱい出来ることが決まりますように
お祈りいたします。
投稿: みかんちゃんこころちゃんピコちゃん母クリスティー | 2020年6月 7日 (日) 04時40分
>みかんちゃんこころちゃんピコちゃん母クリスティーさん
コメント謝謝です^^
どうも有難うございます☆ 幼稚園入園が本格的に決まったことで、気持ち的にもやっぱり全然違います。きつかったりイライラしてもあと数か月だから…と思うとだいぶ楽になれます。笑
そんな反面、もう一緒に二人だけで過ごせる時間も残り僅かなんだなぁと思うと寂しかったり。。。矛盾してますよね。苦笑
体調は胃腸の調子は良くないものの、以前のような倦怠感、不眠、息苦しさ等はかなり改善されてきているので、体調、お仕事等と共に順調にすすんでいってくれればと願わずにはいられません。
温かいコメント、有難うございました☆
投稿: ちぃ | 2020年6月 7日 (日) 15時42分